全31件 (31件中 1-31件目)
1

大阪城公園の梅・まだまだチラホラ咲きです 今日は案外良い天気です昨日は予報に裏切られドンヨリと寒かった梅林もまだまだってところですもう一度チャレンジかな3ババが集まれば花よりだんご東京で有名な叙々苑に行きました大阪ではホテルニューオータニに1店だけのようですゆったりと昼間っから焼肉ですさすがに美味しかったそれで今日は家族のためにお肉を焼いたのです先日の結婚式の引き出物が陶板焼き用の大皿だったので早速使ってみました弱火にしているのに凄いパワーで肉が焼けていきます旦那の土産仙台の牛タンこれがまた旨いのです 先日の大阪国際女子マラソンでお馴染みの大阪城です改装後初めてみました綺麗な衣装を着せられたようです
2008年01月31日
コメント(2)

オキザリス・これがまた可愛いんだ 今日はバッチリ晴れて温かい今日は久々の3ババ集合日中に出かけますよって早めの更新です大阪城の早咲きの梅林花見新年会を兼ねてGO大阪城で天下取ってきます
2008年01月30日
コメント(2)

野ボタン・コートダジュール 今日はアメダスネットのニュースを見ていたら久々に私のツボにヒットの見出しアメダスが雨出しすぎたですってアメダスの降雨量のデータが多めに表示されていたそうですさすがのアメダスってバカ受けしてしまった私ですいつからか私も毎日の天気を書いております日記の出だしはやっぱりお天気でしょう仕事が早めに片付いたので明日帰ると旦那からのメールおおーっとのんびりモードも今日までです
2008年01月29日
コメント(2)

南天の実 昨日よりはマシなドンヨリ空昨夜のテレピ良かったです友達にも携帯メールで知らせたらたくさんの方に見て頂いたようで感想メールが色々と届きました皆さんカネばあちゃんの元気さに驚いていました姜 尚中(カン サンジュン)氏の熊本弁での問いかけもとても好印象でした姜氏自身もとても感動されたように見受けられましたカネばあちゃんにまたまたファイトを注入されました思うに私なんてまだ折り返し地点ですやんDNAに自覚させよう
2008年01月28日
コメント(2)

アルゼンチンからパワー送信元気のパワーを分けてもらいます1月27日日曜日午後9時10分~10時 NHK衛星第一・地球アゴラ皆さんもお時間がありましたら見て頂けたらカネばあちゃんの励みにもなります 風も無く快晴良い天気に見えたのは洗濯物を干していた間だけ選挙日和には程遠い寒空ですでも買い物のついでとは何ですが大阪府知事選挙の一票を投じてきましたよ最近複数の事を同時にできなくなった私です毎年楽しみにしてテレビで見ている大阪国際女子マラソンスッカリ見逃しましたネットのニュースで結果を見て思い出したくらいです旦那がいたら終日テレビがついているから見逃す事はないのですが私はテレビをつけていなかったのです
2008年01月27日
コメント(2)

大菊 アルゼンチンからパワー送信元気のパワーを分けてもらいます1月27日日曜日午後9時10分~10時 NHK衛星第一・地球アゴラ皆さんもお時間がありましたら見て頂けたらカネばあちゃんの励みにもなります うーん寒いです入院している母がカネばあちゃんのテレビを見れないと残念そうに言ってきます衛星放送だから病院では無理なのねせめて録画して見たいものですでもねビデオ録画ができないのです私も知らなかったのですが衛星放送はデジタルなのでビデオの録画ができないらしい取りあえず我が家はレコーダーなのでHDDに録画しちゃいますが田舎ではDVDにコピーしてもプレイヤーが無いから見られないのです何だか年寄りには酷な時代になったと思い知らされました
2008年01月26日
コメント(2)

小菊(めっちゃ小さな菊です) 久々の良い天気ですが寒いです嬉しい知らせが届きました6年前のお正月TV番組さんま玉緒のアンタの夢かなえますに出演した熊本出身でアルゼンチン在住のカ子(かね)ばあちゃんがまたまたTV登場です101歳になりますが遠い異国アルゼンチンであのパワーが健在です私の実母の叔母にあたる人です系列から言えば祖母には当たりませんがばあちゃんと呼んで良いでしょうね久々にカネばあちゃんに会えるのがとても楽しみです元気のパワーを分けてもらいます1月27日日曜日午後9時10分~10時 NHK衛星第一・地球アゴラ皆さんもお時間がありましたら見て頂けたらカネばあちゃんの励みにもなります
2008年01月25日
コメント(0)

初恋草 ちょー寒いです雪がチラチラ舞っています一昨日キャンセルした歯医者に今朝行ってきました歯石の除去をしてもらっているのですが今日は手強かった左下の奥歯流血噴出奥歯なので一応覚悟して行ったのですセンセの作戦よねー最後に難関残しているんだもん歯茎切り刻まれたみたい綺麗にスッキリなったのでしょうが歯茎が痛いーやられちまったぜあーまた来週右側を・・・そして終了
2008年01月24日
コメント(2)

初恋草 こちらは冷たい雨です関東では雪のようですな昨日から月末まで旦那は仙台へ出張今頃仙台も雪だんべー私の留守中に荷物をまとめていたので温かい格好ができているのかチト心配でもありますコートだけは新調してムートンを着て行ったので大丈夫でしょうまあ、そんな訳で私はコタツでノンビリと過ごしているのです冷蔵庫のアプリコットジャムが目に留まり久々にチーズケーキを焼いてみましたオーブンレンジを変えたから焼きあがりがどんなものかチトどきどき口の中でプシュプシュって感じのスフレが好きなのですチーズケーキ
2008年01月23日
コメント(0)

初恋草(良い名前つけてもらってるね) ポロポロ降ってきましたいやー昨夜やっちゃったミスです今日は朝から歯医者の予約を入れていたのですなのに昨日の夕飯でキムチをたらふく食べてしまったのです自分では臭わなくっても相手には臭うのよねましてや歯医者さんの顔の前で口を大きく開けるんだものそりゃセンセに失礼やね朝から仕方が無いので予約の変更をして今日の予定はキャンセルもうねー思っている事とやる事がチグハグな今日この頃です年のせいなんて甘いもう少しシャンとせなと思うのです
2008年01月22日
コメント(2)

初雪かずら 雪で凍結は怖いね~なんて心配していましたが降らずで空振りまぁいいですけどねでも寒いですコタツに入って出れない一日です明日はもう少し動きます いやー先程更新しちゃったんですけどあまりにも今日の日記のショボさに反省ですうっかり寝てしまっていたのですふと気付けば夕飯の支度の時間ゴミ置場の掃除も当番なのにまだやっていないあせってPCを閉じたのですチョット睡眠不足ぎみが応えたようです健康な証拠でしょう
2008年01月21日
コメント(0)

プチマイ・ミニシクラメン 雪というよりも雨かな昨夜帰宅のタクシーに乗るなり運転手さんに明日は雪やてとイキナリ言われましたはーやはり関西も降るのかなーなんて心しておりました昼からは真っ白かななんてなんの何の雨ですがな 上の写真のシクラメンは昨日の結婚式のお土産ですシクラメンの生産農家なのですご主人は園芸家としてNHKの趣味の園芸にも登場しています嫁いでいった愛娘花嫁の名前は舞子ちゃんこのシクラメンは舞ちゃんのために思いを込めて作り出したものなのでしょうプチマイという命名が親心の全てを物語っています我が家の裏にも舞ちゃんがいますお土産代わりにプレゼントしたら大変喜ばれました
2008年01月20日
コメント(0)

東京都庁 あー早起きしましたよ働いていた頃の本社へ日帰り出張パターンです7時前の新幹線に乗り道中雪も無く定刻に品川で山手線に乗換え新宿の式場へ着きました土曜日なのでラッシュも無く電車も座れてラッキーでしたさすがに都庁を目の前にしたら圧巻です神前結婚式も久々ですチャペル形式が主流だったのが芸能人の影響で和式も人気が出てきたようです可愛いお茶目な花嫁さんで幸せの絶頂です花嫁の両親は辛く嬉しく忙しくそして安堵の一日だった事でしょう
2008年01月19日
コメント(0)

山茶花・八重 今日も良い天気やはり寒い今日はチト早めにPCを閉じます明日は日帰りで東京へ行ってきます新宿の都庁の前のホテルで親戚の結婚式です今ドイツで研修中の広明君の妹であり甑島でつくるの優君の姉である舞子ちゃんの結婚式です先日熊本で会った親戚と今度は東京で会ったりします朝6時に家を出て帰宅は夜9時頃になるでしょう次の更新は明後日になる予定です久々の東京です大阪人だけれどチト緊張しますヒトゴミは嫌いやねん
2008年01月18日
コメント(0)

山茶花・一重 厳しい冷え込みで寒いのなんのってマスコミのデリカシーの無さに呆れます先日自分の口から難聴のことをカミングアウトした浜崎あゆみさんいつか書こうとは思っていました(そりゃ、私が書かなきゃね)彼女の身体の状況を周りの皆に知ってもらい行き詰っている彼女の環境に対処して欲しいと思います難聴って目に見えないから本人が言わない限りあまり気づかれないのよねだけど本人が言ったということはいろんな事で支障が出てきているということなのです単に一芸能人が持病の事を発表した訳ではないのよねなのに昨日の帰国時の記者の問いかけにえって聞き返したことが何でそんなことがニュースになるの相手が何を必要としているか考えて欲しい人と接するプロ達のやり方かとテレビを見ていて唖然となったのです聴こえない聴こえづらいと分かっている人に歩きながら質問して聞き取れず聞き返すのは当たり前それをニュースネタにするなんて失礼ジャン彼女はカミングアウトしなきゃならないまで追い詰められていたのにでもねー案外そんなものなんです私も勤めていた頃上司に打ち明けてもなーんも環境は変わらなかったし上司の口調ひとつ変わらず早口で一方的にしゃべられていたものです殆ど何言ってんだか分からず未だに上司が何を言いたかったのか知りませーん
2008年01月17日
コメント(2)

菊 良い天気ですそんなに寒くないでしょう昨日もやる気の無い日記更新だったのですが今日もなんだかねー書くことないやーなんて思い巡らしていたのですここは我が家の二階カーテンを明け広げています猫達がやけに窓の外を見ていると思ったらおおーっと向かいのおっちゃんが直ぐ横に屋根の上に上がってなんかやっています二階だから誰に覗かれる訳も無しなーんて油断していたものだから急に超緊張してしまったのですとりあえず目線は合わさないようにしていますが急にカーテン引いてもねー気づかぬ振りしていましょ
2008年01月16日
コメント(2)

菊 ひぇ~っ冷え込みました霜が真っ白冷たい洗濯物を晴天の下に干したらほわわわ~んと湯気が立ち上っています地面と一緒で小規模な霧が発生しているのね何だかお日様に照らされている洗濯物が誇らしく見えたのです
2008年01月15日
コメント(2)

菊 寒くなりました空模様もスッキリしませんお正月から何やかやと甘い食べ物があってつい鏡開きを忘れていました思い出したが食べ時早速作って朝ごはん代わり正月のなごり最後の楽しみですさあもう一月も半ば新年とも言えなくなります今年の本格始動ですGOGO
2008年01月14日
コメント(2)

クリスマスローズ・蕾が上がってきました 今日は良い天気になりましたがチラッと雪がとおり過ぎましたそんなに寒くはありません何かの番組で今年のカラーは緑と言っていましたでもね世間を見回すとやけに黒が多くないですかこの世には折角色んなカラーがあるのに巷ではシックでスタイル良くスッキリの黒が人気そりゃー誰しも黒を着てみれば似合うものですでもね個性が無いもう少しカラーを楽しめば良いのにと思うのですちなみに私の好きなカラーはピンクとブルー今のこの時季では超浮きますなーそんな気持ちの中で娘が新調したコートはカーキでした今年の色やね良いんじゃないの緑も
2008年01月13日
コメント(4)

いつもここで昼寝中この寝顔に癒される 小雨が降ったり止んだり昨日はミントにゃんのことを書きましたが我が家のニャンズをないがしろにしている訳ではありませんうちの子達もそりゃーGoodに愛いですぞ特にアメリは人間の生活とか時間がよく分かっています私の日課に忠実に先回り時計も見ないでよく分かるものだと思います起床から就寝まで毎日感心しています猫バカです
2008年01月12日
コメント(2)

財布の中のミントにゃん やはり予報どおりに雨が降り出しました先日マゼンタさんから私の大好きなミントにゃんの写真を頂いたのです可哀想にもミントにゃんは重い病気を患っていますマゼンタさんの所へ行ったのもミントにゃんに会いたかったからなのです元気なニャンズはダッコしてもすぐ逃げてしまいますでもミントにゃんは私の膝の上から逃げられない程身体が弱っていてとても小さく感じました膝から離れたくてか弱く可愛くニャ~と鳴かれました元気ならギューッと抱きしめているところですが鳴かれる辛さを感じました頂いた写真が丁度私の財布にピッタリと入りました私の行くところにいつも一緒に連れ歩きます
2008年01月11日
コメント(4)

菊 良い天気で暖かです今朝携帯メールが麻耶ちゃんからです昨夜に男の子を無事出産母子共に元気なようですおめでとうですけいこさんの誕生日兼結婚記念日と一日違いです何だかこんなんが多いです今日は十日戎去年は行きましたがなんとなしに今日の母のPET検査が気になります別にどこに居ても同じでしょうが家で待機状態です時間を持て余しバウンドケーキなんぞを焼きましたたった今母から検査結果は異常なしと電話がありホッと一安心でも腰の痛みは相変わらずな訳でまあ気長に養生するしかないということです日にち薬に頼りましょう
2008年01月10日
コメント(2)

菊 今日も良い天気になりました今日からやっと通常モードというところですさてメタボ対策で今年の初歩きですといっても花を見つけては写真を撮ったりで運動とは程遠い歩き方です余所様の玄関先でカメラの焦点を合わせピッピッと花に向けてカメラを向けているとピシャッと戸を閉められたりしちゃいましたありゃ失礼しましたお花の写真を頂いていますお店は既にバーゲンしかし欲しいものはナッシング例によってパンだけ買って帰宅です
2008年01月09日
コメント(0)

黄色い花・名前を思い出せません 今朝は大変でしたよ濃霧ですJRは90分止まっていたらしいです阪急電車は問題なかったようですがこんな朝は送り出す方も心配です家を出て1時間を過ぎれば無事だったのねと安心ですお日様が出たらやはり良いお天気でしたやっと今日の日記も終え一安心
2008年01月08日
コメント(2)

ビオラ シトシトピッチャン一日中洗濯物は全く乾きません何やかや帰省ボケでしょうか時差があるような異国へ行った訳でもないのに結果的にお正月に溜まったゴミを出しただけで何もできませんでしたネットも更新するどころかゴミ捨てが大変でやっと片付いて閉じてお終い一度に全部は無理なのよー何事も一つずつしかできない私です
2008年01月07日
コメント(0)

太平燕(タイピーエン) あったかな良い天気です夢を見ていました中学生の頃の友達と会っていました夏ちゃん、かっぺちゃん、黒川ちゃんまで出演やはり故郷に居るから皆が出てきたのでしょう今日は大阪へ戻る日用意を整えもうそろそろ出かけるかという時にピンポ~ンあーらっかっぺちゃーん夏ちゃんから聞いてわざわざ会いに着てくれましたチョコチョコっと話しただけだけど充分に思いも伝わりまた次回の再会が楽しみになったのです帰省ラッシュも難なく無事に我が家へたどり着き猫たちとの再会に浸っておりました家族はどうやねん
2008年01月06日
コメント(0)

けったいな花・名前は知りませんし初めて見たような・・・ 今日もスッキリ良い天気です今日は父もリハビリに寄るということで早めに病院へ面会に行きました今回の再入院は先月18日からだったのですが症状は一向に回復しておらず看護士さんが意外な顔をしていますまあ、私も少し言って母もセンセに言って看護士さんも言ったのかセンセが母にもしも何か別の病原があったらとPETの検査をやっと勧めてくれましたセンセもチト焦りモード非常に気を遣った言い回しだったとかまあ、本人を含め私達家族は早くからそれを望んでいた訳で費用が掛かろうが背に腹は変えられないということですPET検査で何も無ければそりゃー安心して外科治療に専念すれば良いと思うのです10日に検査の予約を済ませたのでセンセの心配も余所に昨夜はぐっすり眠れたと母は笑っております 夜は春ちゃんと我が家でお茶し遅くまで話し込みましたやはり話題は親の介護・自分達の老後や年金生活の不安とか買い物の話とかつきませんそういう歳にお互いになったのねー
2008年01月05日
コメント(0)

マゼンタさんとこはこの先にあります なんとも良い天気の朝です 今日は13ニャンズのマゼンタさんのところへ突撃してきましたマゼンタさんは私とオナイ年ですマゼンタさんに先にこんにちはと入り口を開けられご対面うひゃ~~~一緒やうちの旦那の輪郭と思わず噴出しそうになった私は取り合えず平生を装ったのですいやはやお互いにソレナリですごめんごめん奥様と二ャンズに一通りの挨拶を済ませ猫談義釣りブログ・・・話が尽きず3時間近く話が弾みました途中からくうまつさんもみえて私にとっては初めてのとても楽しいオフ会体験でした初めて会う方なのにお互いの事が分かっているからとても親近感がある不思議な一時でしたお土産に頂いたガネですとても美味しかった
2008年01月04日
コメント(2)

アリッサム?みたいな花??? 今日はドンヨリとあまり良い天気ではありません先月再入院した母の年越し一時帰宅も終わりですなんや!かんや!と動けない母から父と私に支持が飛びますあらゆる限りの支度をして腰が痛くて動けない母を車に乗せるのがこれまた大変でした夕方には病院へ入り父も少し落ち着いた様子です
2008年01月03日
コメント(0)

アザレア 今日はあまり寒くないですいつものように、洗濯やら朝の家事を済ませ身仕度を整えてイザ熊本へ出発ですお正月とはいえ、新大阪駅はスゴイ混雑まあ私の場合は逆方向ですし新幹線に乗ってしまえばもう安心熊本駅には11月に一緒に高野山へ行った春ちゃんが迎えに来てくれたのです思春期の頃、お互いの家を行き来した思い出に浸る一時でした
2008年01月02日
コメント(0)

新春のお慶びを申し上げます 新年の空は青空ですでもやはり風は強く曇ってきましたから雪が降るのかも年賀状にも書きましたがここでも一言今年は我が家に年男が二人地球にやさしく、全てのあなたにやさしくありたいそんな猫に私はなりたい (猫かい!)明日から6日まで熊本に帰省しますのでここは留守にします携帯からのアップもしませんので帰宅後にアップします
2008年01月01日
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1