全505件 (505件中 1-50件目)
君が涙ポツンと落した日 街では もう春のセーターが 店先に並んでた今日はもう立春なんですね。でも朝起きたらうっすらと雪が・・・・・春なのに・・・・でもご近所のお庭の梅がもう咲きだしていた今日の出来事1.朝青龍引退発表2.小沢不起訴3.トヨタリコール問題拡大朝青龍の問題は高砂親方の責任が結局うやむやのまま収束のようです。小沢問題はこれで幕引き?
2010.02.04
コメント(0)
中央フリーウェイ 調布基地を追い越し山に向かってゆけば 黄昏がフロントグラスを染めて広がる・・・民主党がマニュフェストに掲げていた目玉政策のひとつ「高速道路無料化」次の予算年度から実施されるその概要が発表された。結論から言うと当初の期待とは裏腹のさみしい内容となった。国土交通省の当初予算が減額されたために対象路線が少なくなったということはわかるが、社会実験を謳うなら、大都市近郊路線でも実施しないと意味がないと思うのだがどうだろう。
2010.02.03
コメント(0)
表は雪が降ってる 一面の雪化粧 君はまだ眠ったままで 夢でも見てるのかしら昨夜は寒かったですね。私の住む関東地方でも各地で雪となり、東京では2年ぶり1cmを超える積雪となりました。なんか、ようやく冬って感じですね。
2010.02.02
コメント(0)
事件はみぞれまじりの寒い日に起きた 行司から勝ち名乗りをうけた力士が 次の土俵に上がる力士に力水を付けて・・・今日は午後から寒くなりましたねぇ・・・・いま、我が家のあたりはみぞれになってます。もうすぐ雪になりそうです。1月はブログを大さぼりしてしまいました。今月は少し真面目にやりましょう・・・・ところで最近、相撲協会の話題が多いですね。しかもあまりいい話題じゃない。夕方のニュースもトップが相撲協会の理事選挙、二番目が朝青龍の暴行疑惑・・・・あんまりいいことじゃないですね。朝青龍問題では高砂親方がよくないんじゃないかな。親方を職務停止にしてしっかりした親方が指導したらどうだろう・・・
2010.02.01
コメント(0)
今日は久しぶりに根津のフレンディーでランチタイムを満喫してます。 今日は看板娘もお手伝いしている。考えたらお目にかかるのはほぼ一年ぶりなり。お元気そうで何よりです。 今日いただいたのは焼き魚定食、鯵の塩焼き、大根の煮物、白菜の浅漬け、ご飯と味噌汁で850円なり。 とてもおいしゅうございました。
2010.01.16
コメント(2)
今朝のMotto!いまドキに小池里奈さんが登場しました今日は受験生応援グッズということでスケルトンTVとハンディーヘアアイロンを紹介してくれていました。ブログによると今海外に行ってるようです。来年もがんばってね。
2009.12.26
コメント(4)
今朝のMottoいまドキ!に小池里奈さんが登場した今朝は冬に食べたい白いフードこの冬限定のおかしやモチ入りスープなどいろんな白い食べ物を食べまくっていた。不二家のミルキーロールケーキが美味しそう。
2009.11.26
コメント(8)
今月号のSabraに小池里奈さんを発見!まずは本文記事内にめがねっこ里奈この撮影の様子はブログにも書いてあったからファンなら知ってるよね。ついで綴じ込み付録表紙いやいや、布の面積が小さいぞ・・・・これは水着というより下着みたいだ・・・黒い衣装も似合ってるアップで・・・里奈ちゃん、成長したなぁ・・・
2009.11.25
コメント(0)
今週は「ネコはなんで甘え上手なの~?」の再放送でした。今週登場したAKB48の調査員は計6名の豪華版!まずはらぶたん、はーちゃん、はるごんの三人そしてちかりーな、めーたん、とも~みの三人結論、ネコが甘えているように見えるのは人間の気のせい、でした。
2009.11.24
コメント(0)
今週号の週刊現代の「絶対!鉄道主義」は井原鉄道総社駅から神辺駅を結んでいる。沿線には長閑な田園風景が広がっている・・・らしい。こっちは同じ号に乗っていた古瀬絵里さんです。
2009.11.23
コメント(0)
今週号の週刊プレイボーイにAKB48の小嶋陽菜さんを発見その1その2その3先日発売した写真集も売り上げ好調のようです。
2009.11.18
コメント(1)
今週の週刊現代の「絶対!鉄道主義」は上信電鉄群馬県の西部を走っている私鉄ですね。群馬県内の路線なのになぜ上信なのか?それは鉄道ファンなら周知の事実・・・・ですね!
2009.11.17
コメント(0)
寒くなってきました。そこで今夜はあったか鍋焼きうどんうどん一玉、にんじん1/2本、生しいたけ4個、長ネギ1本、卵2個・・・・土鍋がぎゅうぎゅう・・・なんだか鍋焼きうどんというより野菜のごった煮みたいになってしまった・・・・でも、食べると体がほかほかしてくる。やっぱり寒い時には鍋ですね・・・
2009.11.16
コメント(0)
週刊フライデーのグラビアページにゆきりんを発見その1その2その3写真集には未掲載のものらしい・・・
2009.11.13
コメント(0)
鉄道に関するニュースをふたつほど・・・その1 JR東日本は東北新幹線八戸-新青森間の開業に伴い2011年3月から次世代新幹線「E5系」を導入するのに合わせて、「はやて」の列車名を廃止する方針を固めた。「はやて」は02年12月の八戸延伸の際、当時の最新車両「E2系1000番代」としてデビュー、それまでの「やまびこ」と区別するため命名された。代わりにみちのく路を走る「E5系」の名称について、JR東日本は来春に公募して決める。その2 「東京メトロ」の愛称で地下鉄9路線を運行する東京地下鉄の梅崎寿社長は11日、都営地下鉄との経営統合について「(都と)話はしている」と述べ、統合を視野に協議中だと明らかにした。その上で「(都営地下鉄には)4000億円を超える累積欠損金がある」と、都営地下鉄の財務健全化が課題との認識を示した。 2009年9月中間連結決算を発表する記者会見で質問に答えた。 両社はともに都内を中心に地下鉄を運行しており、統合で経営効率の向上などが見込まれる。両地下鉄を乗り継いだ場合、それぞれで必要な初乗り料金が不要になる可能性があるなど、利便性の向上も期待される。 ただ、欠損金のほかにも、旧営団(帝都高速度交通営団)から株式会社化した東京地下鉄と、公営の都営地下鉄の組織形態の違いや、コスト構造の差など、解決すべき問題も多い。 東京地下鉄の株式は、国が約53%、東京都が約47%を保有しており、同社では上場に向けた準備を進めている。 はやて、なくなるんだ・・・・地下鉄の統合は、利用者にとっては便利になりますね。いろいろ大変そうですけど・・・・実現までには紆余曲折がありそうです。
2009.11.12
コメント(0)
人気アイドルグループ・AKB48が12日、フジテレビ系生番組『笑っていいとも!』の人気コーナー「テレフォンショッキング」にメンバー33人で初出演した。番組セットを覆いつくす大人数にタモリは「誰としゃべりゃいいんだ」と困惑、「せっかくだから端から自己紹介と好きな漢字2文字を話して」とトークをメンバーに任せ、33人が自己紹介を終えたところであえなく時間切れとなった。 この日はロックバンド・FLOWからの紹介で33人という大人数で登場するや、ヒット曲「会いたかった」を1フレーズ歌唱という異例の演出。タモリは「若いコをこんなにまとめて見るのは久しぶりだ」とメンバーに自己紹介を促した。全員が紹介を終えたところで「ご苦労様でーす、もう時間がきました」とそのままCMに突入、タモリは「何にも話さないで終わっちゃった」と前代未聞の珍事を楽しんでいた。
2009.11.12
コメント(0)
今週のすイエんさーは「コードのぐるぐるをなんとかした~い」の再放送でした。調査員はこのひとたちそしてこのひとたち来週も再放送らしい・・・・
2009.11.10
コメント(0)
いまさらですけど、AKB48 Team B 3rd stage 「パジャマドライブ」のDVDをオークションにて入手したけど、3,000円くらいになってしまった・・・まだ1年とちょっとなのに、ずいぶんメンバーが入れ替わっている・・・・一番気に入ったのは、やっぱりてもでもの涙ゆきりん、かわいいみかちぃ、元気かな・・・・
2009.11.09
コメント(0)
AKB48のメンバー、小嶋陽菜さんの写真集が昨日発売された。ですが、実はまだ購入していない・・・ビキニ姿満載の写真集のようです。その1その2その3
2009.11.07
コメント(7)
AKB48がカンヌでライブを行ったそうだなんか勢いがありますね。誰が行ったんだろ?ライブ風景こちらが、報道された内容 東京・秋葉原を拠点に活動する人気アイドルグループ「AKB48」が5日(日本時間6日)、フランス・カンヌで開催の「国際テレビ番組見本市」(MIPCOM)でライブを行った。 MIPCOMは毎年カンヌで開かれ、各国の放送局や映像関係者らが集まる世界最大規模の見本市。AKB48はこのオープニングパーティーにゲストとして参加。7月のパリ、9月のニューヨークに続いて3度目の海外進出を果たした。 ライブのステージでは、女子中高生風の制服姿で歌やダンスを繰り広げ、英語バージョンの歌も披露。会場に詰め掛けた各国のメディア関係者から拍手を浴びた。 メンバーは英語で「ぜひ日本に来た際は、公演を見に来てください!」と“アキバ発”のポップカルチャーをアピールした。
2009.11.07
コメント(0)
こんな記事を発見しましたAKB48メンバーの私物品オークションだそうです。なんかすごいことになりそうな予感・・・ 11/2に新曲「RIVER」が初のオリコンチャート第1位を獲得した、アイドルグループ「AKB48」。なんと、彼女たち全員が私物を出品するチャリティオークションが11/9(月)から1か月にわたり開催されるという、驚きのニュースが届いた。 今回のオークションではメンバー42人が1週間ごとに登場し、それぞれ愛用品を2品以上出品するという、ファンにはたまらない企画。大好きなあの子の“私物”が手に入るのだ。そのラインナップとは・・・? オープニングを飾るのは“チームB”。11/9(月)~16(月)に、柏木由紀さんのメガネやカチューシャ3点セット、渡辺麻友さんの帽子や小物入れなどが出品される。 第2週の11/16(月)~23(月・祝)は“チームK”が担当する。大島優子さんがNY公演土産のキャップやネクタイを、宮澤佐江さんはペンケースや香水を出品するなど15人の私物が登場する。 第3週の11/23(月・祝)~30(月)は前田敦子さんがストールやTシャツ、帽子を、高橋みなみさんがパジャマやマフラーを出品するなど“チームA”の13人が参加。 そして最終週の11/30(月)~12/7(月)は“スペシャルサプライズ!”と題し、誰のどんなアイテムが登場するのかはお楽しみ! となっている。これはもう、彼女たちの愛用品をゲットするため、この1か月はオークション画面にかじりつき!? このオークションはモバオクのケータイオークションサイト「モバオク」で開催(要会員登録)。落札金は諸経費を除く全額を「NHK歳末たすけあい」「NHK海外たすけあい」に寄付されるとのこと。商品は月曜10:00に更新されるので、メンバー全員のアイテムが出品される、めったにないチャンスを見逃すな。大島優子さんと出品予定品:NY土産のキャップ大島優子さんと出品予定品:NY土産のネクタイ柏木由紀さんと出品予定品:カチューシャ柏木由紀さんと出品予定品:メガネ
2009.11.06
コメント(0)
今週、セサミストリートが誕生40周年を迎えるらしい。だからGoogleもお祝いしているずいぶん長いことやっているんですね。ところで、最近は見かけないような気がするけど、どこの局で放送しているんでしょう?
2009.11.06
コメント(0)
週刊フライデーのグラビアページに小嶋陽菜さんを発見その1その2その3写真集の宣伝も兼ねているようです。しかし、その2を見て、やっぱり思う・・・・北川景子に似ている・・・・・
2009.11.06
コメント(0)
週刊現代の絶対!鉄道主義、今週は岡山電気軌道・東山線見た目はなんだか路線バスみたい・・・・
2009.11.05
コメント(0)
週刊プレイボーイにコンビニおでん評論家としてさっしー(指原莉乃さん)の記事が載っていた。指原莉乃さんおでん大好きなさっしーによるこの冬のおすすめ新作おでんは以下のとおり・「こがね餅入り巾着」(セブン・イレブン)・「さぬきうどん」(ローソン)・「かにかまつみれ」(ファミリーマート)・「だし巻きたまご」(サークルKサンクス)ちなみにさっしーの好きなのは1.さぬきうどん、2.ちくわぶ、3.ロールキャベツ、4.豚角煮串丸、5.大根ワーストワンはバナナおでんだそうな。寒くなってきたし、おでんもおいしい季節ですね。
2009.11.04
コメント(0)
週刊プレイボーイのセンターグラビアに小嶋陽菜さんを発見記事によると、写真集「こじはる」が出るらしい。どうでもいいけど、そのまんまのタイトルですねぇ・・・画像を三点ほどその1その2その3その3の写真、見方によっては北川景子さんに似ているような気がする・・・・
2009.11.04
コメント(0)
大島優子さんが天皇賞三連複的中ですって東京競馬場で2日に行なわれた天皇賞・秋でプレゼンターを務めたアイドル軍団AKB48の大島優子(21)が見事に馬券を的中させ「ビギナーズラック!!」と自身のブログに綴っている。 大島は「天皇賞見事当てたょ!しかも三着まで全部当てた。人生初の競馬場で馬券を買うのも今日が初体験だったわけでビギナーズラックとゆうものですか?」と初体験で見事に3連複をゲットした。 「3連複で200円。競馬って当たらなくても当たってもすごく楽しいと思いました実際10R目のは当たらなかったけどお馬さんと騎手が一生懸命走ってて感動したし力が湧くんだね。みんなも競馬場行ってみてくださいハマっちゃうかもょ~」と競馬の良さを実感した模様だ。こちらは本文と関係ないけど写真集の画像があったからついでに・・・
2009.11.03
コメント(0)
今日のお昼は、最近オープンした沖縄料理のお店この料理、何とか言ったけど名前を忘れてしまった。大盛りで600円。値段は安いけど、大盛でも量が少ない・・・・残念!
2009.11.02
コメント(0)
注文していたDVDが届きました。「AKB48 分身の術ツアー AKB104組閣祭り」先行予約だったから特典として写真集、生写真5枚、写真ファイルがついてきた。でも、29,000円はたかいなぁ・・・と思いながら開封するとDVD7枚が入っている。録画時間およそ800分・・・・・見るのも大変そう・・・・・
2009.11.01
コメント(0)
今日の朝食、キャベツとベーコンのスパゲティー、コンソメ仕立て今日もいい天気になりそうです。
2009.10.30
コメント(2)
今週号の週刊現代「絶対!鉄道主義」は十和田観光電鉄三沢駅を通るたびに気になっていたんだけどいまだに未乗車です。この秋は乗りに行こうか・・・・
2009.10.29
コメント(0)
来年1月におこなわれるAKB48 SET LIST BEST 100 2010の順位について中間発表がでました。1位から30位までは以下の通り。1位 言い訳maybe 1848票2位 10年桜 1071票3位 大声ダイヤモンド 986票4位 君のことが好きだから 893票5位 涙サプライズ 770票6位 RIVER 745票7位 ハート型ウイルス 665票8位 Baby! Baby! Baby! 592票9位 泣きながら微笑んで 577票10位 初日 548票11位 てもでもの涙 451票12位 3seconds 435票13位 ツンデレ! 366票14位 Relax! 342票15位 Only today 324票16位 転がる石になれ 317票17位 会いたかった 308票18位 Bird 305票19位 ひこうき雲 296票20位 タネ 261票21位 FIRST LOVE 257票22位 黒い天使 233票23位 最終ベルが鳴る 206票24位 AKB参上! 204票24位 口移しのチョコレート 204票26位 となりのバナナ 202票27位 BINGO! 198票28位 恋愛禁止条例 189票29位 純愛のクレッシェンド 188票29位 逆上がり 188票最近の曲が多いですね。新規ファンの方が多いんでしょうか。でも、ファンが増えているってことは、AXにはとてもいけそうにありませんねぇ・・・
2009.10.27
コメント(0)
ちょっとおそくなったけどゆかりんの記事を発見した。 AKB48の佐藤由加理(20)が19日、東京・大手町のサンスポ編集局を訪れ、20日発売の新DVD「ふるふるふる~つ」をPRした。 7月にサイパンで撮影し、身長1メートル62、B76W59H82のスレンダーボディーを全開。バニーガールや制服などコスプレにも挑戦しており、白いビキニ姿で「ピンクのうさぎ姿は特に気に入ってます。かわいさと大人っぽさのギャップを楽しんでほしい」とニッコリ。 11月1日午後4時から東京・秋葉原のソフマップアミューズメント館で記念イベントを行う。写真もあったその1その2その3ゆかりんもSDN48専属になってから見かけなくなっていたけど、がんばってね。
2009.10.27
コメント(0)
オリコン週間ランキングでAKB48の「RIVER」が初登場一位を記録した。以下、ニュース記事を引用 26日発表されたオリコン週間シングルランキング(11月2日付)によると、アイドルユニット「AKB48」のシングル「RIVER」が約17万9000枚を売り上げ、1位となった。「AKB48」はシングル約17作、アルバム7作をリリースしているが、シングル「涙サプライズ!」(6月)と「言い訳Maybe」(8月)の2位が最高位だった。発売初週の売り上げとしても、YUIさんの「again」で記録した約11万1000枚を上回る09年の女性アーティスト最高記録となる。2006年2月のメジャーデビュー以来、これが初めての首位これすべて、ファンに複数枚数の購入を誘導する営業政策とひとりで数十枚から百枚も購入するコアなファンの獲得による効果ですね。
2009.10.27
コメント(0)
SDN48専属になっため~たん。最近見かけなかったけどこんなところで発見 東京競馬場で25日、「馬カツde婚活」と題して婚活パーティーが行われた。4日の阪神競馬場に続き2回目の開催。 こ日は男性40人、女性34人が参加し、ゲストのAKB48の大堀恵(26)の「26歳の私にピッタリの企画で、出たいくらいです」や、倉持明日香(20)の「ぜひ馬券も買って一緒に楽しんで下さい」との挨拶を受けて、1人2分間ずつの自己紹介がスタート。 この後、勝ち馬当てゲームなどを楽しみ、16組のカップルが成立した。カップルとなった林由真さん(26)と小幡美穂さん(24)は「菊花賞は外れたけれど、とても楽しかった」と顔を見つめ合ってニッコリ。16組には第5回東京競馬のペアシート招待券がプレゼントされた。いろいろやってますねぇ。今度はお馬さんですか・・・・もっちーも馬券が買える年齢になったんですね。
2009.10.26
コメント(0)
今朝のMottoいまドキ!に小池里奈さんが登場今朝は、さまざまなハロウィングッズを紹介していました。どれもかわいいけど、それは小池里奈さんが身につけているからかな?ちなみにブログによればこのロケは10/20に行われたようです。
2009.10.26
コメント(0)
土曜の朝はズムサタしばらくごぶさたしているうちに始まりの頃はあたりがすっかり暗くなっているそんななかでもみゅうみゅうは元気いっぱいだよ今日に衣装はいまいち派手さがないけど、みゅうみゅうがかわいいから許す。土曜の朝の癒しタイムでした。
2009.10.24
コメント(0)
冬になると発売されるMelty Kiss今年も店頭に並んでいた。結構人気の商品で、12月中には売切れてしまうらしい。早速一箱購入した。まずはイチゴ味・・・・・イチゴの風味が濃厚でおいしいけど、あの口解けの感じがいまひとつ。普通のミルク味のほうがよさそうだ。
2009.10.24
コメント(0)
今夜はこの秋初めての鍋焼きうどん最近夜は冷え込んできましたから温かいものがほしいですよね。贅沢に卵を二つ、長ネギ1本、えのきだけと人参も入ってる。いや、ひさしぶりでおいしかったです。
2009.10.23
コメント(0)
こんなニュースを見つけた Windows 7へのアップグレードを検討しているWindows XPユーザーの皆さんに、わたしから最良のアドバイスをお届けしよう。それは「既存PCのアップグレードなどやめておくこと」だ。 Windows 7の最大の欠点は、既存PC上のXPを上書きしてアップグレードする場合、すべてのアプリケーションを再インストールし、個人データの移行作業をしなければならないことだ。 だれがわざわざそんなことをしたがるだろうか。XPからWindows 7へのアップグレードにこのような手間がかかるのには、それ相応の技術的理由がある。だが、平均的なXPユーザーや多くの企業にとって、アップグレードがこれほど面倒なOSはろくなものではない。 もちろん、XPからWindows 7へのアップグレードは可能であり、Windowsの達人ならば、自己責任でアップグレードを実行するに違いない。だが、そこまでしてアップグレードする価値が本当にあるのかと問われれば、「ない」と答えざるをえない。 それよりは、安価で新品のWindows 7マシンを買う方がよっぽどいい。現在のマシンのハードウェア性能や機能は、我々がXPマシンを買ったころよりも大幅に向上している。どうぜお金を払うならば、手っ取り早く、トラブルもなく、満足の行くユーザー・エクスペリエンスを得られる、Windows 7がプリインストールされたマシンを購入する方が良い選択だろう。 ただし、新しいPCを購入することで、アプリケーションも新たに購入しなければならなくなる場合がある(アプリケーションのライセンスを確認すべし)。それを考えると、「当面は何もしない」というのがいちばん無難なのかもしれない。とは言え、有償でWindowsをアップグレードするか、Microsoft Officeをアップグレードするかの2択を迫られたら、わたしはOfficeのアップグレードを選ぶ。 Windows Vistaユーザーの場合、アップグレード作業はXPよりもはるかに簡単だ。だが、Windows 7が備えるさまざまな機能は、Vistaユーザーをアップグレードに駆り立てる要因にはならないだろう。Vistaに満足しているあなたは、そのまま Vistaを使い続ければよい。アップグレードが必要なのは、Vistaに不満があるユーザーか、あるいはMicrosoftにお金を払いたくてしかたがないユーザーだけだ。ふ~ん、そうなんだ。だったらやめとこう。
2009.10.23
コメント(0)
今日の朝食はスパゲティ、キャベツとベーコンのスパゲティ・コンソメ仕立てなんだか代り映えのしないメニューですいませんねぇ・・・・でも今日はいい天気になりそうです。めざましテレビの星占いによると牡羊座は第二位いいことがあるといいんですけど・・・・
2009.10.23
コメント(0)
21日発売のAKB48のシングル「RIVER」を購入しました。 今回は内容がいっぱい。まず、収録曲が「RIVER」、「君のことが好きだから」、「ひこうき雲」の3曲はいっている。添付のDVDにはそれぞれの曲のMUSIC CLIPがはいっている。歌っているメンバーもそれぞれ違っていて、これまで選抜に選ばれずCDやMUSIC CLIPにも登場していなかったメンバーが多数登場しているのがファンにはうれしいかも。 個人的意見としては、「君のことが好きだから」のMUSIC CLIPが一番気に入った。 「RIVER」を歌うメンバーは入っていないが、なかなかいい。なにしろあきちゃがセンターですよこれまでのAKB48らしい曲だと思います。
2009.10.22
コメント(0)
まずは、ネットニュースからCNNテレビは20日、最新の世論調査の結果として、オバマ米大統領へのノーベル平和賞授与について、米国民の56%が支持していないと報じた。大統領が同賞にふさわしい業績を達成したとの回答は、3分の1にとどまった。 これはまったくそのとおりだとおもう。そもそも、ノーベル賞とは実績や成果に対して評価するものではなかったか。他の物理学賞や化学賞は対象となる研究論文の発表後20年、30年後の受賞も珍しくない。それほど厳格に審査されるのにこの平和賞の安易さはどうだろう。理念を述べるだけで人類平和に多大なる貢献とはおかしなことだ。 思い返せば韓国の金大中元大統領が平和賞を受賞したが、彼は陰で北の政権を支援し、現在では却って軍事的緊張が高まっていることをノーベル賞委員会はどう考えるのだろう?
2009.10.21
コメント(0)
いつもチェックしている週刊現代のコーナーですが、今週は関東鉄道常総線 関東鉄道常総線はJR常磐線取手駅とJR水戸線下館駅を結ぶ私鉄です。関東鉄道も近年は経営が苦しいようでかつて運行していた鉄道路線でも関東鉄道筑波線、同鹿島線を廃止しています。常総線も取手と水海道の間はそこそこ乗客はあるようですが、TX開業以降利用客数が落ち込んでいるようだし、水海道から先はまだ単線だし・・・・ なんとかもちこたえてほしいなぁ・・・
2009.10.21
コメント(0)
今週の週刊プレイボーイの巻頭グラビアにAKB48が登場!これがあっちゃん(前田敦子さん)の写真かわいい・・・
2009.10.21
コメント(0)
今日はあったかでしたね。日差しが柔らかく、ぬくぬくとした一日でした。そのせいか、道端にこんなものが・・・・・・たんぽぽって、今頃咲くものでしたっけ???
2009.10.20
コメント(0)
音楽家の加藤和彦氏が滞在先のホテルで自ら命を絶ったという・・・・加藤氏といえばフォークルの時代から記憶に残る音楽家だった。最後に加藤氏を見かけたのは数年前、湯島のとんかつで有名なお店でたまたま隣のテーブルだった。その時はとても元気そうで、大声でご飯をお代わりしていた姿が思い出される。個人的には三度目のフォークル再結成を期待していたのだが・・・・残念ご冥福をお祈りします。
2009.10.19
コメント(0)
買ってしまった・・・・・ゆきりん(柏木由紀さん)の写真集感想は・・・・なかなか・・・・です。以上。
2009.10.15
コメント(0)
今週の週刊現代、いつも見るコーナー「絶対!鉄道主義」は筑豊鉄道でした民営化してからいってないなぁ・・・行きたい・・・・行けない・・・・
2009.10.14
コメント(0)
今週の週刊プレイボーイにえれぴょん発見その1その2えれぴょんの笑顔に癒される・・・・
2009.10.12
コメント(0)
全505件 (505件中 1-50件目)