2008年06月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
愛車はスバルサンバーワゴンです。
P6270112.JPG

この車はとっても使いやすい。
今まで乗ってきた数々の軽トラ・軽ワゴンの中で一番好きです。
もう2年乗っています。
ナント8万km。
P6270111.JPG

私の仕事の中で一番くつろげる(?)のが
この車を運転しているときです。
運転中はもちろん緊張していますよ!!
(お土産は無事故でいいの、お父さん!)


(1)CD搭載で好きな音楽が聴ける。(最近は甲斐よしひろの“10ストリーズ2”をよく聴いている)
(2)運転席と荷台の仕切りがないので、例えば畳を積めばイ草の香りの中で運転できて気持ちいい。
(3)イ草の香りのおかげでいいアイデアが浮かぶことが多い。約1時間ぐらいの運転がゴールデンです。(私の場合、机の上ではアイデアは生まれません。)
イ草で成績UP(6月16日ブログ参照)の効果です。

今日はこのワゴンに
こんなにフスマと障子を積んで現場に行きました。
P6260109.JPG

今日は雨(しかもどしゃ降り)なので配送の都合上(トラックの配車)
私がこんなに運ぶハメになりました。
フスマ・障子合計で44枚。
スゴイでしょう。(自慢する)

何がスゴイって?


ニッチ(隙間)がない。
相手の攻撃のスペースを消す、岡田JAPANの最終ラインみたいだ!(そうかな?)
高効率である。

もし万が一どうしても1枚でも乗らなければ
2台でいくことになる。

地球にも優しい隙間のなさでした。

ブログエピローグ写真






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月08日 15時12分31秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tatami.kobo-f

tatami.kobo-f

お気に入りブログ

たたみ屋奮闘記 畳屋ケンちゃんさん
小川畳店 よっちゃんたたみさん

コメント新着

北川 千佐子@ 大好き 何時もご無理ばかり お願いしている私で…
エン@ エンです。 更新頑張って下さい。 FXとか教えてます。…
吉田畳店@ 惜しい人材でしたね 読ませて頂き、思わず笑いが吹き出してき…
やすりん@ おもれぇ~~ ご無沙汰です。一時期更新してませんでし…
畑野泰人@ お世話になりました^^ >畑野さんの都合がいい時は、今日の夕方…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: