2008年07月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
城見櫓に行ってきました。

城見櫓ってご存知でしたか?
http://www.shiromiyagura.com/

熊本では一流の“味乃屋敷”屋さんです。
“味乃屋敷”屋??

まぁ、平たく言えば…料亭です。

今日は城見櫓の会という
城見櫓様と取引している業者の会がありまして
私も出席してきました。


もう3年になります。
私の会社では畳替えをお世話になっています。

一方、たたみ工房福島の新年会は
城見櫓様で毎年開催しておりまして
お互いにお世話になっている関係でもあります。

ご承知のように
熊本城築城400年祭がこの5月に終わりました。
本丸御殿の完成公開に伴い
城見櫓様も大繁盛らしいです。

城見櫓様は1ヶ月に最大8000人程度のお客様が
お食事で利用されているそうです。

本丸御殿の影響も大きいのでしょうが
食事がおいしいのが一番の理由だと思います。

そして何よりも熊本城天守閣を望みながらの
絶好のロケーションがいいのかもしれません。
CIMG0010.JPG

「熊本城がよく見える場所は?」

城見櫓様をすぐにご紹介します。

いずれにせよ、お付合い先が商売繁盛しているのは
うれしいことです。
お付合い先が法人であれば
私は商売繁盛に貢献できるような
仕事をしたいと思っています。

今日、城見櫓様に行って
商売繁盛に貢献できるようなアイデアがひとつ思い浮かびました。
林社長に今度提案しようと思っています。

ブログエピローグ写真






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月22日 14時14分47秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tatami.kobo-f

tatami.kobo-f

お気に入りブログ

たたみ屋奮闘記 畳屋ケンちゃんさん
小川畳店 よっちゃんたたみさん

コメント新着

北川 千佐子@ 大好き 何時もご無理ばかり お願いしている私で…
エン@ エンです。 更新頑張って下さい。 FXとか教えてます。…
吉田畳店@ 惜しい人材でしたね 読ませて頂き、思わず笑いが吹き出してき…
やすりん@ おもれぇ~~ ご無沙汰です。一時期更新してませんでし…
畑野泰人@ お世話になりました^^ >畑野さんの都合がいい時は、今日の夕方…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: