R1250RSとタイプRと

PR

プロフィール

むーびんぐしけいん

むーびんぐしけいん

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.26
XML
テーマ: BMW バイク(119)
カテゴリ: R1250RS





https://plaza.rakuten.co.jp/tatsunoriski/diary/202311220000/

空気圧調整後に鷲子神社へツーリングに行ったわけですが、フィーリングはバッチリ戻りました。

倒し込みも軽いし、バンク中にヨタヨタもしません。
空気圧は常に監視しないといけませんね。
せっかくの楽しいバイクが、楽しさ半減してしまいます。

もう少しタイヤを使い込んでプロファイルが台形になってきたら、空気圧10%増しを試しても面白そうです。




さて、シートの方はと言うと功罪どちらもあるかなー?と言ったフィーリングでした。まだ一日しか乗っていないので今後感じ方は変わるかもしれません。




メリット
・バンク動作の最初が軽くなった

・結果的にハンドルが近くなった

デメリット
・頭が高くなるのでスクリーンの風切り音が増えた
・ハンドルが近づき、結果的に手に体重がのりやすくなった、痺れやすい
・ステップワークを使っての細かい操作がちょっとしづらくなった


思っていたよりもツーリングに有利な方へメリットが出た感じでした。もうちょっと使い込めばもっと色々なフィーリングが出そうです。

そろそろ雪も降ってきそうなので、あとどれくらい楽しめますかねー?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.26 21:00:11
コメントを書く
[R1250RS] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: