一週間ほど前から
2階のトイレ
が 水漏れ
で、
チョロチョロと便器へと
水が流れ続けている。
何年か前に、
1
階のトイレも同じ
ことになって、
ダンナが 部品を購入。
修理
してた。
で、
今回もそーした
んだけど、
タンクの手洗い
のところに、
洗浄剤
おいてるのよ。
液体タイプの。
先週取り替えたばかり
のそれが、
ダンナの修理後、
ほとんどなくなって
いて。
どーいうこと
⁉︎
;゚Д゚
これつけたまま、
何回も水流し続けたの!?
にしては
減りが早い。
早すぎる。
よく見ると、
台座にセット
されてたソレが
外れてて....
外れたところから
ダダ漏れた⁉︎
多分。
でも
どーして外れたのやら・・・
しっかりセッティング
してあったし、
普通に触るだけなら、
まず外れない
んだけどな。
だからこそ、
タンク触るのわかってても、
この洗浄剤に関しては
気に留めていなかった
のよ。
普通に外して、
普通にその辺に
そっと置いてくれるだろう
と。
アタリマエのように
思っていたわけで・・・
もー、
ショック過ぎ
て
怒れちゃったの、
なんの。
コレさ、
スギの15パー割引クーポン
で、
毎回毎回買ってんのよ、
頑張って
買い溜め
してんの。
そこそこ高い
し、
消耗品だし、
頑張ってんの。
なのに....
ダンナ、
アタシに怒られて
即逆ギレ。
そんなもん知らん。
気にしとらん。
うるさいな!!
だったら
自分で
トイレ直せ!!!!
実は
修理しても直ってない
のよ。
それで いらついてる
のかも
しれない。
けど、
最後の言葉には
腹が立つ。
トイレの修理ひとつ
やらずに、
この家で
暮らせると
思うな
よ?
- -゛
定年
になっても、
今はまだ 再雇用
で働いているから、
ギリあれだけど、
5年後、
完全無職
になった時、
黙ってても
ご飯が出てくる生活だと
思ってる?
そうじ、洗濯、食事、
どれも 半々
で
やってもらう
つもりですが?
アンタは
土日完全休日だけど、
アタシには
休日がない
んだわよ。
それでも 専業主婦
だし、
アンタは働きに行ってるから、
文句は言わない。
言わないけど、
休みの日に
トイレくらい直すの当然
だろーよ。
この家で
暮らしてるんだからさ。
じゃあなにか?
アタシが直したら、
アンタがその間、
ご飯作ってくれるのか?
いくらなんでも
家のこと、
何もしない
ってのはないだろーよ。
アタシは専業主婦だけど、
無償の便利屋でも
奴隷でもない
んたわよ。
そもそも 雑い
の。
前に お風呂掃除のブーツ、
かかと踏んで破いた
し。
上靴じゃないんだって。
いや上靴でも壊れるよね。
早くに。
ビニール製のブーツなんて、
かかと踏んだら1発だわ。
あれも
高い
のに、
買ったばかりで破かれた
わね。
雑に扱う
から
あれもコレも壊れたり、
変なことになる。
それを 叱られた
からって、
イラついて
八つ当たり発言するな
よ。
ゴメンって一言
謝れはいいだけ
のはなし。
二度としなけれぼ
いいだけのはなし。
知らなかったなら、
これを機に
覚えればいいだけのはなし。
...って、
覚えない
んだよね、
この人。
コレは こーゆー理由で
しないでほしい
って、
丁寧な説明してお願いしてるのに、
いつも 最初だけ。
すぐに忘れて、
またアタシのしてほしくないことを
平気で繰り返す。
・・・馬鹿にしてんのか ?
- -゛
そんなことばかりだもん
この人。
相手に対する 思いやり
とか
皆無
なんだと思うわ。
自分のことしか
見てないのよね。
基本。
対話もしない
し。
トイレの洗浄剤も、
コレ邪魔なんたけど、
どーすればいい
とか、
アタシに聞けばよかったのに。
なにして外れたのか知らんけど、
その時、
アタシを
呼べばよかった
んだよ。
どーして呼ばない ?
あのひと
なぜか
そーゆー対話をしない
のよね。
勝手に 自己完結。
事態を放置
という自己完結。
かなり 迷惑。
意味不明。
口きくの、
そんなにめんどくさいか?
ワカラン。
アタシかなり ご立腹。
ちょうど干していた布団を
取り入れていた時だったので、
ダンナの布団は
部屋に投げ捨て。
そのまま 放置。
綺麗にセッティングは
してやらなかった。
それからここに書いた事を
そのまま 聞こえよがしに
喚き散らして・・・
なんか
怖かった
みたいよ ?
ダンナ。
そのあとえらく
おとなしく
なってた。(苦笑)
休日は、
日暮れてから
ひとりで晩酌
してるんだけど、
使った お皿
も コップ
も、
それから ビールの空き缶
も。
きれいに 洗って片付けてた
し、
夕食の時は、
水きりに置きっぱなしになってた 箸
を、
アタシの分まで取ってきて
くれてたし。
いつもは
自分の分だけ
なのよね。
そういう時は、
他の人の分も取ってくるのが常識
だって、
何度も何度も教えたのに、
一度も実行しなかった
ダンナ。
・・・初めて実行したわ。
Σ(・ω・ノ)ノ!
多分、
もうほんとに
定年退職
しちゃったから、
無職になる老後
を
身近に感じた
んじゃないのかな。
アタシを怒らすと
居場所がなくなる
って、
身に染みて思ったんじゃないかな。
何もしなくて
一緒に暮らせるわけがないって。
多分。
あまりにもの変わりよう
に、
怒ってたのも忘れて、
笑いそーになっちゃった
わよ。
ある意味かわいい。(苦笑)
なので
許す
ことにした。
怒ってることは
怒ってるけど。
まだね。
でも
ダンナの「反省」は
認めたわ。(苦笑)
ダンナさ、
多分、
修理とか苦手
なんだと思う。
いつも 腰が重い
のよね。
頼むと。
それでただでさえ
イライラしてたのに、
洗浄剤のことまで言われたから、
へそ曲げた
んだと思う。
・・・って、
還暦にもなって、
へそ曲げてんじゃねーよ。
- -゛
なんだけど。
アタシだって、
料理好きじゃない
わよ。
でも毎日やってんじゃん。
生活するって
そーゆーことじゃん。
洗浄剤の取り扱い
だって、
これからは 覚えろや
ってハナシで、
生活する
ってそーゆー
些細なつまらんことの
積み重ね
なんだわよ。
逆切れして
逃げんな
ってハナシなんだわよ。
Calendar
Keyword Search