PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
中津~~~~~!
勝負にならないってわかってても、言わずにいられない
「泉やめて、俺にしとけよ」
「俺じゃダメか?」
それ以上、言うなーーーーー(号泣)
ほんとにいい奴だよ~
「友達に戻るには時間がかかる」って言いながら、
ちゃんと友達としてふるまってるし、
ライバルの佐野に対しても、
ちゃんと友達として接してるし、
なんてデキた男だ!!!!
さすが、マリちゃんの息子(違うw)
<お兄さま>
にっこり笑っていても、全然目が笑っていないお兄さま
ハイキックから回し蹴りへの流れるような身のこなし
オスカーを怒らせたら怖いよ~~~~(嬉)
校舎前に座り込んだお兄さまは気怠そうに、恰好よく、足が長く見えるポージングwww
花桜会の白い長ラン姿も清々しく、袖口にレースのカフスがないのが残念なくらいw
ま、あの長ランにレースのカフスじゃ花の美女姫か(古っ!)
<神楽坂と佐野>
ライバル同士が決戦の前に
腹を割って話し合う!!!
持てる者への嫉妬 VS 野心への恐れ
誰のためでもない、自分のための戦い キャッキャ
佐野も、神楽坂にしておけよ
その方が、絶対、話題が続くからさ~
やっぱ、長く付き合うには、どれだけ共通の話題があるかだぜ
<濱田マリちゃん>
先週に続いて、今週も!!!
真面目な顔してるのに、こみ上げてくる笑い
マジで男子タジタジのおかんっぷりがたまりません
さすが、マリちゃんだわ~
もっともっと、男子たちを引っ掻き回して欲しかった~~~
<芦屋>
今まで、ずっと倉庫で着替えてたの?
自分の部屋で、佐野の目を盗んでじゃなかったの?
着替えのたびに部屋から出て行って、
戻ってきたら着替え完了!ってほうが不自然な気が......
芦屋が女だってことをバラすためなんだけど、
どうすりゃいいんだろうね?
それなのに、自分の部屋に帰りにくいからって
中央の部屋に泊まるって男子寮に馴染みすぎじゃね?
万が一バレたら、なんて頭になかったんだろうね
佐野の「これ、どういう意味だ?」の流れで
芦屋のお守り 「健康」
が
実は 「建康」
だったとか 「イ建康」
だったとかいうオチ?
って期待しちゃった テヘ
それにしても、皆がCDで練習始めたのに、CDを探し続ける芦屋本当に、一つのことを始めると周りが見えないんだ......
<さくら理事長>
大人たちの結果じゃないの
子供たちのための、子供たちによる、子供たちの成果
って、それはさくら理事長だけの思惑で、
他の理事長は全然、そんなことを考えてないみたいですが
他の二人を圧倒できるだけの力を持っている?
つか、佐野が大会で優勝するのだって、佐野自身の成果だと思うんだけど......
それに、校舎の取り壊しは売買契約が終わってるから可能?
普通の家なら居住権が発生して、先住者がいる限り、
何年でも立ち退かせられないし、壊せないのだけど、
学校は、理事長の所有物だから、好き勝手できるの?
学生が在籍している状態で、こういうことをすると
文科省が怒鳴り込んでくるんじゃないの?
なんて、考えるのは無粋ですねwww
よくわかんな~い
ところで!
次回予告後にオンデマンドの宣伝をしてるのは、誰?
すっげー滑舌に、しばし呆然
まぁ、オンドュル語じゃなかったと喜ぶべきでしょうか???
緊急取調室season5 4話 2025.11.15
絶対零度5 6話 2025.11.12
絶対零度5 5話 2025.11.05