バイクな気分!♪

バイクな気分!♪

PR

プロフィール

tarte703

tarte703

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.07.11
XML
カテゴリ: バイク

01_02_15_12000044.gif01_02_15_12000044.gif



7/10(日) am7:00 東名阪 御在所SAで待ち合わせ



R25名阪国道 針IC経由の・・・その後わかりましぇ~ん。。




DSCF4858  こんな風景を横目に・・・
(停まって撮ったんだけどね)





光のシャワーを浴びつつ…  DSCF4861





DSCF4869  高野山は素通り。。







怪しい雲に龍が・・・ (・・?  DSCF4879





DSCF4884   ごま山タワーに到着!!





そうそう、、ここはかの有名な龍神スカイライン。



もっと狭い減速帯がバンバンある道を想像していたけど、



いたって普通の道でした。 普通に走れば私でも問題なし20090516092622~00.gif



高野山に上る道のほうがクネクネしていたかも。。




DSCF4872

護摩山タワーの駐車場からの展望。。タワーには上れんかった。。




午後から奈良県は怪しい天気予定・・・




怪しい雲がかえっていい味出している気が。。自己満の世界 deco128929905385371900




道の駅 龍神 も 横の喫茶店も満員でね。


DSCF4886


とりあえず、、香房ゆず夢で“美人柚ソフトクリーム”を食べる。。




ソフトクリームの上に柚シャーベットがトッピングしてあるの。




混ぜて食べると美味しいよ。。。半分食べてから発見した deco128947300858659200







その後、、県道に入り田辺に抜ける予定が、、、



そのまま、快走路の日高川沿いを走り続けて、、間違えちゃったよ。 deco125206138918154300



結局、御坊~田辺まで高速でワープ。。



海岸線沿いのR42を走り続け・・・  DSCF4889






DSCF4892  やっと辿り着いた潮岬。


が、、この時すでに5:00過ぎ・・・灯台の展望台は4:30まで… image1~02



皆さま閉館時間には充分注意しましょう。。







DSCF4900 DSCF4906
大島に渡って紀伊半島を眺める。





そして、、最終目的地・・・

DSCF4926

橋杭岩にpm6:00到着!! 夕日で輝いていたんだけど・・・私のカメラでは無理だ。



和歌山にpm6:00…ってぇ、、、、(・・? 何時に帰れるんやねん。



ちゃんと、7/10中に帰ってきましたよぉ。11日になる10分前に・・・ deco128929907048118200



出て17時間・・・約15時間バイクに跨っていた感じ。。。




なかなか過酷なツーリングでした。でも楽しかったぁ deco128235359582504500 702_e035_0004158




たぶん、こんな ルート だよ。 



地図にするとすごい。。感心してしまった・・・



…リンクじゃなくってそのまま貼り付けたいんだけど・・・
貼り付かない。。^_^; 誰かおしえてくださーい。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.11 20:48:18 コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: