わたしじかん

わたしじかん

PR

カレンダー

プロフィール

みつき2733

みつき2733

コメント新着

みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 25話(06/24) 千菊丸2151さんへ この時代、天災は帝の…
千菊丸2151 @ Re:光る君へ 25話(06/24) 一条帝、暗雲愚君になってしまうのか…
みつき2733 @ Re[1]:Believe 最終話(06/20) 千菊丸2151さんへ ねー!あの弁護士、絶…
千菊丸2151 @ Re:Believe 最終話(06/20) まさかの弁護士が味方! 碓氷峠のシーンは…
みつき2733 @ Re[1]:光る君へ 24話(06/17) 千菊丸2151さんへ 乙丸の一途さが後悔と…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

生玉日記 生王さん
気まぐれ日記 yumekoyumenekoさん
Kande's diary カンデ(カンデラブラ)さん
GUCCHIの日記 GUCCHさん
**『漢は黙って直… masamisanao*snowさん
2013.10.22
XML
カテゴリ: BL関係

ようやく全部をアップし終えました。
こちらしか見ていない方のために、
いつもの場所→http://novel.fc2.com/user/7111536/
『きみに抱かれたい(上)(下)』です。
今年の3月から投下し始め、7ヶ月半
長い間、お付き合いいただき、ありがとうございましたm(__)m

まさか自分にこんなサディスティックな話が書けるとは、そして、それを読んでいただける人がいるとは思いませんでした。

さて、私の悪い癖なのですが、
一つ、話を書き上げると、言い訳をしたくなります(汗)
なので、ここからは、言い訳です。

もともと、この話は、全然別の話でした。
(上)は「猫を手なずける方法」というタイトルで
高嶺の花を食べ物で釣ろうと奮闘する男
(下)は「白衣の男娼」というタイトルで、
卒業以来、消息不明の同級生に出会ったら、上司に囲われていた
という内容の、それぞれ原稿用紙150枚程度の
コテコテキラキラしたBLでした

それが、どこをどうしたら、こんな酷い話になったのか

ひとえに、ストレスのせいwww

本当は、去年の6月頃に睦と雄吾の話、
またはLOVE HOSPITALの次を
と考えていたのに、
どう考えても、どう彼らを動かしても、
悲惨なストーリーにしかならなくって、
いや、これはこいつらのキャラじゃないだろう
と考えあぐねていた時に、
昔の書き捨てBLを斜め読みしている間に、
脳みその端っこの方で、二つの話が融合して、
あっという間に悲惨な過去を持つ医者ができあがりました。

正直なところ、かなり長い間、伶音が苦手でした
だって、性格に可愛げがないし、
よくしてくれる将太にも脇坂にも冷たいし、
幸せにしようとあれこれしてもぶっ潰すし、
むしろ、脇坂と将太に感情移入してしまって、
「もう見捨てていいよ」と何度思ったことか

その頃から、私の実生活でのストレスもエスカレートし、
「お前なんか、こうしてやる、こうしてやるぅっ!」
と、ストレスのはけ口にされた伶音(涙)
私のストレスが6月から翌年3月までの10ヶ月にも及んだ結果、
「うわーーー痛い、痛い、痛いよーーーーーー」
と書いている自分まで顔を顰める話になってしまいました。
そして、至上最大のストレスから解放された3月下旬、
ようやく(下)に手をつける気分になったという......
全部、ストレスのせいです(キッパリ)

伶音が他人を拒否し、孤立していく(上)から一転し、
(下)はひたすら、伶音を幸せにするのが目標でした
相変わらず、幸せになろうとしない伶音でしたが、
少しずつ伶音の意地っ張りが可愛く思えて、
自己犠牲の精神も好ましくて、
伶音と脇坂のイチャラブが楽しくって仕方なくて、
終わりが見え始めてきた頃、
さて、どっちとくっつきたいかと伶音に尋ねたところ
「どっちかだったら、どっちもいらない」
とあっさり、言われてしまいました
可哀想な脇坂と将太(泣)
でも、伶音にとって、将太と脇坂は疑似家族なんですね
将太は母なる人、
伶音のすべてを抱擁し、許し、無償の愛を捧げる人
脇坂は父であり、兄たる人
伶音の前に立ちはだかり、守り、争い、競う人
確かに、どちらかなんて選べませんね

心残りは、もっともっと井波先生を狂人にできなかったことです
一見、普通に見えるけど、あっちの世界の人
伶音至上主義で、
伶音以外の人間は皆殺しにしてもいいくらいどうでもよくて、
伶音だけを愛し狂っている人にしたかった。
かと言って、奇声を上げたり、奇行に走ったりはして欲しくない。
伶音のために整形もしたし、偽装結婚もしたし、
伶音の隠し撮り写真だらけの部屋だし、
他に何をすれば、更に愛狂う人になるのか......今後の課題です。



睦や駿や樹生のように、続きの話はありません。
伶音は伶音自身が言ったように、
平凡で、退屈で、変わり映えしなくて、
次に何が起こるか目を瞑っていても予想ができて、
その予想が外れることは滅多になくて、
万が一、予想が外れても、すぐに軌道修正できる
もしくは、常に隣にいる将太か脇坂が助けてくれて
対処できないような困ったことは何一つ起きない日々が
ずーっと続いていくのです。
それが、伶音の求めた最大の幸せです。
もし伶音が変わるとすれば、
それは脇坂や将太に庇護されるのではなく、
対等な立場で、二人を愛するようになるときでしょうが、
これまでたくさん傷ついた分、
伶音は二人の作る暖かい繭の中で、
いつまでも微睡んでいたらいいと思います。

長い間、お付き合いいただき、ありがとうございました m(__)m

いや、また次の話、書きますけどねwww 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.22 20:43:24
コメント(5) | コメントを書く
[BL関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: