2009年04月08日
XML
カテゴリ: おでかけ
おでかけまとめ(2006年その3)

=====================

【2006年11月24日 キッザニアに行ってきた2】

楽天ブログ にも書きましたが・・追加予約できたので、キッザニアに行ってきました。
こちらだけの情報は 色を変えておきますね!!

今回は1部に行ってきました。
9時半ごろ着くと、既に沢山の親子が並んでました。
(うちも、もう少し早くでるつもりだったんだけどな・・)
我が家が入れたのは、OPEN時間ギリギリでした。
この時点で、当日券は既に完売していました。


既に第1回は満員だったので、いきなり30分待ちました(^^ゞ
その後は1時間弱の待ち時間のようでした。
比較的小さい子に人気なので低学年以下の子の参加も多く
クリスと一緒の回は、2歳の子もいたようです。



その間に大人だけいける休憩スペースに行ってみると
もう沢山のお母さん・お父さんがいて数台あるパソコンは埋まっていました。
自分でPC持ち込んで仕事してるような方もいましたよ~
私もキッザニアからライブでビタミンにでも書き込みしたかったなぁ~爆

「消防士」は人気なので最低30分は待ちます。
でも放水体験が出来るのが面白いようです。

その次にパン屋さんに行こうと歩いていると
ボトリング工場から声が・・「メンテナンス終わりました~」
近づいて「すぐに入れるんですか?」と聞いてみると「15分ぐらいで出来ます。」と
言われたので並ぶことにしました。

コカコーラのボトリングなんですが、


帰宅後、このペットボトルで 洗面所で遊んでいたクリス・・・
「コーラができたよ~」と持ってくると薄っすらと色が付いています(?_?)
「あ!!これうがい薬(イソジン)混ぜたんでしょう!!」というと・・
「コーラの色みたいでしょう~♪」なんて喜んでました。



その次にパン屋さんへ行きました。
パン屋さんも大人気なので待ち時間が30分以上になることも多いようです。
タイミングがいい時に入れるといいんですけどね・・

クリスがパン屋さんに行ってる間に、お昼を買い待ってました。
焼きたてのクロワッサンを3個もらったのでお昼と一緒に食べました。

私がお昼に頂きました。

お昼の後は、ヤクルトの科学研究所に行きました。
待ち時間は15分ほどでしたが
もうこの時間(2時少し前)になると受付を終了するパビリオンが沢山ありました。

顕微鏡をのぞいたり、研究報告書を書いたり、皆の前で結果を発表したりしていたみたいです。
最後にヤクルトを頂いていました。(^^♪

出てくると、もうお仕事はどこも出来ないようだったので
あとはキッゾを使うようなもの(観光バスに乗る・デパートに行く・車を運転するなど)ぐらい
だったのですが、本人は「お仕事できないならもういいや~」というので
銀行でトラベラーズチェックの換金をしてから帰りました。

次回は「何をしようかなぁ~」なんていいながら帰りました。

今回は、前回できなかった消防士や飲食関係をやってきました。
飲食関係では、お菓子工場(ハイチュウ作り)も常に混んでましたね~~
「次回はパイロットをやこうかなぁ~」と言ってました。
また来月予約が入れてあるんで・・(^^ゞ

そのあとは、まだ予約入れてませんが、
今は4月まで週末はうまっているようですね~
また追加予約あるのかもしれませんが・・
寒い時期は風邪もひきやすいし、コートなどの荷物もふえるし・・
暖かくなった頃がいいかなぁ~~


=====================

【2006年12月11日 キッザニアに行ってきた3】

楽天ブログ にも書きましたが、キッザニアに行ってきた。

実は、通常予約がとれていたのは、今回だけです。1回目は当日券。2回目は追加予約で行きました。

9時過ぎぐらいに着いたら、今回も既に沢山の人・人・人(@_@)
(当日券は、もちろん完売していました。)
今回も10時ぐらいにはなんとか入場ができました。

最初から、今日やりたいバビリオンを4つぐらい決めておくといいかも・・
(人気のものを1つ2つ入れても大体4つぐらいは体験できるかと思います。)
その中で、子どもに優先順位を決めてもらうといいですね。

待ち時間は、タイミングとその時の人気にもよると思います。
(小さい子が多いとか、リピーターが多いとかそうゆうのは予想は難しいですね!)

今回のクリスの希望は、 パイロット・モスバーガー・食品開発センター・住宅コーディネーター(ダイワハウス) 予備 東京電力でした。

最初は、パイロットに行きました。
シュミレーターの調整中ということで 第1回開始が10時半からとの案内があったからか
まだ誰も並んでいませんでした。
そんな訳で30分待ちで体験できました。 「予想より、かなり面白かった」と言ってました。

その後、食品開発とモスは45分以上の待ち時間になっていました。
食品開発は、12月OPENしたばかりのパビリオンなのでリピーターには人気のようです。
お仕事内容は、冷凍食品を作り(ピラフかチャーハンか選択)最後に試食もするそうです。
体験時間は40分ということなどで待ち時間も長くなりがちです。

ダイワハウスに行くと15分ぐらいで次の回に入れそうだったので、ここに決定!!
クリスは、司会役をやりとても楽しかったようで「今までで1番楽しかった!」と
言っていました。

ダイワハウスは、3回行き 様子をみてますが、
いつもそんなに混雑はしていません。小さい子には向かないからなか?
科学研究所や文字を読まないとだめなお仕事なども小さい子が出来そうな
職業よりは待ち時間が少ないみたいです。
車にのるとか食べ物系は、人気が高いです。
他に見た限りでは、印刷工場やカメラマン、新聞記者などはさほど混んでないように
思いました。

その後 お腹もすいたしモスバーガーに体験に行くということで
行ったのですが・・・なんと1時間待ち・・1時間待って30分体験・・
まぁ人気パビリオンはどこもこんな感じですが(-_-;)
照り焼きバーガーを作りました。

12月ということでクリスマスパレードがモスの待ち時間の間にありました。
ディズニーランドのパレードと比べると(比べちゃいけないですよね・・)
手作り感いっぱいでしょぼいですがちびっ子は喜んでました。
クリスマスツリーも広場に飾ってありましたよ!

急いでお昼を食べ 次のパビリオンへ

しか~~し!もう食品開発センターは最終締め切り後でした(泣)
1時30半すぎぐらいだったのですが、この頃になると、受付終了のパビリオンが続出です。
特に体験時間の長いものは 沢山ならんでなくても早めに締め切る場合もあります。

もう1つやりたいと言っていた東京電力に行くと、まだ最終回の締めりは しておらず、待ち時間もそんなになく体験できました。

東京電力のお仕事は50分で2チームに分かれて仕事をします。
Aチームは、開閉器作業(東京電力の車に乗り現場に急行)+本部から指示
Bチームは、電線修理(高所作業者に乗る)+本部から指示 といった体験です。

人気はBチームのようで、じゃんけんでチームを決めていました。
クリスは、じゃんけんに勝ちBチームのお仕事体験をしました。
こちらのお仕事も気に入ったようで
「次はAチームのお仕事もしたいなぁ~」と言っていました。

仕事を終えたら3時少し前でした。(こんなにギリギリまでいたのは、はじめてでした。)
最後に、トイレに行く時に 終了したバビリオンを見てみると
おねえさん達が2部の準備(下ごしらえや器具の洗浄など)をしていました。
外に出ると、2部の人々が既に沢山並んでいました。

クリスは、「次に来たら食品開発と東京電力Aチームがやりたいなぁ~」と
言ってました。
次回の予約してませんが、暖かくなった頃がいいと思う母でした。笑

=====================

【2006年12月30日 『エラゴン』】

映画『エラゴン』を見てきました~♪
http://movies.foxjapan.com/eragon/

原作は最初の数ページしか読んでいなかったので
話はほとんどわからずに見に行ったのですが面白かったです。

エラゴンとは、主人公の名前で ドラゴンライダーになる男の子です。
映画になったのは、原作の1冊目のお話です。

原作は、3部作になってますが映画はどうなんでしょうか・・
次がありそうな終わり方のような気がしましたが
次回作までには原作が読めるといいなぁ~
でも凄く分厚い本なんですよ・・

=====================





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月16日 17時58分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Kasumi。

Kasumi。

コメント新着

小学4年生@ ちょー面白い 私は、あと3冊ほど読むと、終わってしま…
Kasumi。 @ 谷口れいねさんへ 谷口れいねさん、こんにちは! コメント…
谷口れいね@ Re:マジック ツリーハウス「17巻」 実は、私小学4年なんですだけどマジック…
Kasumi。 @ うーちー777さん こちらこそ、ご無沙汰してま。 私もなん…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: