Team James メールマガジン

Team James メールマガジン

PR

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:今週の良い言葉 (11月20日号)(11/20) taking viagra plus cialiscialis and pay…
http://buycialisky.com/@ Re:今週の良い言葉 (3月20日号)(03/20) generic cialis us pharmacygeneric ciali…
http://buycialisky.com/@ Re:感情をコントロールするコツ(11/30) cialis vs viperque es mejor cialis o vi…
http://buycialisky.com/@ Re:自分の殻を破る(06/08) cialis discussioncialis everyday review…
http://buycialisky.com/@ Re:今週の良い言葉 (1月23日号)(01/23) online cialis diagnosiscialis kopen in …
Jan 27, 2006
XML
カテゴリ: 成功の9ステップ
==============================

                       2006年1月27日
==============================

こんにちは!
ジェームス事務所のターザン麻生です。

昨日、1月26日に「成功の9ステップ」セミナー受講生の
野口嘉則さんの本『幸せ成功力を日増しに高めるEQノート』
が発売されました!!!


読ませていただいたのですが、とても読みやすく、まるで野口さん
にコーチングをしていただいているような感じの本です。

しかも、発売と同時にハリーポッターの新作を抑えてのアマゾン1位!

これを記念して、2月1日までアマゾンキャンペーンを開催している
そうです。

詳しくはこちらのHPから


あなたも「成功の9ステップ」を受講して、成功力を加速させよう!
お申込みはこちらから!


==もくじ ==================================================

【1】 感情のコントロール(その5)

【2】 ジェームス・スキナー講演会情報

【3】 「成功の9ステップ」無料説明会



【5】 編集後記

=========================================================


【1】 感情のコントロール(その5)

今週は質問を使った感情のコントロールの中でも、とても重要な
”中心的な質問”についてお話したいと思います。


できていて、質問の仕方次第で何にフォーカスするかも変わって来
ます。

例えば、何かミスをしたという同じ状況でも、

「なんでこんなミスをしてしまったんだ?」
「どうして、いつもうまく行かないんだろう?」

と質問するのと

「このミスから何を学べるだろうか?」
「この状況で素晴らしい事があるとしたらなんだろうか?」

と質問するのでは、気持ちも、その後の結果も大きく変わって来ます。


そして、人間は無意識のうちに様々な習慣を身に付けてしまっています。
この特定の状況における、特定の行動や思考の習慣を”パターン”と
呼びます。

もし、あなたが今の自分の結果や状況を変えたいのであれば、
あなたは自分のパターンを知り、それを壊す必要があります。

あなたが怒りや悲しみ、ウツなどの感情のコントロールを失う状況や
望ましくない状況変えたいのであれば、その状況で自分がやっている、
体の使い方、言葉の使い方、焦点のパターンを変える必要があるのです。


もし、あなたが同じ問題を繰り返しているのであれば、その問題が起る
前や起っている最中に、自分に対していつも投げかけている質問に
パターンが無いか確認してみてください。

自分に対して最も頻繁に投げかけている質問の事を”中心的な質問”と
呼びます。

この質問がネガティブなものか、ポジティブなものかの違いだけでも
あなたが日々感じる感情が変わって来ます。


例えば、自分に対して評価の厳しい人が、自分の欠点やミスに対して
「なぜ、自分はこんなにを○○なのだろう?」
といった質問を常に投げかけていたとしたらどうでしょう?

この場合は、この”なぜ”という理由を探す質問を投げかけているので
脳はその人がその欠点やミスをするべき理由や、その状況にふさわしい
事を正当化する理由を一生懸命探してしまいます。

大抵は、よけいに落ち込みそうな理由を探してくることでしょう。
ネガティブな状況や結果に対しては”なぜ”という質問は避けるほうが
無難です。


ネガティブな中心的な質問を持っていることに気付いたら、それを
ポジティブなものに書き換えてみてください。

ポジティブな中心的な質問を作り、それを繰り返し自分に対して投げ
かけることで、自然と書き換わっていきます。


ポジティブな中心的な質問をつくるコツは、ポジティブな前提をでっち
上げることです。

例えば

「どうしたら、この状況を楽しめるだろうか?」
という質問は、どんな状況であっても楽しめるという前提を作っています。

「お互いにとってハッピーな解決策はなんだろうか?」
という質問では、そういう解決策が存在するという前提があります。

「この経験から何を学んだのだろうか?」
「この状況の何がすばらしいだろうか?」
「この困難を越えるとどんなチャンスがあるのだろうか?」

といった質問では、何かを学んだ、素晴らしい事がある、チャンスがある
という前提があるのです。


「今、自分は誰を愛しているのだろうか?」
「自分は誰に愛されているだろうか?」
「自分は何に感謝しているだろうか?」

という質問では、愛している人や、愛されている人がいる、感謝している
という前提があります。

参考になったでしょうか?

さて、今度はあなたの番です。

今、あなたが一番結果を出したい分野、または、改善したい分野の事を
イメージしてみてください。

その状況において、あなたは自分に対してどんな質問を投げかけて
いるでしょうか?

もし、ネガティブな中心的な質問であれば書き換えてみてください。
その状況で、あなたにやる気や、パワー、想像力を与えてくれる
質問はどんな質問でしょうか?

もし、ポジティブなものであれば、さらに自分にパワーとエネルギーを
与える質問はどんな質問でしょうか?

ぜひ、活用してみてください!


=========================================================

【2】 ジェームス・スキナー講演会情報

2月26日に東京 日本青年館 大ホールでジェームスの講演会
を行います!

テーマは「お金」と「ビジネス」です。

ぜひ、生のジェームスのエネルギーを体感してみてください!

詳しくは下記のHPから


=========================================================

【3】 無料説明会

ジェームスの講義ビデオも見れる【無料説明会】を東京・大阪・
名古屋で開催中です!

2月4日には福岡でも開催します!

スケジュール、お申込みはコチラから

==========================================================

【4】 大好評!キャッシュフローゲーム会のご案内

ジェームス事務所では、2003年にロバート・キヨサキさんの
来日講演会を主催したご縁もあって、キャッシュフローゲーム会
を主催しています!

毎回好評ですぐに満席になってしまうので、お申込みはお早めに!

【キャッシュフローゲーム会】はこちらのHPからお申込み下さい!

==========================================================

【5】 編集後記

今週ようやく新しいHPを公開ができました。

事前に確認したつもりでも、実際に公開した後から、
細かい修正箇所がいろいろ出てくるものです。

今週はその対応で慌しい一週間となりました。

この週末でペースを取り戻したいと思ってます。
音声ブログも更新しなきゃ。

音声ブログはこちら

来週は福岡に行きます!
九州の皆さん、説明会でお会いしましょう!

説明会のスケジュールとお申込みはコチラから

このメルマガが役に立ちそうな方がいたらご紹介下さい。
メルマガの登録はこちらから!


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  発行 有限会社ジェームス事務所
     http://www.jamesskinner.com
  【お問合せ】   TEL: 03-3537-7850
  E-mail: info@jamesskinner.com
文責:麻生秀男        
  ………………………………………………………………………
  Copyright James Skinner All rights reserved.
  掲載記事を許可なく転載することを禁じます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2006 02:35:41 AM
コメント(2) | コメントを書く
[成功の9ステップ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: