2004年06月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私は、地元、東花畑校区の緑ヶ丘という地区のソフトボールのチームに入っています。

近頃は、仕事が忙しかったり、出事があったりで、なかなか行く事ができませんでしたが
先日の日曜日いくことができました。

梅雨に入っており、前の日の天気予報も雨ということで、どうかな?とおもいながら早朝の
5時に起き、外を見てみると、雨は降っていません、ただどんよりとした天気で、いつ雨が
降り出してもおかしくない状態で、心配です。

とりあえず、ジャージに着替えて、集合の6時半まで、事務所で事務仕事をして、外の様子を
見ます。
何とか出来そうなので、車で、集合場所である、東花畑小学校グランドに行きます。

引いたり、ベース間を測ったりと、グランド作りをされています。

時間も無いので、チームの人と、キャッチボールをして身体をほぐします。
しばらくしてないので、体が固く、ボールが指先になじみません。
7時になり、試合開始、相手のチームは、人数も多く、チームワークの良くバランスのとれた
強いチームで、ウチのチームも、苦手にしていて、過去に余り勝った事がありません。

ウチのチームは、勢いに乗れば強いのですが、なにせピッチャーが球の遅い私ですからいかに
打ちそんじさせるピッチングをしなければ、勝ち目はありません。
おまけに、本日のメンバーは少なく、相手のメンバーが多いだけにプレッシャーもかかります。

試合が始まり、先攻のウチは、私が一番バッターで4ボールで出塁したのをきっかけに大量得点を
入れる事が出来、その裏の守り、ピッチャーの私はとにかく遅い球をより遅く見せることと
ストライク先行で守りのリズムを作ることを考えて、投げました。


多く、ヒットは多く打たれるのですが、得点は最小限度にとどまりました。

回が進むに連れ次第に相手のバッターも焦りが見え始め、あの手この手で仕掛けてきますが
ウチの初回の大量得点と、その後の小刻みに入る得点が効いているのが、追いつけません。

しかし、久しぶりに投げる私は、太ももや腕の張りが次第に痛くなってきており、投げるボールも
あまり、言う事を聞かなくなってきており、不安になってきました。


最終回の相手の攻撃は、必死に食い下がってきてなかなかアウトにならず、ノーアウトでの得点
が続き、踏ん張り所が来たようでした。
とにかく、落ち着いて、打たせて取るいつものピッチングを心がけ、それからもヒットや得点は
あったものの2アウトまでこぎつけ、ツーストライクまで取り、スローボールを投げるつもりでしたが
ボールでもいいから思いっきり投げてみようと思い、釣り球のつもりで投げると、偶然
低め一杯のストライクとなり、試合終了、苦手チームに勝つ事ができました。

最後に投げた今日最高のボールの感触が忘れられず、その後の試合の2塁審判をしながら、勝利の
喜びを1人かみしめていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月27日 10時52分17秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

畳屋ケンちゃん

畳屋ケンちゃん

お気に入りブログ

バナナマンの秘密基… バナナマン♪さん
波乗りオヤジのスロ… 波乗りオヤジさん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん
たたみの神田 たたみのプーさん
たたみボーイの36… たたみボーイさん

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wup36wu/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/m7mzpbk/ ア…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: