たれまま日記

たれまま日記

June 12, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
恐竜博に行ってきました。

日曜日だけど、7月3日で終了しちゃうので、
会期終わり近いと混むだろうから、
今週くらいがチャンス!と思い立ちました。

恐竜博は9時から始まるのですが、
「9時ちょっと前に着けば楽勝だよね」
と言いながら、旦那と息子と早起きし、
(といっても7時くらいですけど、通常の
日曜日の朝は9時くらいに起きる

上野の国立科学博物館へ。

そしたら、チケット買うのに25分待ち。
(前売りは買ってあった)
「よかったあ、チケット買っておいて。」
と言いながら、会場入り口を探しました。
・・・ところが、入場規制やってたらしく、
9時ちょうどくらいに着いたのに、
すでに入場待ちの列。待ち時間は約10分。
まあ、10分待ちならしょうがないか、
と雑木林の下で、会場に入れるようになるまで
待つ。

来ると、35分待ち?!

入ってみると、身動きできないくらいではないけど、
そこそこの混雑。でも、今回の目玉、
ティラノザウルスの「スー」とも対面できて、
子どもも大興奮、私も大興奮(実は恐竜とか

大満足。

ティラノ、でかーい。
こんなのが地球上に闊歩していたんだな。
なんで絶滅しちゃったんだろうねえ。
わー、始祖鳥の化石もある。
へー、孵化前の恐竜の化石かあ。

恐竜博が終わると、ちょうどお土産コーナーを
通過するように進路ができていて(笑)、
Tシャツだの、図録だの、息子が欲しがった
ティラノザウルスのおもちゃなどを
買いました。

常設展ものぞきましたが、これはこれでまた楽しい。
息子は昆虫の標本見たり、科学実験のコーナーで
大興奮。
へー、上野にこんな楽しい博物館があったんだなあ~。

お昼も混むだろうから早めに食べようと、
11時15分頃、科学博物館内のレストランへ。
でももう混んでいた・・・。

外は暑かった。夏日だった。
むずがる息子を旦那は肩車しつつ、
結局上野駅前のレストラン街へ。

でも、せっかく駅前に出たものの、
子連れが満足できるような
食べ物屋が少ない。
(イタリアンや中華とかはあっても、
いわゆるファミレスみたいな店がね・・・)
探していくうちに息子が「もう疲れたー」と
ごねだして、適当な店に入った。

そしたら、アイスクリームはあったけど、
息子はソフトクリームが食べたかったらしく
いじけ、その態度に旦那が怒り出し・・・。
頼むよ、君たち。ランチくらい楽しくしてよお。
そのお店のおばちゃんの態度もあまり
よくなくて、旦那はもっと機嫌が悪くなった。

あーあ、こんなことなら上野で
息子にソフトクリーム食べさせて落ち着いたところで、
池袋でなじみの店に入ればよかったよ、
と適当に入ってしまったために、自分が食べたかった料理に
ありつけなかった私は、黙って昼ごはんを
かきこむしかありませんでした。

オムライス、食べたかったあ(笑)

そうそう、お昼頃、科学博物館前には相変わらず
長い列。見ると、チケット買うための列は
15分になっていたが、入場待ちの列は80分に。
早く来てよかった・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 13, 2005 01:59:12 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たれまま

たれまま

Favorite Blog

Lunaさとのペー… Lunaさとさん
○●和のうつわ・安河… 和のうつわ 安河内さん
えりつぃんの動物旅☆ えりつぃん☆さん
ニイハオ! ニイハ… 観月さん
ほよよんルーム つるばらつるばらさん

Comments

gordon@ eyphLXPoYOPvnCti dr8QzM http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
ラ・ピュアコ @ Re:地震 in 天王洲アイル(07/23) 母は電車に閉じ込められ、4時間も!風邪ひ…
Lunaさと @ Re:かたつむりとクワガタ(07/19) うちのコはアリを見つけて慌てて玄関に入…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます! アクセ…
ラ・ピュアコ @ Re:かたつむりとクワガタ(07/19) 終業式の日息子がサンタさんのような大き…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: