全40件 (40件中 1-40件目)
1
およそ一ヶ月ぶり。しばらくパソから遠ざかって、こもってました。春の季節、3月、4月は、どうもウツウツとしちゃいます。無気力。で、友人のすすめで、占いに行ってみたら、「あなたは、毎年2月下旬から4月2日までは、いろいろ決断しないほうがいいねえ。迷いの月だから。会社を辞めたくなったり、転職したくなったり、いろいろ迷いが出るけど、そういうもんだと思ってれば、大丈夫。」と言われた。確かに。毎年、冬から春にかけて、アレルギーの到来とともに、不安定な感じになる。4月も下旬になると日差しが強くなって、なんとなくウツウツも消えて、夏が楽しみになってくる。これって季節ウツかも。でも、そういう女性多いよね。冬がキライで、夏が好き。寒いのがキライ。暗いのがキライ。そうそうロンドンは一年中ドンヨリと曇っていて、ウツウツさんが多いって。
2006年04月24日
コメント(0)
絵文字使えるようになってる。ちょっとドリコムBLOGに似ているがまあいいとして。街を歩いていると、「DS LITE は 入荷未定です」「販売はありません」という看板が目立つ。一体ダレがどうやって手に入れているのか?ソフトばかりCMで流して、本体がない。これは戦略なのかと思っってしまう。欲しがる気持ちを高める戦略だろうなあ。で、すっかりはまってるし。任天堂クヤシー。任天堂といえば、最近、動画で世界最速マリオブラザースクリアというのを見た。スゴイ。早い。 5分くらいでピーチ姫。ま、それはさておき、DSライトがまだ手に入らなそうなんでi-modeのプレミアクラブの「100マス計算」でボケ対策でもしてよう。
2006年03月06日
コメント(1)

さて、今年も花粉症が出てきました!早いよ。まだ2月だっていうのに。そして、「鼻洗い」も手間がかかって挫折。はやっ。でも、こんなあたしにも強い見方現る。近所の小さい漢方系の薬局で、マスク買ったら、薬剤師のおばちゃんが、「つらそうだねえ。これ試してごらん。」といって、ホノビエンと書いた薬を見せてくれた。「2回分あげるね。これね大人気なんだよ。」と言うと、おもむろに瓶から粒を出して、紙に包んでくれた。さりげないけど、絶対の自信ですすめるおばちゃんを信じて、帰ってすぐ、飲んでみた。数時間後、鼻水がピタリと止まり、かゆみもおさまった。外出しても、なんともない♪しかも、鼻が熱くなったり、乾いた感じがない♪♪もしかして、いいかも・・・♪♪♪こうして、次の日、おばちゃんの店に買いに行った。「サンプル助かりました。ホノビエンいい感じです。」「でしょー。 でも、コマーシャルもやってないし、 あんまり有名じゃないんだけどね。続けて買う人多いのよ。」で、ネットで探してみた。↓コレコレホノビエン 300錠 鼻炎・花粉症薬局のおばちゃん、ありがとう。瓶から粒を出してくれた時は、ちょっと驚いたけど。無理に買わせたりしないから安心した。っていうかマスク買っただけで。今年は、ホノビエンで、快適(^^)楽天のレビューでも好評がいいみたいだね。買うならさ、試してから買える、近所の薬局に相談するのがオススメ!チェーン店じゃない方が親切でいいよ。これから行きつけになりそう。
2006年02月24日
コメント(1)
![]()
またもや、妹に指摘された。「あれ、お姉ちゃん、何か光ってるよ」「えっ。」と言った瞬間、妹にすばやく抜かれた。キラリと光る、白髪。シラガ!@頭頂部頭頂部って自分で見えないだけにショック!最近、前の方は、チラホラ出てきているのは知ってたけどさ。ここで、疑問。白髪染めを始めるタイミングってみんなどうしてるんだろう?やっぱり、かなり「ごま塩」になってから、それとも今から始めるべきか。OL友達は、若白髪系なので染めなかったら、メッシュになっちゃうから、今さらやめられないというし。う~ん、いろいろだ。ちょっと前までは、イケイケだった村上里佳子が白髪染めのCMに出始めた頃は、「里佳子も若作りがんばってるけど、もうそんな年なんだ・・・」なんて思ったもんだ。ということで、美容師さんになんとなく勧められたら素直に従ってみる、ってことでいいや。ビゲンよりはシエロがおしゃれかも・・・
2006年02月22日
コメント(0)
この冬は、整体に通って、筋肉をほぐしながら、腰の激痛を経験せずに済んでいたのに・・・春の訪れとともに「くしゃみ」が出るようになり、ついに、昨日「ハックシューン」としたらその瞬間左の腰にピリっという痛みが走った。だいぶ慣れたもんで、すぐに冷湿布をして横になる。痛みは和らいだが、だんだん背中全体がつっぱった感じになってきたので、カイロの先生に電話して、次の日診てもらう。今年は、腰にいい靴を買って、運動後はきちんとストレッチもしてたのに。ちょっとハイヒールでお出かけして、帰りに買物して重いもの持ったのがいけなかった・・・でも、その時は痛くなかったのに。不意にやられてクヤシー。チクショー!小梅風。小梅太夫プロフィール
2006年02月20日
コメント(0)

昨日、エアコンをつけたら、鼻がかゆい。まさか、もう関東地方は花粉の季節?2月で、バレンタイン終わったばっかなのに。まだ対策してないのに。どうしよう・・・。R25に鼻洗いというのが出ていたので、早速やってみた。コップにぬるま湯を入れて、塩小さじ1/5をよく混ぜる。頭は15度くらい傾ける。・・・こぼれまくり。で、次は、下にコップを置いて、鼻から吸い込んでみた。イッキに喉に落ちていくのがわかった。結構爽快かも。でも、やりにくいので、こんなのも探してみた。この女性の微妙なスマイル。で、前から目をつけてるのがコッチ↓ネティポット!使い方とかここ東京ヨガに出てるよ。どうやら、鼻を洗ったり、鼻に紐通したりするのは、インドの昔からあるヨガの健康法らしい。コップだと大量に塩水が出てしまうけれど、ノズルがあれば、直接流しこめるってことで。さて、気の短い私は、痒いのがいやなんで、手っ取り早く、使ってない急須でやってみたよ。洗ってるところは、すごく情けない感じだけれど。これが中々使いやすい。鼻が痒い人は、お試しあれ!
2006年02月17日
コメント(0)

OLの7割「なくなって」 バレンタインデー調査 「チョコレート受け渡しの習慣なんかなくなればいい」というOLは70%。サラリーマンも50%がそう感じていることが、インターネットで情報提供を手掛けるアイブリッジ(大阪市)が実施したバレンタインデーに関するアンケートで分かった。 同社のモニター会員のうち、企業に勤務する20-30代の独身男女各300人がネット上で回答した。 女性は47%が「数日前から」、26%が「1週間以上前から」贈り物を用意、義理チョコの理由は「コミュニケーションの手段」(42%)、「毎年の恒例」(40%)などだった。(共同通信) - 2月13日17時5分更新------------------yahooのニュースで読んで納得。以前の職場では、総務の女子が「義理チョコ」代を割り勘で徴収していて否応なく払わせられたことがある。もちろんホワイトデーなんて気のきくお返しもなかった。まあ、それでも、コミュニケーションが良くなるきっかけならチロルチョコくらいはいいかなと。「ちょっと疲れたね。飴たべる?」くらいの感覚であげるんだったら負担にもならないし。パート女性の多い職場とかだと、おばちゃまたちは、お茶菓子(せんべい、まんじゅう系多い)など袋でもってきて、さりげなくみんなにあげたりしている。こういう気遣い的なチョコはいいのかもネ。でも、未婚の女子にとっては、どうでもいい人に、気遣いなんかしてる暇あったら「本命」のことだけ考えたい!が本音だよね。ストレスで疲れた連れにあげたチョコ。↑オランジェというやつ。「叩きつけて」から食べてくれと書いてある。叩きつけて、開けた図。不気味な感じだけれど、これが意外においしかったそうだ。
2006年02月14日
コメント(0)

GIANNA ROSE ATELIERトルソー2個メロンのようなさわやかな香りの女性のトルソーソープ。前にアメリカに行ったときに買ったけど、やっと日本でも見つけたよ☆これは、毎日、ドレッサーに置いて眺めている、お気に入り。 ピンクと黒がまた好きな色なんで。こういう感じにあこがれる今日この頃。すっごい曖昧なんだけど。
2006年02月13日
コメント(0)

タテに開く老化による毛穴と戦ってみて、どうやら、塗るだけじゃだめ、というところに行き着いた。というのは、ここ一ヶ月、会った人(女性のみだが)3人に聞かれた。(自慢じゃないといったらウソになるけど。)「肌ツヤツヤどうしたの?」「化粧品は何使ってるの?」「エステ行ってるの?」「全体的に肌が輝いている!」だって。オドロキ。確かに、毛穴は自分でも気にして気遣っている。でも、ツヤとか言われても、特に自覚がない。特にエステも行ってないし、「アルビオンのコルセス」は確かにいいとは思うけど・・乾燥対策だし。何かやったっけ?と考えるが、それ以外の要因・・・恋も最近してないしなあ。潤うような事もイマイチだし。あッ。ここ数ヶ月、漢方飲んでる。腰痛が出始めたころ、冷え性で、生理も不順気味だった。まさか!更年期到来?とあせってネットで探した店で相談して、漢方試してたのだ。甘くて飲みやすいし、空腹時に飲むのでちょっと甘いものほしいなというときに、コレ飲むとお腹も落ちつくの。もしや、これがいいのかあ!中国のくすり 婦宝当帰膠 300ml*2【送料無料】 (医薬品)そういえば、最近冷えないし、体調いい。肌の調子も言われてみればいい。リキッドじゃなくて、パウダーファンデしかつけてないんだよね。ここしばらく、厚塗りしてないわ。恐るべし。中国三千年の知恵?!というわけで、ちゃんとまじめに飲むといいことあるかも。やっぱり血流が良くなると、細部に栄養がいくからお肌にも栄養がいくのかもね。年重ねてきたら、血流って大事なのね。脳もそうだしね。ダイエットにしても、脂肪を下着で押さえ込んでもダメだっし、塗っても減らなかったように、お肌も塗りたくるだけじゃだめみたい。中から!今後は中からオタクに変身!
2006年02月10日
コメント(0)

毎年、忘れた頃にやってくる花粉症。マスクとメガネが欠かせない。マスクでファンデーションがとれるのが嫌だな。こんなに不快なのに、夏になると花粉症だったこと忘れちゃうんだよね。今年は、花粉には花粉のサプリがいいらしいけど、症状出てから飲むんじゃ遅いんだよ。出る前に飲むらしい。スギエキスとか飲むの微妙だけど試そうと思う↓売れてるらしいんだよね。スギ花粉エキス。スギの葉のエキスならいい香りしそうだけど、花粉はどんな味なんだろ?で、花粉便利サイト覗いてみた!hi-ho花粉サイトアルガード花粉情報環境省花粉観測システムgooヘルスケアアオールアバウトの花粉対策tenki.jp花粉対策gooヘルスケアがオススメ。おしえてgooも便利だね。
2006年02月08日
コメント(0)
![]()
ちょっとさ、あっちもこっちもバレンタインフェアーって。別にチョコ好きじゃないのに、街歩いていると、欲しい気持ちになってきちゃって。雰囲気を買うっていうか。本当に商業主義ってスゴイよね。先週まで、節分とか恵方巻とか言ってたのに・・・といいながら、洗脳されてしまった。アホ。しかも立ち読みで↓東京五つ星の手みやげ読んじゃって。岸麻子がすすめてるからって、ドゥバイヨル!にピンときて、チョコ買っちゃったじゃないの。【高島屋バレンタイン】<ドゥバイヨル>セレクション ド ショコラ(6粒入) 2/14お届け (45...もちろん、あげるんじゃなくて自分用。楽天にもあったけど、やっぱり高いんだよね。おいしい紅茶かコーヒーを用意して、じっくり味わないとね。で、やっぱり「おいしゅうございます」の岸麻子ご推薦だけあっておいすぃー。まろやか。上品でいて奥深い味。あんまりチョコ食べないから、そう感じるのかもしれない。最近、カフェとかでも、チョコが二粒コーヒーについてくる店増えてるよね。辛党でもさ、疲れた時には、2粒ですっごい気がきいてるって感じがする。みなさんも、街で洗脳されて、あげないくせにチョコ買わないようにね。特にデパ地下。
2006年02月07日
コメント(0)

先日、妹に毛穴を指摘され、対策としてヘレナルビンシュタイン、ポアジニアスを試すも、乾燥するので、夏用にしようと、いったん中止。で、さらに探すとこんなページに出会う。マリクレールコスメ大賞他にも立ち読みした美容誌でも、アルビオンがランンクイン率高し!コルセス・ヒアロエクスプレス思い切って、アルビオンのある街の化粧品店で尋ねてみる。お姉さんがコットンをたっぷり使って、手の甲でいろいろ教えてくれる。で、ミルクなどのラインもあるけれど、ヒアロエクスプレスを試したいと言ってそれだけ試す。今使ってる化粧水とクリームの後に使ってみる。確かにふっくらしたような気がする。もとが、すこしゴワついてただけに。何の気なしに、使い続けていたところ、妹に「毛穴小さくなって、お肌もいい感じ。何やったの?」だって!ヌフフ・・・妹に言うと、「また雑誌に影響されて、買ったんだ。ハハハ。でも効いてるよ。今度、試そうかな。で、いくら」まあ、高いだけのことはあります。リピートするなら、も少し安くてこのクオリティだといいな。
2006年02月03日
コメント(0)
あれは、女の園の職場時代。一つ上の先輩が叫んだ一言。彼女は上司と付き合っていた。でも、その上司は遊び人で、同じ部署に姉妹がいっぱいいた。たぶん彼女たちはそれも知っていて、付き合っていた、ハズ。ダレとダレが姉妹なのかきっちり把握しておかないと、知らないでうっかり発言したら、仕事場の雰囲気にもひびくので、変なイミでヒヤ汗ものだった。ホント最低な職場。一度同期で集まった時に、二つ上の先輩が上司の新しい女だという話をうっかりしたところ、実は、同期もつきあっていた!二股発覚。そして、同期はフラれた。というか、やり捨てられた。で、その数ヶ月後、別の先輩が上司の部屋に入り浸っているというウワサ。朝とか、ほんとによく昨日と同じ服で、頭ぼっさぼさで来てたなあ。で、そろそろ、同棲?結婚?か、というウワサが出始めた。ところが、同期と二股かけられてた方の先輩が妊娠して、あっけなくデキ婚へと持ち込まれた。妊娠した先輩はバツイチ。さすが!で、結婚間近といわれながら、争いに敗れた方の先輩が飲み会で叫んだ!「だれか結婚やめさせて~」式の直前まで、後輩である私たちにも「絶対披露宴行っちゃダメ」と冗談交じりの本気顔でせまってきた。恐ろしいことに、その後も先輩たちは、みな同じ職場で働きつづけていた。先輩同士の恋愛トラブルにいつも巻き込まれホントいい迷惑。しかも上司は、管理職。飲み会とか誘われて行かないと、休み減らされたりする。飲み会に言って、横にぴったり張り付いていると下の名前で呼ばれるようになるという・・・仕事の2/3 は人間関係に気を使うこと!っていうのを学んだ。それとバブル入社の短大生の先輩はみな、会社に仕事じゃなくて恋愛しに来ていた!これ事実。
2006年02月02日
コメント(0)
![]()
ここでお茶したよ。SADEU銀座デパートでチーズケーキ買って食べてから、チーズケーキが気になってしまって。そんなにチーズケーキ通でもないんだけどね。今日は、和風のお茶にしようと思ってはいったのにチーズケーキたのんじゃった。ま、和風だからいいか。ま緑色の「抹茶」とプレーンにユズが練りこんである「ゆず」のチーズケーキが濃くて、おいしくてびっくり。実は、あんまり期待してなくて。だってさ、お店の感じからして、器がきれいだけどすごい小さーいケーキが飾りみたいに乗ってるんだろうと思ってた。ところが、小さいんだけど、濃い。しかもあんまり甘くない生クリームがたっぷり添えてある。これは、お茶とセットだと1400円しちゃうけど、満足感高い!連れが食べてた、バレンタイン限定の抹茶のフォンダンもすごいボリュームで、甘党さんにオススメ。セットのお茶が茶器含めすべて小さいので甘すぎる口には、足りないのが気になるところだけど。宇治のお茶屋作挽きたて抹茶をたっぷり使った濃厚抹茶味の抹茶チョコレートです。【伊藤久右衛...
2006年02月01日
コメント(0)
先日銀座を歩いていたら、「カフェがオープンしたのでよかったら来て下さい」といって、チラシをわたされた。きっとおしゃれなカフェなんだろうなあ、と思いつつ、チラシをよく見ると。ホスト カフェと書いてある。メイドカフェなら、アキバで流行っているみたいだけれど。ホストカフェって、ホストクラブのカフェ版?チラシには、ホストクラブみたいなサービスはできませんけど、楽しくお話しましょう、と書いてある。中途半端・・・なのに1時間3000円2ドリンクで、昼のみ営業だって。これで行ってみて、イケメンいなかったらがっかりだよねー。で、ホストカフェで検索してみたら、こんなのあった。http://lilyrose.bufsiz.jp/index.html乙女カフェ?コスプレ系ということは理解できた。カフェも進化の時代にきたなあ。エンターテイメントな感じっていうか。いや、夜系のお店も「カフェ」さえつければ、何でもおしゃれな感じになるマジックじゃないの!でもさ、3人で歩いてたのに、なぜかアタシのところに向かってチラシ配りの人が来たって、連れが言い張っていて。それって、ホストカフェ行きそうな外見てことなんだよねえ。ビミョー。カフェオーナーだったらいいけどネ。
2006年02月01日
コメント(0)

長崎にある「リトルエンジェルス」のチーズケーキ。東武デパートの長崎物産展で売ってたのでゲットしました。これ↓チーズケーキ「フロマージュ」15切雑誌や、ネットではお取り寄せで大人気商品ということは、後から知った。というのも物産展ではとても地味に、さりげなく売っていた。手作り風の見た目と一切れの上品さでおいしいに違いないと直感!チーズが濃厚。ちょっと塩がきいている。チーズの種類のせいでもある?全体的に甘すぎず、小さいので2切れは食べられる!実は、スイート系はあんまり食べないほう。どっちかていうと辛党。だからチョコレートケーキとかよりはチーズケーキのほうが好き。リトルエンジェルスのは、ケーキ食べたいけど甘いもの苦手という人にオススメ。
2006年01月24日
コメント(2)
久しぶりに会った妹に言われたショックな一言。「ホッペの毛穴が縦に開いてるよ!やばいよソレ」エッ。そんなにジーット見て、はっきり言わなくても。やはり女性の目線がイチバン厳しい。しかも身内は特に。毛穴が気になってただけに。鼻の頭のイチゴ毛穴は気になってたんだけど。まさか、頬を指摘されるとは・・・しかも縦穴は、加齢によるたるみが原因。そのくらい知っているよ!VOCEを引っ張り出してきて、毛穴特集記事をチェク。毛穴専用美容液のヘレナルビンシュタインのポアジーニアスセラム。ヘレナルビンシュタイン長い名前だ!しかも8000円。苦手なデパートコスメコーナーへ直行し、即購入。お姉さんに使い方を丁寧に説明してもらったので、その通りやる。言われた通り洗顔後、Tゾーンと頬とアゴにだけ注意して塗る。くれぐれも、毛穴ゾーン以外につけないことだって。目尻なんかにつけたら、乾燥しちゃうらしい。つけてみると、キューっとひきしまった感じがする。5日間使ってみて、縦穴が普通穴にはなったようだ。使用感としては、若干、夏向きの気もするけど。一瓶なくなるまで使いまくろう。これで、ようやくファンデで埋められるくらいの普通毛穴かあ。もっとツルツルになりた~い。課題は、きちんと毛穴クレンジングすることと何よりたるみ防止策だな。
2006年01月22日
コメント(0)

お風呂大好き!冷え性とも戦ってきたんで、入浴剤もいろいろ試したなあ。アロマ系、ハーブ系、変り種。でも、身体が温まったなあと感じたのは、やっぱハーブ系。っていうか、生薬というか野草みたいなの。初めは、温泉地などで売っているのを試してみた。名前は忘れたが、関東近県の温泉地で買った「薬湯」は、白い布の袋にドクダミだとか、ゴボウみたいな匂いの日本のハーブの詰め合わせで、フロに入れると湯がコーラ色になった。まさに匂いもゴボウ風呂。でもすごくポカポカしてそれ以来「薬湯」にはまる。リピート買いしていたが、商品がリニューアルして以来いまひとつポカポカしなくなった。残念。で、ここからいろいろ試すようになった。マイブームはコレ↓[入浴剤/医薬部外品]手軽に楽しめる薬草湯ウチダの浴剤はっきりいって匂いは漢方。色もコーラ色の湯になる。でも、入ってすぐ、ポカポカ、ジンジンしてきて特に下半身が温まる。匂いはイマイチだけど、カルキの匂いの強いスーパー銭湯よりいいかもしれない。この効果でヒノキの香りだったらなあ。ウチダさんどうにかしてください!
2006年01月20日
コメント(0)
普段はニキビなんてあんまりできないんだけれど、できてしまった。昨晩、酔っていてメイクしたまま寝てしまい気がつくと朝。すぐに顔を洗うが、いつもと違って、肌がざらついて赤い。そして、アゴに大きなニキビ。しかも赤く腫れて痛い。みるみるうちに、先が白くなって中に液状のものがたまっている。ちょっと押してみたら、破裂して内容液が出てしまった。ゲッ。さて、ここで疑問。1.ニキビは押し出すものなのか?2.まさに腫れ物に触るようにそうっと見守るのか?妹は「つぶせ」というし、つぶすと痕になると言う人もいる。http://www.skincare.co.jp/kiji/nonno1.html#2スキンケアサイトで調べてみた。やばい。つぶすと毛穴が大きくなってしまうらしい。もう遅いよ!早速、毛穴対策をしなくては!
2006年01月18日
コメント(0)

今まで愛用の腰痛ベルトを紹介してきて、なんだか情けなくなってしまった。あまりにダサクて。その時は痛さのあまり、見た目より実用だったけど、それでも女。うっかり見られないように注意してたっけ。なのに、腰痛が良くなった今!こんなにかわいい腰痛ベルト発見。[商品名]WEB限定コルセレブEC010WB遅いよ!もー。今でも、前かがみの姿勢になる、掃除機がけの時とかは、用心して、ゴムのベルトしてるのよッ!!買っちゃおうかな。今、黒とピンクにはまってるんだよねえ・・・悩むー。というのも、ジムに久しぶりに行ってみたら、後姿がステキなセクシー下着の女性がいて、顔見たーいと思ってたら、ちょうど振り返ったの。えっ、あら、結構オバちゃま!でもさ!あの年でも、あんなにかわいい下着で後ろ姿もイケてた!ことに衝撃を受け、これはマズイ 腰冷やさないようにでかパンはいてる場合じゃない!と下着に目覚めたからなのでした。
2006年01月16日
コメント(0)
![]()
腰痛が消えて有頂天になってます。それで、ジムでひさびさにベーシックスッテやりました。今日のインストラクターはちょっとオカマっぽい感じで、インパクトありました。さてスタジオ横にロッキングチェアーの小さいやつみたいのが!ピーンときましたよ!コレだ、コレに違いない。真ん中に頭を乗せる台みたいのがあって、左右は多分仰向けで手でにぎる所だ!まさに、「首が痛くならない腹筋マシーン」。すると、おじいさんがやってきて、楽々とそのマシーンで腹筋をはじめました。あー。コレだ。首は痛くないけど、確実に腹筋にきいている。こんなの↓リンクしといてなんですが、ブルワーカーって言うの知らなかった・・・楽々腹筋マシーンのほうが良くない?まあ、それはいいとして、結構大きいのでジムでのみ使用することとします。家になんて置けない・・・すでに、あんまり使ってない・バランスボール・背筋のばしポール・ストレッチプロ・青竹・ツボ押しなどが部屋を埋め尽くしているから・・・
2006年01月16日
コメント(0)
![]()
腰痛のことばかり書いてきましたが、今行っているカイロがとっても相性が良くて、一ヶ月経過を見てきましたが、痛みも消えたのでスポーツジム再開しました!先生ありがとー。2週間に一回の治療でここまで良くなるとは正直思ってなかっただけに!うれしー。そして、この秋からずっと・腰痛で動かない・お正月で食べ過ぎた・秋冬は季節ウツになるので出不精のせいで、体重増加(お腹まわり中心)しちゃったので、再び減量すべくジムに通いはじめることに。今まで、・塗るだけでやせる・着るだけで細く見える・着けるだけで腹筋100回そういうものに頼ろうとしてきました。間違ってました。ムダでした。食事制限と運動を習慣付けること。やはり避けて通れません・・・あの叶恭子も「日本女性は自己管理が甘すぎる・・・」と雑誌でのたまっておりました。で、今日本屋でダイエットのお供に何かいい本ないかと探していて、楽しい本を見つけました。美人画報ハイパーもともと自称デブでブスの安野モヨコさんに超共感しつつ、ダイエットする気沸いてきた!マンガもかわいくて読みやすい。読み終わったら「美人画報ワンダー」も読もうっと!
2006年01月15日
コメント(0)

腰痛防止のためいろんなベルトなど買ってきましたが、やはり腹筋も強くしたほうがいいんじゃないかと漠然と思いながらも、苦痛なことは長続きしないので腹筋を楽にする機械を探していました。ついに、それらしきものを発見。通販雑誌にのっていました。でも、部屋には、器具が4つ以上あるので、これ以上増やしたら、家族からブーイングが。使っていないバランスボールとか。週に一回くらい使うストレッチのあれとか。背筋を伸ばすポールとか。でも、コレ心惹かれてます。ミズノ・できる!腹筋くん、腹筋が無理なく出来ます。うーん。どうなんだろ。腹筋でイヤなのは、首が痛くなること!これなら、首痛にならないでできるかな。それとも、やはり、ベルトするだけで、腹筋が勝手にピクピクするやつ買ったほうがいいかな。新年早々迷うところです。
2006年01月09日
コメント(0)

女性雑誌の懸賞ではじめて当たった!クラランスの「トータルリフト」というボディローション。うれしいので早速使う!今まで、いろいろなウエスト引き締めクリームを試してきたけれど、これはすごいかもしれない。まず、香りがとてもいい。好みがあるけれど、アールグレーティーみたいな香り。さらさらでべとつかないのもいい。塗ったあとは、スースーしてちょっと刺激的だけど効きそうって感じがするし。やっぱ毎日使うローションは香りが大事だな。CDのは香りが苦手で挫折したし。今度はリピートするな!で、探してみたら、安いの発見。定価だと6500円するからね。クラランス トータルリフトマンスール 200ml 定価¥6500(税込\6825) 激安!50本限定!今から春に向けて、正月にさらに増えちゃったウエストと戦うぞー。塗ってばかりじゃなくて、腹筋だって・・・この前書いたばかりなのに。懲りないヤツ。だれか、腹筋を楽しく鍛える方法教えてくれー。まじコメントお願いします。ていうか、腹筋バリバリの人はこういうテーマとか見ないし。
2006年01月05日
コメント(0)

忘年会での戦い。いつものように居酒屋のお座敷で、みんなで盛り上がっていた。ひとしきりハイペースの飲み食いが終わる頃、「かぶれちゃった仲良しの同僚」が真っ青になって固まっている。ヤバイ飲みすぎ?!今にもゲ○しちゃいそうな顔だ。隣の席にいた上司が、彼女の異変に気がついて紙袋を渡すと、すぐにトイレへダッシュ。しばらくして・・・顔色も良くなってスッキリした彼女がもどってくる。上司に「助かりました、ありがとうございます。」と言ったところで飲み会は終了。ふと見ると彼女がその紙袋を持っている。えっ?吐いちゃったヤツじゃないの?「違うのよ。実は、食べ過ぎたら「矯正下着」がキツくなり過ぎて、息ができなくなっちゃって。トイレで脱いできたら、息できた。」紙袋には、ゲ○じゃなくて、脱いだ矯正下着(ボディースーツ型)が。唖然・・・こういう感じのが・・・丸めて入っている。「でもさ、上司はさ、なんで私が下着がきついから脱ぎたがってて、入れる袋が要るってわかったんだろ?」「違うよ、ゲ○すると思ったんだよ。だれも矯正下着だって気づいてないよ!」彼女はかなりの自意識過剰である。「なんだあ。お座敷で飲み食いする時は、アレはもうキツくてもう着れないわ・・・」24歳女子の会話である。ちなみにこの後彼女は座敷(掘りごたつ式じゃないところ)での飲み会には来なくなった。一言・・・食べまくっても痩せて見せたい!ウーン難しいかも。
2005年12月27日
コメント(0)
![]()
グアムに一緒に行った同僚はエステとか美容にはとてもうるさい。何でも人より先に試したいタイプ。で、当時「スベルト」(懐かしー)というクリスチャンディオールの引き締めローションが流行っていた。今はもっといいのがあるらしい。日本では入手困難だったが、グアムではたくさん買えた。二人して買い込む。季節は初夏。水着の季節を控えて、二人でこのローションをしこたまウエスト、太もも、二の腕に塗りこんでいた。ところが、このローション、コーラみたいな色で変な臭いでベトベトする。会社でもちょっと臭うしベトつく。なので、会社に行く前日は、多量に塗らないように気をつけたほど。ある日の仕事中、同僚がミョーにソワソワしている。「お腹がかゆくてしょうがない」と言う。休憩時間にトイレで見てみる。なんと彼女はスベルトを塗った上に、「痩せる矯正下着」を着ている。こういうの↓これがまた、ものすごいキツいらしい(彼女談)季節はほぼ夏だから、ベトベトのローションと汗と下着の締め付けのトリプルパンチ。ウエストは細くなっても、かぶれて真っ赤。それ以来、彼女はローションを使わなくなってしまった。(私は大量に買ったので使い続けたが、効果はわからずじまい・・・)だが、矯正下着だけは着用。即効性あるもんね。(ローションは根気がいる!)この下着は確かに余分な脂肪とか押し込んで締まって見えるけど、なんかシルエットがサイボーグっぽいんだよねえ。胸とか、お尻とか上がっているていうか、ガッチガチに固い!一言・・・どっちか一つにしないとね。両方効果があるのかどうかわかんなくなっちゃう。でもイロイロ試したいのよね。
2005年12月27日
コメント(0)

女の園の職場にいた頃のこと。同僚とグアムに行った時に、当事話題のエクササイズビデオを買った。それはシンディクロフォードの。今やアマゾンレビューでも悪名高く、身体を壊したくなければ、「見るだけ」にして決して「やらないように」と書いてあるあの恐ろしいビデオ。何のことはない、パーフェクトボディのシンディがビーチでパーソナルトレーニングしているだけなのだが。シンディの美しさにあこがれて、同僚と二人して意気込んで買い、お互い自宅でダンベル片手に励んでいた。しかーし、内容のハードさについていけず、二人とも3日で挫折。だって、ホントにホントにきついんだもん。何年か経って、エグザスのインストラクターさんと知り合いシンディービデオの話題になる。「あのビデオのせいで、同僚のインストラクターが何人も身体壊しちゃってね。絶対やっちゃだめよ。」ヒャー。怖い。3日坊主で良かったあ。今知らずにやってる人がいたら、教えてあげよう!見るだけにしてねって。最近まで知らなかったけど、シンディは懲りずに他にもエクササイズDVD出してるところがスゴイ。一言・・・三日坊主もたまには、危機を逃れた言い訳になる。
2005年12月26日
コメント(0)

腰痛を抱えながら、ちょっとでも心地良い生活を求めて!そして、体に着けて使うものでは飽き足らず、ついに家具までそろえてしまった。それは、バランスチェアー。「姿勢が良くなる」という椅子。お受験ママやってる知人の家に行ったら、子供部屋にその椅子が。ちょっと座ってみると、確かに背筋伸びる。っていうか、傾いているから強制的に伸ばされちゃう。早速、近所の家具屋さんへ。↓木製バランスチェアー組み立て式。なんで、組み立ててからネジで高さ調整。ようやく終了。ワクワクしながら座ってみる。これは、今までにない座り心地。体のどこにも負担がかからない!背筋もピーン。 スゴイ。愛用すること数日。なんか無理に背筋のばしてると、腹筋が疲れてくる。確かに腰痛にはいいみたいだけど。で、思い当たる。「腹筋が弱い人は腰痛になりやすい。腹筋鍛えないとダメですよ。」カイロの先生が言ってたっけ。やっぱ、弱いんだ・・・このブヨブヨ腹筋、ていうかお腹。一目瞭然だけど。グッズだけじゃだめなんだ・・・なんとなく気がついてたけど。「器具で補助してもだめですよ。自分の腹筋支えないと。」天の声じゃなくて、自分の心の声。だって、ホントに腹筋運動、大キライなんだもん。そこで思いつく!腹筋が楽しくできる器具を買えばいい。そんなのあるのだろうか? マジで知りたい。
2005年12月25日
コメント(2)

腰痛で行ったカイロの先生には肩こりのほうが重症と言われた。思い起こせば、肩こりとも長い戦いをしている。すでに肩こりとはお友達、いや身内みたいなもん。で、ある日駅中のコスメ屋でみつけた「レンジでチンするあったかパット」。正確には名前が違うが、そんな感じのグッズ。↓ホッと襟巻き「あててごらん かたよう(肩用)」早速、買って帰って、おそるおそるレンジに入れてみる。食品以外のどうみても布っぽいものをレンジでチンするのは、抵抗がある。説明書には2~3分とある。3分は怖いので、待つこと2分。取り出すとポカポカと温かい。使い捨てカイロよりも、湿っぽい感じの温かさ。これはイイかも。で、すぐに肩に乗せてみる。ジワーッとする温かさは、エステで使うおしぼりみたい。で、パソコンに向かう時は、肩にコレを巻いて、寒いときはその上から「半纏」を羽織って完璧。寒い冬にぴったりの「ひきこもり」ファッション!かなりお気に入り。お試しあれ。
2005年12月25日
コメント(0)
![]()
愛用の腰痛グッズを紹介してみて、生活の多くを「腰痛」に支配されている!と驚く。で、今通っているカイロ。5日たったけど、結構イイ感じ。痛みが和らいだ。私の場合「お尻のコリ」がひどいらしく、そこをほぐすことから、まず治療をはじめるそうだ。そう言いつつも、カイロの先生は、私の肩と健康骨の間を触って。こっちのほうが重症かもと言う。確かに、肩こりはもう治らないと思っていて、自分でもどうにかしようと思ってもいなかった。でも、100円ショプで買った、肩もみ器具は活躍している。100円とは思えないくらいツボにはまる。ちなみにこういうやつ。冬はコリコリさんには辛い季節!早く腰痛その他、治して、ジムに行けるくらいになりたーい。
2005年12月23日
コメント(2)
![]()
腰痛もだいぶ付き合いが長くなると、「おしゃれしながら対策」がコンセプトに。厚ぼったいゴムバンドを腰に巻いてとか、ヒールは無理だから、スニーカーだけでは、やっぱり女子として悲しい。で、探し回った結果↓1.骨盤ダイエット・ラクダーネDX(M)ゴムの骨盤バンドの蒸れに困って探しだしたのがコレ。京王デパートで発見。茶色いゴムとちがって、軽くて、薄くて、内側にはトルマリン加工も。夏はこれを愛用!寝ながらつけてても苦しくないので、おばあちゃんにもプレゼントしたくらいの愛用品。サイズもいろいろ選べて◎。洗えるのもいい。一番いいのは、おしゃれに影響しにくい厚さかな。2.ワラッジ パンプス【Wストラップ】 ◆腰痛だけどフォーマルを着る時には楽といえどもスニーカーじゃ困る。デパートでようやく見つけた楽な靴。腰にはいいかどうか微妙だが、足に吸い付くように履き心地が良くて、他の靴が履けない・・・難点は値段がチョット高め。ネットで買ったほうが安かった。悔しー。この頃になると、腰痛との戦いじゃなくて、お友達になってしまった。こうして書いてみるとさ、腰とうまく付き合うために自分的には結構、お金つかってるかなあ。もはやグッズ探しは趣味になってるって?!ヤバイそうかも。まだまだあるのだ。次に続く。
2005年12月23日
コメント(0)
![]()
腰痛との長い戦いの中で買った数々の品を紹介!1.骨盤ベルト(スポーツ整体)で購入腰痛ベルト 丸型骨盤バンド最高級品質のゴムバンド楽天で同じものを見つけた。値段もほぼ同じ。これは、痛いけど動かなきゃいけないときに着用。難点は、夏は、ゴム臭くて、当たるところがムレル・・・ので冬向け。固定感があってなかなかイイ。2.腰楽健康マット(デパートのアイデア商品市で購入)BONE DOCTOR腰楽健康マット名前違いで似たのがたくさんある。パソコン仕事の時には欠かせないアイテム!!今では、何も敷いてないイスに座ると違和感を覚えるほど。これを敷いて、背中に小さめのクッションを当てれば、腰痛対策は完璧!オフィスワーク時には、足腰を冷やさないためのブランケットも常備してたっけ。この頃、デパートとかのアイデア商品市の腰痛コーナーはチェックしていた。中高年の方々に混じって試着してみたりして。腰痛は靴のおしゃれも制限されるので、腰にいい靴も探し回った。愛用グッズ第2弾へ続く。
2005年12月23日
コメント(0)
予備校時代に出会った女子高出身のツワモノの話。彼女は、動物にたとえると「雌ヒョウ」。いつも獲物を狙っている。外見は小柄だが巨乳。顔は美人の「中の上」位、品のある顔立ちでお嬢系。くわえタバコで、父親のスカイラインを乗り回している。高校生の頃の恋愛といえば、彼女のいる大学生に目をつけて、奪い取る。彼女のいない男性は魅力的ではなく、横取りするのがなによりの醍醐味!だと言う。しかも、この大学生を奪うべくちょっかい出している間にも、彼女の通う女子高にいる希少な男性の先生の誘惑に精を出し、別の男子校にはいちおう連れ歩き用の彼氏というのがいる。彼女の恋愛シーンには必ず、複数の男性とさらに多くの女性のライバルがいた。そのライバルの中でも「私が一番!」という勝ち誇った自信に満ちて、いつも彼女は輝いていた。どんくさい私はちょっとそんな彼女に憧れていた。時代はまさにバブルで今は死語となった「アッシー、メッシー」の頃。そんな彼女も、社会人2年目で結婚退社、翌年出産の王道を歩き、2児のお受験ママ。最近会ってないけど・・・恋愛で戦い好きな人は、子供のお受験バトルでもライバル意識むき出しで戦うのだろか?!一言・・・戦い好きの女はいるものです。恋愛も子育ても戦わないと燃えないカモ。
2005年12月21日
コメント(0)
17歳でぎっくり腰をしてから、ずっと冬になると腰が痛い。ここ数年、2月~3月にかけて、急性腰痛で動けなくなって冷やして2,3日寝込むというのを繰り返している。今年は、10月に長距離ドライブの後にイヤな予感。ギックリとまではいかないが、「捻ったかも・・・」で、1日寝込む。いい加減もう繰り返したくない!そこで治療の歴史を振り返る:1.近所のクリニックの整形外科の先生に診てもらう(ただ近いから行った)2.おばあちゃんに勧められたカイロプラクティック(遠いのと、先生がお亡くなりになったので通えなくなる)3.有名な整形外科の腰痛の権威(レントゲンで軽いヘルニアみたいに言われるが、痛み止めと湿布で終わりだった・・・安心感を得ただけだった)4.鍼灸治療(鍼がチクっと痛いのでやめる)5.ソフト整体(アロママッサージも組み合わせているがイマイチ)6.中国気功整体 (回数券をしつこく勧められやめる)7.スポーツマッサージ治療院(先生がいいが遠いので通えずやめる)そして、最近、すすめられて、またカイロに通い始める。経過観察チュー ・・・。と書き出してみて、この戦いの長さに驚く。はぁ・・・。よく戦ったもんだ。経過観察中だが、今回の治療は3日目にして、だいぶ良い。でもまだ油断は禁物。先生曰く、「長時間のパソコンはだめですよ。」さて、そろそろストレッチをして、それからまたパソコンに向かおう。これじゃ治らん。
2005年12月21日
コメント(0)
友人の誘いで化粧品の講習会に行った。講習会というか販売会。無料でメイクアップアドバイスが売り。案の定、無料につられて後々高くついてしまった(トホホ) 顔がテカテカに輝いた年齢不詳の美人トップセールスレディーが高そうなスーツで登場。アイクリームという商品の説明が始まり、一通り終わると最後に写真パネルを2枚見せられた。彼女の同窓会写真だと言う。そこには、団塊世代のシワ、シミ、白髪、薄毛の皆さんの中に混じって、彼女一人だけが、まるで老人クラブのバスツアーのガイドさんみたいに、ツヤツヤの顔でニッコリ輝いていた。「みなさ~ん。この写真ね、現像したんだけど、私だけ!申し訳なくって同窓生には渡せないのよ。」と真顔で言い放った。「エッ!申し訳ないって・・・翻訳するとこんな感じ→あまりに自分だけ若くてツヤツヤで、まわりはみんな実年齢よりもだいぶ老けてるし、髪の毛一本もない人もいるし、そんな人たちに、自分が真ん中で目立っていて、その老け具合の差をはっきりと見せ付けるようで、ホント申し訳ないものね」さて、2枚目のパネル。よくある田舎の家の軒先に、運動ジャージの上に動物柄のシミーズみたいなのを着た、日焼けシミだらけの赤い太ったおばさんが立っている。「これは、まだこの商品を使ってない頃の私です。」あまりの差に場内がどよめいた。このセールスレディただもんじゃない。誘ってくれた友人は、早速自分の目じりにペタペタクリームをつけ始めた。「すごいよねえ、このクリーム」私の顔にも塗り始めた。っていうか、セールスレディの強烈さが印象に残ってしまって、正直クリームの説明なんてぜんぜん聞いてなかった。が、それが狙いだったのだ。まんまと買わされてしまった。しかも、サプリとセットで30万...人は遭遇したことのない衝撃を受けると判断が弱ってしまうのかもしれない。でも、学んだ。1.「自分だけ若くって申し訳ない」っていう発想2.自分より老けた同級生と、醜かったっ自分を商売道具にする根性一言・・・ウルトラポジティブになると、女は自分の年齢との戦いを武器にして商売ができる!おばちゃん天晴れ。
2005年12月10日
コメント(0)
大学時代サークルにいた三股男とその彼女たちの話:二股以上する男の特徴:・美男子ではない・体育会系でもない・めがねをかけている・ちょっとだらしないという共通点がある。で、三股男Mの彼女たちだが、3人とも結構カワイイ。1.フェロモン系巨乳のA子(いつも助手席をキープ)2.美人系B子(他二人の存在を知りつつも、みんなの前では彼女的振る舞い)3.エキセントリックC子(影の女的ポジションだが、自分では一番だと思っている)A子は、一番自分から強くアタックしていた。B子は、プライドが高いので自分からは言わないが、まわりの人には彼女なのかなと思わせるワザあり。C子は、A,B子の存在を知りながらも、自分をおさえられないと悩んだ末、雨の中、ふらふらとMの家の前で待ち伏せした。結果、C子は極端な行動で、彼に引かれてしまった。A子は恐妻っぽい振る舞いがアダとなり振られる。もしかすると、Mにやり捨てられている可能性あり。B子は結局告白もせず、告白もされず、とりあえずキスだけされて終わり。もやもやとした気持ちだけ残る。で実は、D子という魔性の女にMははまっていたというオチ。D子はMのほかにも三股かけていた。何も知らないかわいそうな、男性Yさんと、Tさん。D子の一人勝ち!!ちなみにD子の特徴:・小柄・美女ではないが子悪魔風・気まぐれ・佐藤玉緒みたいな上目使い(男の前でだけ)一言・・・三股しながら、三股される。恋愛の醍醐味?!
2005年12月10日
コメント(0)
3年生になる直前のバレンタインデーの前に事件は起きた。恋愛不器用な私に、食いしん坊仲間が、あこがれのT君の誕生日を教えてくれた。それは、1月14日。まわりは、来月のバレンタインに誰に渡すかで話題はもちきり。私は生まれてこの方バレンタインなんて無縁だった。が、T君に一足先に誕生日プレゼントを渡そうと思い立った。憧れパワー強し。食いしん坊仲間が見守る中、勇気を出して、あこがれのT君に誕生日プレゼントをわたすと、思いのほか喜んでくれて、その10日後の私の誕生日にはお返しをもらった。(なんとイイタイミングに誕生日が!)それは、うまれて初めての男子からのプレゼントだった。どんな人間でも、一生に一度はモテル時期があるという。まさに、この時に違いない!と浮かれていた。ところが、たちまちウワサが広がってしまい。バレンタインの前日には、Mちゃんの耳にも届いてしまった。さて、私は、初めてのバレンタインプレゼントに何をあげるかで頭が一杯ショート寸前。そんな中、食いしん坊仲間から、「Mちゃん、ショックで学校休んでるよ」との情報あり。え、休むほどのショックって何?あたしのせい?どうやら次の2点らしい。1.T君が食いしん坊女である私と付き合っているショック2.先に渡されたショックMちゃんの中では、「T君は多分自分に気があるはず。なのに、食いしん坊な女がプレゼント渡すなんて想定外。しかも両思いなんて、あり得ない」だったのだろう。そして、この後からMちゃんは、私に「負け惜しみ」を言いにくるようになり、明らかに私を「下に見ている!」発言を繰り返した。でも、T君は私のこと選らんだのだ!という具合に、この頃から「女性特有の変な優越意識」が食いしん坊デブとして生きてきた私にも芽生え始めた。一言・・・男子に好きな子として選ばれるだけで、クラスの目立つ人たちに勝ってしまうことを知った。
2005年12月10日
コメント(0)
クラスメイトのMちゃんが家に遊びにきた。Mちゃんはバスケ部の活発な女の子。クラスで一番のおしゃれさん。家が近所だったのでなんとなく寄っていった。小さい頃のアルバムが見たいというので、見せた。「小さい頃とあんまり変わってないね。」しばし、無言。「私、はっきり言って、自分の子供時代の写真が一番かわいいと思ってたけど、子供時代の写真、私の負けだわ!」Mちゃんは唐突に言った。ははは、、、(なんと返していいかわからない私)次の日から、学校では、Mちゃんからのライバル意識光線が私にあてられっぱなし。なぜ?Mちゃんは、クラスでも目立つ子グループで、私は別の放課後食べ歩きチーム所属。おしゃれより、食い気ってことで。ところが、Mちゃんが家に来た理由が後にわかった。私が密かにあこがれていたT君にMちゃんはぞっこんだった。Mちゃんは思い込みが激しいので、いつもT君を見張っていた。そればかりでなく、T君という言葉にも超超敏感になっていたのだ。だから、私が食い気仲間たちと「T君かっこいいよね」などとうかつにも話していたのを聞いていたのだった。つまり、偵察...一言・・・あんまり親しくないグループの子が突然近づいてきたら要注意!同じ人を好きになっている可能性あり。
2005年12月10日
コメント(0)
Mちゃんは、クラス一のおしゃれさん。一番目立つグループにいて、クラスを仕切りたがるタイプ。口ぐせは、「○○ちゃんて、こういうタイプだよね」一方私は、放課後の食べ歩きが好きな食いしん坊。おしゃれには無頓着。クラスでは、気ままに過ごしたい。多分Mちゃんは、T君をめぐって私をライバル視しただけでなく、私のことが気に食わなかったのかもしれない。いや、そうだ。学園祭の時のことだった。クラスでは劇をやるという。私はお化け屋敷とか喫茶とかがやりたかったが多数決で決まってしまった。Mちゃんたちグループが、中心となっているので、残りの人は教室の飾りなどを作ったりして、無難に終了した。ところが、3年になるとまた私のクラスでは、劇をやることになり、その時は、台本もおもしろいものだったので、みんなはりきって舞台に参加していた。3年になるとMちゃんは隣のクラスなのに、劇の後わざわざ私のところに来て「去年本当は舞台に立ちたかったんでしょ。私たちがやっちゃってゴメンね。」と言って去っていった。一言・・・そこまでして私を下に見たいかあ!コレが女のプライドです。原因は高校時代女の戦い3で。
2005年12月09日
コメント(0)
「女の戦い」との出会いは、誕生の前からだった。多分。母と祖母、叔母と祖母の嫁姑の争いという、すばらしい胎教を受けて生まれたのでした。それが原因かわかりませんが、「女性の戦い」にはとても敏感。争いの気配を感じるとフェイドアウトしたくなってしまう。なのにいつも巻き込まれる。小学生時代は、母、叔母、祖母の争いに巻き込まれ、ストレスで過食、肥満。家族の中でも私だけ。小学生は、正直で残酷だから、「太っている」というだけで学校では、からかわれて、イジメられちゃう。女の子はもっと悲劇。○○ちゃんはかわいいとかかわいくないとかそんな話ばっかり。太ってる子と、ユニークな子はそういう輪にはもちろん入れず。うんざりしていたはずなのに、思春期を過ぎて気づけば、渦中に。渦中にいながらも、子供の頃に身につけた、「ちょっと引いた見方」で敵味方、自分を観察していたかもしれません。それをぼちぼち書いていきます。一言・・・妊婦さんへ。胎教に良くないので、妊娠中は、嫁姑争いはなるべくさけましょー。子供がストレス肥満になります。
2005年12月09日
コメント(0)
全40件 (40件中 1-40件目)
1
![]()
![]()
