BRING YOUR OWN CIGARS

BRING YOUR OWN CIGARS

2021.05.17
XML
カテゴリ: auto
Zoomでインタヴューが終わりホッとして買い物にバイクで出ることにした。
無事買い物も終わりあと5分で家に着くという名越のトンネル直前でバイクがふらつき止まってみると後輪がフラットになっている。
直ぐにいつも修理してもらっているバイク屋に電話すると誰も出ない。定休日だ。
地下事スタンドがどんどん消滅する中奇跡的に存続しているエネオスまでの距離をMapで調べると1キロちょっと。
電話するとピックアップには来てくれないので押していくとこにした。
しかしチューブレスではないベスパのパンクは直せないとおこと。
スペアに交換も面倒だとは直接言わないまでも遠回しに断られ諦めた。
隣のブックオフに断り一晩バイクを置かせてもらいタクシーを呼んで帰った。

ついでにスピードメーターが動かないのも直してもらうことにしたがこれが高くついた。

リアタイヤのチューブ代(2,000円)+工賃(5,500円)で合計7,500円

メーターワイヤ(4,180円)+メーターピニオンギア(1,980円)+工賃(12,100)で合計18,260円

引き上げ代は2,200円。

修理には引き上げて4日後に官僚の連絡が来たが費用は合計40,000円近くかかった・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.17 11:42:26
コメント(0) | コメントを書く
[auto] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: