Tea dream~keep a record~

 Tea dream~keep a record~

2007年10月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日で神無月も終わり、今日はハロウィーンですね
木々の葉も美しく色づき、秋も深まって参りました。


いつも皆さまに励ましていただいておりますのに、
お返事とてもおそくてほんんとうにごめんなさい。
先週末はボーイスカウトのバザーがあり、
とても忙しく、ますます遅くなり申し訳ありませんでした。


準備は台風で大変でしたが、当日はとてもよく晴れて楽しい一日でした
青い空の下、子供達は教会の販売のお手伝い頑張っていました。
可愛いハロウィーンの手作りクッキーもありました



手が空いた時にいろいろお話できてとても有意義でした。


話題の中心は世界ジャンボリーです。
世界ジャンボリーは4年に一度行われるボーイスカウトの祭典です。
今年は100周年ということで、発祥の地イギリス(ハロウィーンもですね♪)
で夏休みに3週間にわたって行われました。
14歳から17歳のスカウトが参加しています。


お話したのは、とても優秀な中高一貫校の高1のお母さま、
帰国された時息子さんはまず、
「良い経験させてくれてありがとう!」と言ってくれたそうです


3週間の滞在で、観光、キャンプ、ホームスティがあり、
観光はイギリスの各地を巡るそうです。



キャンプは各国スカウトの国際交流がメイン、
チャールズ皇太子をはじめとするロイヤルファミリーの皆さまが
いらしたパーティもあり、毎晩パーティだったそうです


ホームスティはハロウィーンのランタンが似合うような素敵なお家で、
ファミリーとして迎えてくださって感激したそうです。

ほんとうの家族のように受け入れてくださったとのこと


反省としては日常会話は大丈夫だったそうですが、
常に自分の考えを求められることに答えられなかったこと。
日本語でなんとか表現できても、英語にするのは・・・だったそうです。
各国のスカウトは母国語と英語は完璧だったということもあり、
英語の必要性を痛感したとのこと。


受験で休隊してもトップで菊スカウトになられた、
冬夢の目標とするお兄さまなのですが、さらにこの夏とても成長されたようです。
それに反して、冬夢はこのところスカウト活動お休みすることが多く、
なかなか難しい状況ですがなんとか頑張ってほしいです
そして、もちろん英語も!


世界ジャンボリーの四方山話は
のりのりさんのリクエストだったのですが、
そうそう、肝心なお話がありました。
費用ですが50万円とプラス雑費で20万円とのことでした
これも頑張るしかないですね。


清々しい秋日和が続いていますが、
体調崩されている方も多いようです。
どうぞお大事になさってくださいね。
秋風にふと我に返れば、今年もあと2ヶ月あまり。
一日一日大切にしたいですね。
頑張りましょう♪














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月31日 12時20分38秒 コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

茶夢tea dream

茶夢tea dream

カレンダー

コメント新着

海タロウ @ Re:そなえよつねに(04/17) お子さまが日々成長している姿は頼もしい…
pekoとスマイル @ はろ~☆ 茶夢さん、冬夢くん、お変わりなく、 ご…
apricotmama @ Re:そなえよつねに(04/17) はなみずき、きれいですよね~ 私も大好…
ルーシィ0806 @ こんにちは~ お元気ですか? 冬夢くん 菊スカウト章…
もるぷー @ Re:そなえよつねに(04/17) 素敵な言葉ですね。 そなえよつねに・・…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: