忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Keikoさん @ Re:雨の日をポジティブに乗り切ろう!(06/23) はじめまして。ブログ開設したばかりです…
tanuchan01663 @ Re:はじめまして(09/06) そよこ20030808さん 初めまして! 木町…
そよこ20030808 @ はじめまして どうでしょうのDVD来年春出る予定のよ…
tanuchan01663 @ Re:ども(02/09) よっつー9114さん ごぶさたです。 そう…
よっつー9114 @ ども ごぶさたです。よっつーです。 今回のツ…
2005年01月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1ヶ月ほど前から、風呂場の水道蛇口が完全に閉まらなくなっていました。どれだけしっかり締めても、水がポタポタと落ちるような状況。先週末に修理しようとして、よけい水がでる量が増えてしまい、一昼夜おいておくと風呂桶がいっぱいになるくらい、水漏れするようになってしまいました。
そこで、今日混合水栓をDIYのお店で購入して、本格的に修理しました。
古い水栓をはずすと、水道管がサビで詰まっているのがわかります。しかも赤を通りこして、黒色の水が流れてきます。たぶん水道工事したのって、25年程前だと思われますので、それだけ分の水あかとサビがたまっているんですね。なんかちょっと気持ち悪くなってしまう色でした。
混合水栓こと、とりかえたので工事は無事成功。ちゃんと水が止まるようになりました。当たり前のことですが、ここ1ヶ月ほど止まらなかったので、なんかうれいしです。
業者に頼むと、工事代が約1万円かかるようなので、今回はまるまる浮きました。

でも、水道管の中って、すごく汚れるんですねえ。毎日、水を流しているのにこれだけ汚れるんだから、学校の夏休み後の水道管の中って、想像するに怖くなります。まあ、その水をガブガブ飲んでいたのに、お腹壊した記憶ないから、大丈夫なんでしょうけど(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月17日 07時44分00秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: