ぺっくんの「明日やろうでいいんだよ」

ぺっくんの「明日やろうでいいんだよ」

PR

プロフィール

ペっくん

ペっくん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

雑記

(2)

考察

(3)

アプリ

(9)

買い物

(6)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年07月06日
XML
カテゴリ: アプリ



毎日蒸し暑い日が続きますね。
あ、でも九州は大雨で大変だったようで自然災害には勝てませんね、
私の住むところも10年位前東海大豪雨で流通が麻痺してた記憶があります。

ほんと嫌なニュースばかりで嫌になりますね
嫌なニュースといえば最近CMなどでどんどん拡大してる◯◯pay系、
先日ではコンビニ大手セブンイレブンが遅れた形で参入し、不具合をだして話題になりましたね。
PayといえばテレビのPaypayのCMで 宮川大輔が踊ってるの 見て気分が悪くなったこと
当時PaypayはPay系で真っ先にスタートダッシュを切って大ゴケしたのに


私自身は物品至上主義なので、キャッシュレスだろうが電子マネーだろうがさほど興味はなかったのだが
世界は確実に財布を持たないのが当たり前になる方向に進んでいる。
(まあ日本がキャッシュレス化に向いてない考察はいくらでもあるがそれはまた別の機会で)
そんなわけでスタートダッシュを切ったPaypayと
私だたまに使う楽天payのアプリを例にPayとは何か紹介していきたいと思います

○Payって何者?
はい、一言でいってしまえば「プリペイドカード」+「お財布ケータイ」です。
難しくおしゃれにPayなんて言ってますが数年前からやってることは変わりません。
ただ、より手軽に、便利にはなっています。
・お金をチャージする
・かいもので決済に使用する
・使えばポイントがたまる

と思う人おおいと思います
はい、そうです。仕組みは一緒です。ただのいろんなお店で使えるWA□Nです。
なにも難しくないんです。

○安全なの?
はい、サービスはよっぽど安全です。
不具合も多いですが、そもそも新しいサービスってはじめは対外不具合だらけです。

まず、バーコードをSNSなどにアップしないこと。
これらPay系は決済に3Dバーコードを使用します。このコードはクレジットカードの番号とおなじようなもので人の手に渡ると勝手に使用されてしまうこともるので、注意しましょう。

次に、当たり前ですが使い過ぎに注意しましょう。
実際に現金を使っている感覚がなくなるので、使いすぎてしまうことが多いです。
そんな馬鹿な話が、と思うかもしれないですが本当に多いんです。
日本の自己破産者の3分の1以上はクレジットカードなどの管理ができなった人です。
チャージ式だからと大丈夫と自分を過信せず、賢く使いましょう。

○注意点
まあこれもわかると思うんですが、買い物やポイントでたまるポイント(ボーナス)は現金化できません。買い物には使えるけどそのサービス内で解決するポイントですね。
だいたいのポイントサービスがそうなので大丈夫だと思います。

最近、最近ほかのCMでも多いんですが
「いまなら○○円のキャッシュバック!」、「キャンペーンで○○円プレゼント」
の「○○円」て○○円分のポイントとかなんですよね。あれいつも思うんですけど、わからん人多いんだよな、ちゃんと大きくポイントって書いとけよなって思います。
あ、話それましたね

○安心サポート
何かあったときPaypayは24時間電話の対応、
楽天Payは夜23時まで電話で対応してくれます。
これすっごく重要なんですよね!
会社によっては何かあってもメールでしか対応してくれなかったり、
土日や夜は営業時間外で対応してくれなかったりとかあるので
この2社は優秀な部類だと思いますよ!

最後に
この手のPay系はいま競争が激しくなっている上
日本がキャッシュレス化を推進したいのか
どこでも「キャンペーン」をたいていやってます。
そんなキャンペーンに目移りしないでちゃんと自分が使いやすいもの、
自分に合っている会社のものを探して使うことをお勧めします。
この手のものって確か解約関係がめんどくさかった気がするので。

Paypay

Google Play Google Play



楽天Pay

Google Play Google Play




​​ ​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月07日 14時22分49秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: