日記 ~食べ物・できごと~

日記 ~食べ物・できごと~

PR

カレンダー

プロフィール

neuetag

neuetag

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月16日
XML
テーマ: できごと(57)
カテゴリ: カテゴリ未分類
授業とPTA総会でくたくたの金曜日。

夫を迎えに行くのか、自分で自転車かタクシーで帰ってくるのか、尋ねるメールを送った。
返事無し。
で、お風呂に入ることに。
それから、ウダウダしていたら、11:20頃夫から電話。
「あのー、これから、お客さん一緒に帰ってもいいかなぁ?」

もう、むっちゃくちゃのめっちゃくちゃ迷った!

私が仕事を始める3年前までは、うちは結構お客さんが多かった。

いつもできる限りいえをきれいにして、できる限りのご馳走をして歓待した。
私は人と話をするのが好きだから、来てくれた人はみんなすごく楽しかった、おいしかったと言って帰ってくださった。
でも、3年前に私が仕事に就いて準備が大変になるのと同時にお客さんが減ってしまった。
もう時間的に限界だった。
一番大きな原因は家をきれいに片づけてないこと・・・それでも、どうしてもお呼びしないといけない外国のお客様とかはなんとか来ていただいてはいた。
だけど、デパートの仕事と2本立てになった今、うちの中は
お昼だけのお客さんなら、リビングの隣の和室にものを突っ込んでゴマカスことができるけど、その時間にお泊まりのお客さんは和室に泊まってもらうんだから、どう考えても無理・・・。
それともsの部屋に泊まってもらおうか・・・とも思ったり・・・。
しかも、次の日は朝から私はデパート。
しかもしかも、夜はTは塾友と食べてるから、私は簡単にあるもので済ませてるから、おつまみを出すにも材料もほとんど無いじゃん。

今日のお客さんは夫の研究室の卒業生だとか。

電話の隣りから「先生、もういいですよ、帰りますから」と聞こえてくる。
私は初め小声で話した。
そばにいるのに夫が「ダメかな?」みたいなことは言えないだろうし、断ったら「ダメって言ってる」ともどれほど言いにくいだろうか・・・と思うと、私もすぐにはだめだと言えなかった。
事情を「こうだよ、こうだよ、明日も・・・」とかボソボソ言ってるあいだに、きっと夫はその人から離れてるはずと、だんだん普通の声になった。

最後に「こんな時間になってから言っても無理に決まってるでしょ!」
夫はわかったとかわかりましたとか言って、切った。

もう、後味が悪くて悪くてたまらない。
あとで聞いたら同じタクシーの中だったって。
全部聞こえてるじゃん!
目の前で、お願いしてる先生がいて、えー?といやがってるその奥さん。
そんなことを相手に感じさせてること自体がいや。
その中心にいる夫が、板挟みになってつらいだろうと思うとすごくいや。
そして、二人にそんな思いをさせてしまうのが私の決断だというのがむちゃくちゃいや。
どうしようもなかったかなぁ・・・という後悔もふつふつとわいてくる。

早めに言わなかった夫が悪いんだ!と思うことで一番気が楽になるけど。

夫とはまだずっと仲直りというか和解というかしてなかったから、これでさらに険悪に。
ま、それはいいんだけど、とにかくお客様のことで後味が悪くてたまらない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月19日 14時22分07秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: