Tea dream~keep a record~

 Tea dream~keep a record~

2007年11月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
村雨の 露もまだ干ぬ まきの葉に


霧立ちのぼる 秋の夕暮れ


                   寂蓮法師


通り過ぎたにわか雨が残した露も、まだかわききっていない、
杉やヒノキの葉のあたりに、もう霧が立ちのぼっている、
もの寂しい秋の夕暮れだ。


日が暮れるのはやくなりましたね。
昨日の夕暮れはこの歌のように、寂しい感じでした。
寂蓮法師は三十代半ばで出家され、



先週の土曜日は文化の日で学校はお休みでした。
とても良いお天気でした。
はなみずきの葉も紅く色づき、銀杏も金色に輝きはじめています


冬夢は浅草で行われた「東京時代祭り」の奉仕活動に参加しました。
中学生のみの参加でしたので、5年生の時は参加できず、
歴史の好きな冬夢はとても残念に思っていたので嬉しかったようです。
これはお弁当が出るので私もちょっと嬉しかったです


日曜日は部活の新人戦の都大会があり、
冬夢は残念ながら出場できず、応援です。。。
中学生の大会ですが、高2の部長のT先輩とO先輩が、
応援の中学生の引率をしてくれていました。



私も冬夢に気づかれないように応援にいきました。
O先輩は昔の小栗旬に少し似ていて素敵です
楽しそうに二人で話していて良い感じでした。


でも肝心の試合は1回戦は勝ったものの、
2回戦は手ひどい負け。。。

都大会で勝ち進むのはほんとうに大変だなと思いました


スカウトの活動が部活と重ならなかったのでよかったのですが、
今週はまたまた休みなしで学校生活に突入。。。
中間テストもまだはっきりしませんが悪かったみたい


翌日テストなのに9時半に寝ていましたから、良いわけありません。。。
ほんとうに良く眠ります。
背だけはどんどん伸びて成長していますが


去年の今頃は志望校のことで、悩んでばかり、
でも私にできるのは美味しいご飯作るぐらいでした。
今もできるだけ、野菜中心にしたお弁当やご飯作るぐらいしかありません


秋の野菜をたくさん入れた豚汁と実家の母が持ってきてくれた柿、
実り豊かな秋を味わいたいです


冬が駆け足で近づいてくる頃となりました。
朝夕はかなり冷え込みます。
くれぐれもお身体お大事に♪












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月07日 10時30分36秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

茶夢tea dream

茶夢tea dream

カレンダー

コメント新着

海タロウ @ Re:そなえよつねに(04/17) お子さまが日々成長している姿は頼もしい…
pekoとスマイル @ はろ~☆ 茶夢さん、冬夢くん、お変わりなく、 ご…
apricotmama @ Re:そなえよつねに(04/17) はなみずき、きれいですよね~ 私も大好…
ルーシィ0806 @ こんにちは~ お元気ですか? 冬夢くん 菊スカウト章…
もるぷー @ Re:そなえよつねに(04/17) 素敵な言葉ですね。 そなえよつねに・・…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: