2008年07月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近多いのが無添加畳です。
今日も1件、注文があり納品してきました。

CIMG0023.JPG

写真ではわかりづらいのですが
もっと深い緑色をしています。
若葉青葉の頃の緑色です。
自然界に存在する色です。
空気品質がよくなるような畳です。

生産者は八代市松高 倉井敏生さんです。
DSCF0180.JPG

「泥染めしとらんけん、添加物は一切混ざらん!」

倉井さんが自信を持って口にする言葉です。


イ草は泥染めはせず、添加物は一切使用しません。
生産者の誰もが嫌がる長時間・低温で、じっくり・ゆっくり乾燥します。
その結果、粘り強く、弾力があり、生き生きした色艶のあるイ草になるのです。
そのイ草のみを使用した畳表が、無添加畳になるのです。
八代でも作っている農家は、わずか数件だけの 「幻の無添加畳」 です。
無添加畳は従来の畳とは比較にならないほど、
いい香りが出ます。
ゴロンと横になると、まるで草原にいるような感覚になり、
心が癒されます。
無添加イ草を作るようになってから、手が荒れなくなった、

コレならハイハイする赤ちゃんだって安心ですね。

ブログエピローグ写真





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月13日 14時44分17秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tatami.kobo-f

tatami.kobo-f

お気に入りブログ

たたみ屋奮闘記 畳屋ケンちゃんさん
小川畳店 よっちゃんたたみさん

コメント新着

北川 千佐子@ 大好き 何時もご無理ばかり お願いしている私で…
エン@ エンです。 更新頑張って下さい。 FXとか教えてます。…
吉田畳店@ 惜しい人材でしたね 読ませて頂き、思わず笑いが吹き出してき…
やすりん@ おもれぇ~~ ご無沙汰です。一時期更新してませんでし…
畑野泰人@ お世話になりました^^ >畑野さんの都合がいい時は、今日の夕方…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: