のんびり・ゆっくりダイエット

のんびり・ゆっくりダイエット

2019/07/19
XML
カテゴリ: 世界遺産











赤土の荒野に忽然と姿を現すエアーズ・ロックは

周囲約9.4km・・海抜863m(地上からの高さは346m)の

世界最大級の一枚岩で

1987年にユネスコ世界遺産に登録されました


エアーズロック実は大きさは世界で2番目です

世界一の大きさを誇る一枚岩は同じくオーストラリアにある

高さ858mの巨大な一枚岩「マウント・オーガスタス」で

エアーズロックの2.5倍もの面積を持っています



まさに「地球のへそ」と呼ぶにふさわしい姿で

オーストラリアといえばこの岩を思い浮かべる人も多いでしょう

西洋人による発見は1872年・・

探検家ウィリアム・ゴスが大陸内部探査の途中でみつけ

当時の南オーストラリア長官ヘンリー・エアにちなんで

エアーズ・ロックと名づけました

現在はウルル・カタジュタ国立公園として

オーストラリア政府がアボリジニ・コミュニティから

借り受けています・・

アボリジニにとって重要な聖地であり

名称もこのあたりに住むアナング族が代々呼び続けた名前

「ウルル」と正式に変更されています

エアーズ・ロック周辺には

この巨大な一枚岩のほかにも重要な見どころがいくつかあります

なかでもエアーズ・ロックとともに

世界複合遺産に登録されているオルガ岩群(カタジュタ)

エアーズ・ロックと大陸中央の町アリススプリングスとの

中程にあるキングスキャニオン(ワタルカ国立公園)は

中央オーストラリアの見逃せないポイントです・・

今回は時間の関係で残念ながら

キングスキャニオンに立ち寄ることができませんでした











ノーザンテリトリーって何処にあるの?

地図のちょうど真ん中あたり・・

ウルルの最寄り空港はコネラン空港(エアーズロック空港)で

エアーズ・ロックリゾートまで車で10分程・・


エアーズ・ロックリゾート

一周歩いて約30分ほどの小さい集落で

サークル上のエリアの中にホテル・キャンプ場・・

ショッピングスクエア・銀行・警察・診療所などが

立ち並ぶ 小さいエリア・・

ホテルの立地はさほど重要ではないのですが

エアーズロック観光は想像以上にハード!

疲れた体を休めて翌日の観光に備えるには快適な滞在が必須・・

Oちゃんが予約してくれていた

アウトバック パイオニア ロッジ(Outback Pioneer Lodge)は

大変便利なロケーションにあり快適でした


今回はここからダーウィンまで3000km縦断の旅です・・


続く・・


FC2・・はこちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/07/19 07:16:06 PM
コメント(27) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
エアーズロックは一枚岩なんですねえ。
地下もめり込んでるんですかねえ。
(2019/07/19 02:30:35 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
歩世亜  さん
今晩は。

観光客が増えると何処も色々と問題が起きる物ですね。 (2019/07/19 02:59:58 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
mami1997  さん
すごくダイナミック!
へそなんですね~
ダーウィンって・・・
ワクワクします(´∀`) (2019/07/19 03:24:15 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
chiichan60  さん
今日は。
オーストラリアにはニューサウスウェールズに友達がたくさんいるので、ノーザンテリトリーの事はよく聞きました。
エアーズロックが南オーストラリア長官ヘンリー・エアの名前からとられた名前だとは知りませんでした。^^; (2019/07/19 03:58:41 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
悠々愛々  さん
こんちわんこ。

いつも応援ありがとなし。

3000キロ横断の旅なんて、

血沸き肉躍る冒険だべさ・・

さて、どうなる、くまさん?????

(2019/07/19 04:25:34 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
Hiroki Nara  さん
こんにちは

地名歴史ですね。

結局植民地のなれの果てですね。
(2019/07/19 04:40:10 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
アポ哲  さん
地球凄いでべそですね (2019/07/19 05:16:02 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
meron1104  さん
日本と違ってやっぱり広いね。
移動がホント、大変そう。
ココも写真で見ればこれだけだけど、見て回るとなると、大きいだけに大変よね〜
宿が近くて良かったね。 (2019/07/19 06:37:49 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
そう。いつからか「ウルル」と言われるようになった、と思ったら。
正式に変更されてたんだ。

もう、わくわく。
どんなに素敵な場所か。テレビで何度となく見てるから。
いいなぁ。本当に羨ましい。

しかもダーウィンまで、行って来たんだね。
素晴らしい~!!
(2019/07/19 06:41:35 PM)

世界最大の一枚岩は・・・  
passer-by さん
お帰りなさい。 旅行記は何回を予定してますか?(笑)

同じオーストラリアの西オーストラリア州に存在する
「マウント・オーガスタ Mount Augustus 」が世界最大の一枚岩です。 

次回は、ここに行って確認して下さい。    (2019/07/19 07:06:57 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
行ったことが無い\(^o^)/行ってみたい! (2019/07/19 07:29:30 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
こんばんは!
こちらは雨です。
うわ~~~凄い
距離も凄いね
行きたいなぁ~~~
行けないよ~~ (2019/07/19 09:30:33 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
Mmerose  さん
こんばんは~♪

エアーズロックは1枚岩とは知りませんでした。
迫力がありますね。
3000kmの旅ファイトですね。

今日もお元気で~♪ ☆彡 (2019/07/19 09:35:55 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
きらら ♪  さん
3000キロスケールが違いますね。
エアーズロックのおおきさでも二番目の大きさなんですね。
それも、ビックリ。 (2019/07/19 09:44:46 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
yorosiku!  さん
3000kmと言えば ほぼ日本列島の長さですね( ゚Д゚) (2019/07/19 10:06:16 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
青翠4883  さん
ここに登るのはハードだから高血圧の人はやめたらいいと書かれてましたよ。
私は無理。
ポットさんは大丈夫なのね。 (2019/07/19 10:16:35 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
Huちゃん  さん
こんばんは。
エアーズロックのルーツ勉強になりました。
エアーズロックよりまだ大きい岩があるのですね!
何時もご覧頂き有難うございます。 (2019/07/19 10:42:48 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
こんばんは~
ウルルは2番目の大きさだったんですね

ダーウイン迄3000キロ
ヤッパリおっきいわ~ (2019/07/20 12:35:26 AM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
odetto1993  さん
ウルル、聖なる地ですね

私が行ったのはシドニーからはじまりケアンズ、ブリスベンの
ゴールドコースト、メルボルンでした
どこの都市もみんな違っておもしろかった
いつか行きたい、ウルル
(2019/07/20 01:54:52 AM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
MIHO さん
登れなく成る前に、行けて良かったですね(*☻-☻*) (2019/07/20 05:38:27 AM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
dreamrose  さん
雄大なエアーズロック、すばらしいですね~~

旅行記楽しみにしてます。 (2019/07/20 08:24:17 AM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
naomin0203  さん
オーストラリアは、広い!!
移動が大変よね。

エアーズロックが地球のへそと呼ばれているんですか。
納得!!
出べそだあ!!!

Oちゃん、ナイス案内人ね。

(2019/07/20 08:27:17 AM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

今日は曇りのち雨いです。

こんどは気温上がりますね。

温度差で風邪に注意です。

>京都アニメーション・八田社長が会見「堪えきれない。こんな大惨事になるとは…」

京都市伏見区にあるスタジオの放火火災事件で被害に遭ったアニメ制作会社「京都アニメーション」(京都府宇治市)の八田英明社長は一夜明けた19日、京都市内で会見に応じ、社員33人が亡くなった事件について「断腸の思い。堪えきれない。こんな大惨事になるとは夢にも思わなかった」と思いを明かした。

被害にあった社員は全国各地から集まったアニメを志すエリートたち。

危機管理の基本がなってない。

大損害だな文化遺産と言ってよい物が

失われた。

バカ一人でこの惨事、危機管理をマスコミは

見直すべきだろう。

クラウドファンディングでお金を集めても

失われた人材やデータは戻ってこない。

PS:選挙は無駄でも野党にいれるべきです。
安倍独裁はあまりにもひどい。
アベノミクスは失敗し株は暴落中です。

ブログにて 壁紙 配布中です。



応援
(2019/07/20 08:35:24 AM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

今日は曇りのち雨いです。

こんどは気温上がりますね。

温度差で風邪に注意です。

>京都アニメーション・八田社長が会見「堪えきれない。こんな大惨事になるとは…」

京都市伏見区にあるスタジオの放火火災事件で被害に遭ったアニメ制作会社「京都アニメーション」(京都府宇治市)の八田英明社長は一夜明けた19日、京都市内で会見に応じ、社員33人が亡くなった事件について「断腸の思い。堪えきれない。こんな大惨事になるとは夢にも思わなかった」と思いを明かした。

被害にあった社員は全国各地から集まったアニメを志すエリートたち。

危機管理の基本がなってない。

大損害だな文化遺産と言ってよい物が

失われた。

バカ一人でこの惨事、危機管理をマスコミは

見直すべきだろう。

クラウドファンディングでお金を集めても

失われた人材やデータは戻ってこない。

PS:選挙は無駄でも野党にいれるべきです。
安倍独裁はあまりにもひどい。
アベノミクスは失敗し株は暴落中です。

ブログにて 壁紙 配布中です。



応援
(2019/07/20 08:35:24 AM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
エアーズロック壮大ですね!
今週もお疲れ様でした^^
楽しい週末を、
お過ごし下さいませ
(2019/07/20 09:47:14 AM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
マコ5447  さん
エアーズロックは1枚岩とは知りませんでした。
迫力がありますね。旅行を楽しんでおられますね
いいことです。 (2019/07/20 12:14:52 PM)

Re:オーストラリア3000km縦断の旅・・(3)(07/19)  
yumestudio  さん
エアーズロック、カッコイイ☆〃
自然の神秘を感じます*^^*
しかも天気が良いので、青空の下で映えますね☆〃
日本では見られない光景、こちらで拝見できてうれしいです♪ (2019/07/20 01:46:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: