ハッピーリッチになろう!サラリーマン大家奮闘記

ハッピーリッチになろう!サラリーマン大家奮闘記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かっちゃんペンギン

かっちゃんペンギン

Calendar

Favorite Blog

「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
経済的自由人になる… shindy3110さん
だらだら不動産を買… だらー001さん
手足と頭を働かす相… 相良利修(さらり・おさむ)さん
!オトコとオンナの… CASHFLOW101☆改さん

Comments

バーバリー セーター@ kxpjcmxydm@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
かっちゃんペンギン @ Re[1]:介護賃貸の可能性(10/03) 黄金ガールさん,コメントありがとうござ…
黄金ガール @ Re:介護賃貸の可能性(10/03) こんにちは(^-^) 懇親会では、ありが…
黄金ガール @ Re:金消決済完了!(08/26) 祝♪ \(*^ ^*)/おめでとうございます。
黄金ガール @ Re:重層長屋は既存不適格物件になるか?(06/26) 勉強になりました。(^-^) ありがと…

Freepage List

2008.06.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 現在群馬県太田市に出張に来ています。

太田市・伊勢崎市・大泉 町周辺は富士重工や三洋電機の大きな工場があり人口増加が続いているエリアです。

太田市には富士重工にちなんだ「スバル町」と言う町名がありまさに企業城下町という感じです。

このエリアの特徴は外国人特にブラジル人が多い事で大泉町は 人口の16%が外国人。

国道を通るとあちこちにブラジルの国旗を掲げた店があります。

その中の 大型のブラジルスーパー を覗いて見たのですが輸入食材を中心に完全に中はブラジルでした。レジでポルトガル語で話しかけられて少々困りました。

たまたま小学校に行く機会があったのですが、あちこちにポルトガル語での掲示があり、日本に来て間もない子の為の日本語クラスもあるとのことでした。

当然こういった方達も住まいが必要なわけで、入居者が全て外国人で、空室が出ても 口コミですぐに次の入居者が決まってしまう という物件を以前見てきました。

アパートの外階段にバーベキューコンロが置いてある部屋が3室もあり、なんとなく ラテンな雰囲気 が漂っています。

物件自体は高利回りで入居率も良いのですが、借地権なのでそれ相応の自己資金が必要となり、そこまでして欲しい物件ではないと判断しましたが、今後確実に外国人が増えていく中で、こういった外国人に特化した物件も有りだなと考えさせられました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.04 08:59:27 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: