2008年09月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
GB様との打合せがお約束通り、午前11時から始まりました。
GB様は地元御船町の料亭のオーナーです。
この10月のリニュアルオープンを目指して只今店舗を改装中です。

GB様によると、「片肺飛行中です。」とのことです。
宴会場の半分が改装中で、半分しか使えない状態なのでそういう風に表現していました。
営業しながらの改装は大変ですよね。
改装しているからと言ってお客様を断るわけにはいかないから、ですね。

GB様とのお付き合いはもう20年になります。
約20年前に改装されたときに初めて私が畳を作りました。


今回のリニュアルはますます近未来にって言うか現実的な問題の高齢化社会に対応したコンフォータブルな料亭に生まれ変わるのが目的だそうです。
まぁ、平たく言えばお年よりは椅子に座って宴会をしたいみたいです。
それに対応したお店作りが今回のリニュアルです。

もともと和室だったところをホールにして
椅子とテーブルの宴会のニーズを実現するのが目的らしいです。

が、しかし、今まで畳だったのを劇的に変化するのも勇気がいるので
当面はホールに畳も敷けるようにしたいというGB様のご意向で打合せに行ってきました。

最近はGB様と会う機会も少なかったのですが
全然変わらないGB様のパワフルな姿勢はリスペクトします。
(当事者同士じゃないとわからない空気があるのです。あしからず…)

基本的な営業店様の畳に対する私の考え方をお伝えしてきました。



そんな感じです。
当事者同士じゃないとわからない空気です。

GB様とのもっとも印象に残る会話をご紹介します。

約20年前知り合った頃、
「ジュンちゃん、今度麻雀しよう!」

「そうそう。ジュンちゃんはキレのある麻雀をしそうだから。」
「・・・・・・。そうなんですか?」
「ちょっと、やつけたいもんだから。」
「すいません。僕、麻雀できないんです。」
「じゃね、バイバイ。」

でした。
私は、パチンコも麻雀も競輪も競艇も株もやりません。
残念ながら勝負事に弱いタイプなのです。
競馬はたしなみます。
タバコはやめました。

そんな話題ではございません。
GB様のことが本題でした。

GB様はたぶん私より一回り上だと思います。
ものすごく頭がキレます。

と、思います。

地元、御船の料亭のオーナーです。
「とらや」http://www.toraya-mifune.jp/ です。
有名店です。

GB様が何故GBなのか?
種明かしします。
GoldenBoyの略だそうです。
しかし、誰もGB様のことをGoldenBoyと呼んでいるのを聞いたことがありません。
本名は福味総一郎さんです。

20年前から靴にマジックでGBと書いてあります。
今日、久しぶりにお会いしたときも靴にはきちんと「GB」と書いてありました。
20年前からアイデンティティは変わらないのですね。

CIMG0084.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月11日 23時54分11秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tatami.kobo-f

tatami.kobo-f

お気に入りブログ

たたみ屋奮闘記 畳屋ケンちゃんさん
小川畳店 よっちゃんたたみさん

コメント新着

北川 千佐子@ 大好き 何時もご無理ばかり お願いしている私で…
エン@ エンです。 更新頑張って下さい。 FXとか教えてます。…
吉田畳店@ 惜しい人材でしたね 読ませて頂き、思わず笑いが吹き出してき…
やすりん@ おもれぇ~~ ご無沙汰です。一時期更新してませんでし…
畑野泰人@ お世話になりました^^ >畑野さんの都合がいい時は、今日の夕方…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: