こんにちは。

たくさんの丸太を薪に
するのは大変な作業ですね。
無理のないようになさってくださいね。
クマさん、ほんとに頼りになりますね。 (2021/04/04 07:30:19 PM)

のんびり・ゆっくりダイエット

のんびり・ゆっくりダイエット

2021/04/04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



薪にする丸太が森林組合から運ばれてきました
今年は4トン発注しました・・







4月1日から丸太を40センチの玉切りにし始めて
この日は午後から少ししただけで終わり・・







2日・・
玉切りに行くクマさんに

切った玉切り・・
庭にもって来て薪割り機で割ったら楽やのに・・
薪割り機も使わないと勿体ないよ・・
私少しづつ一輪車ではこんであげるし・・


と声をかけけると

そんなもん・・
薔薇が邪魔してどこに置くん!?
それにお前に運べるか?


と言われた・・

カッチーーーーーーーーーン!!

クマさんの背中に向かって

σ(゜┰~ )アッカンベー

すぐに薔薇を移動して
玉切りをおけるスペースをつくりました







クマさん・・
置くスペース作ったよ・・
太いのは無理やけど
細めのを運ぼか?


クマさん・・
にこっとして・・

そしたら頼むわ・・

細めのを選んで一輪車に少なめに乗せてくれて・・

大丈夫か?

と声をかけてくれました・・
もう少し大丈夫と言って二本追加・・
よいしょと一輪車を持ち上げあるき始めるも
重いし・・重心が取りにくくて・・

ヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。フラフラァ

なんとか重心を取りながら100数十メートルの距離を
移動して運びました・・







それというのも
3年前に薪割り機が欲しいと専門店へ
そこですすめて頂いた薪割り機・・
調子よく割ってくれるのですが
直径30センチを過ぎたくらいの太さのが割れない・・
力不足なんです・・
それで細いのなら簡単に斧で割れるから
いちいち庭まで運ぶ手間をかけて使わなくてもいいと
思ったみたいで去年はすべて斧で割ってました・・

それを見ていたから
私が運べばクマさんが少しは楽になるかなと思ったの・・
で・・
あの言いようでしょう・・

石投げたろか?!・・……(-。-) ボソッ








2日は一日玉切りをしてて
残り数本に・・
暑かったので・・






去年砂糖漬けして冷凍しておいたイチゴでスムージーを作り
クマさんに持っていくと

あっ!嬉しいな・・ありがとう・・

と美味しそうにゴクゴク飲みほして・・
3日には残った丸太をすべて玉切りに・・
2日半で終わらせちゃいました・・







私が庭に運んだのはこれだけ・・
10往復以上は頑張りました・・
一輪車って扱ったことありますか?
重心をとるのがとっても難しい・・
初めて運ぶとまともに前に進まないの・・
以前から少しだけど手伝うことがあったので
すぐに慣れたけど本当にふらふらします・・

(; ̄ー ̄A アセアセ・・・







クマさんがチェーンソーで切って転がしてる玉切りを
義父母が隠居生活を送っていた家のそばに積みます・・
太くて重いのはクマさんに任せ・・
私が運べるものはすべて積みました・・







綺麗に片付いたあと
クマさんが

助かったわ・・
ありがとう・・


と・・

ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪

補足・・
これは玉切りにしただけで
このあと薪割りをしないといけません・・
森林組合では玉切りになったものも販売していますが
お値段がぐぅ~~んとアップします
我が家は安い(といってもそう安くはないですが)
長い丸太を購入して玉切り・さらに薪割りして使います・・

FC2・・はこちらから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/04/04 02:07:27 PM
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:丸太が届いた・・(04/04)  
こんにちは!
不安定な空です。
うわ~~~
快適な生活には欠かせない丸太
凄い量の丸太ですね
お手伝いもお疲れさんです
頑張ったね
美味しいジュースがクマさんには疲れも吹き飛ぶよ (2021/04/04 01:10:30 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
きらら ♪  さん
一枚目の写真で すご~~いこんなに!って思い圧倒されました。
薪ストーブ、芯からあたたかくて素敵ですが薪のことを思うと、大変ですよね。
それでも2日半でここまで整理して・・・素晴らしいわ~~
ご夫妻のやり取りに愛があって、読みながらホッコリ、素敵です。


(2021/04/04 01:27:53 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
歩世亜  さん
今晩は。

4トンとは又凄い重さですね。 (2021/04/04 01:51:30 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
こんにちは~

すっごーい量の丸太ですね!4トン!?
1トンは1000キログラムだから・・・4000キロ?!😲
これを薪にして運んだんでしょう?
お疲れさまでした・・・

それにしても、ポットさんとクマさん、イラっとしても結局は・・・
仲良しですね😁ごちそうさま~~ (2021/04/04 01:55:29 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

くまさん命なのに・・

アッカンベ~~、とな・・

そんなことも、あるわいさ・・

(2021/04/04 02:10:56 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
maki5417  さん
4トンとは運搬する労力も費用も大変ですね。
冬は灯油だけです。
大雪でしたがあまり買いませんでした。
月54L=5000円くらいですね。 (2021/04/04 02:20:26 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
偉いなぁ。ポットさん!!
私ならアッカンベーして「勝手にせい!!」と腹立てて家の中に入って知らん顔する~(^^;


一輪車。お疲れさま。
なんであんななのかね? タイヤ2個付けろ、と思った事がある(笑)
どこで使ったんだろう?私。どこかで荷物運び、色々した記憶がある。
玉切り 上げ下ろしも疲れたでしょ!


クマさんは、これから薪割りが待っている。
大変だ。梅雨が来る前に終わるのかな? (2021/04/04 02:40:50 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
こんにちは
丸太何にするんだろう・・と思っていたら薪にするんですね
クマさんってすごいなあ・・なんでもできるのね

一輪車ってバランスが難しくって・・
じゃが芋を運搬するのに使ったことがあります
私は何度も転びましたわ
バケツに入れて運んだ方が早かった・・・

ということでポットさんもすごいです
お二人とも仲良くっていいなあ~ (2021/04/04 03:10:47 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
こんにちは。
すごい量ですねえ。
玉切りも一仕事になりますねえ。
一輪車はむかし遺影にありましたが、安定させるのがたいへんでした。
(2021/04/04 03:12:09 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
こんにちは!

へぇ~~! 4トン!!
なかなかの量なんですねぇ。

うんうん、なんだかんだと夫唱婦随で
2日間で整理しちゃったんですねヽ(^o^)丿


薪割り機というものがあるんですね~
でも、手で割れるものと同じ程度のものまでにしか使えないのじゃ
くまさんが、だったら手でやっちゃうよって、いうの
わかりますよね~(^-^;


そうやって切っておく切り方を玉切りっていうのも
初めて知りました♪

(2021/04/04 03:32:10 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
chiichan60  さん
今日は。

森林組合から薪ストーブ用に4トンの丸太を買われたんですね。
そしてクマさんがチェンソーで玉切りに切った丸太をteapottoさんが百数十メートルも一輪車で運ばれたんですね。
その前に薔薇の鉢を片付けられたんでしょ。
本当にご苦労さまでした。
腕の筋肉痛になりませんでしたか。
腰も痛くなりそう。
クマさんの負担を少しでも減らそうとする優しさをそんな風に言われたら私ならやめちゃうけど、さすがteapottoさん、偉いわ。
苺のスムージーも美味しそうでクマさん喜ばれたんですね。
2日半、お疲れさまでした。
今年の冬も暖かい部屋になりますね。 (2021/04/04 04:29:27 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
teapottoさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

薪ストーブはとっても憧れますが、薪の確保は
本当に大変そうですね。
クマさんもteapottoさんもお疲れさまでした!!


昔子供の頃実家は、五右衛門風呂だったので
薪を近くの製材所へ端切れをもらいに行っていました。
大きな木は父が斧で蒔き割りしていました。
懐かしくなりました(^.^)
(2021/04/04 05:04:02 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
Mmerose  さん
こんにちは~♪

大変な作業ですね。
一人じゃ大変でしょうから
少しでもお手伝いがあると
違うでしょうね。
お疲れさまでした。
昔一輪車は何かの時に
使ったことがありましたが
バランスがうまく取れなくて
1回だけで断念しましたね。

今日もお元気で~♪ ☆彡 (2021/04/04 05:13:49 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
ポットさん、一輪車扱いができるんですね!!
素晴らしいです。きっと体幹もしっかりされているのでしょう。
多分、私だったらヒョロけて役立たずでしょう😅

クマさんのありがとう、も💖
そしてポットさんがイチゴのスムージーを作って差し上げるのも💖
素敵なご夫婦ですね^^

追伸:メイプルシロップをヨーグルトに入れて毎朝食べています〜〜 (2021/04/04 05:36:25 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
Huちゃん  さん
薪の確保も重労働ですね!
仲良く力を合わせて作業されておられる様子微笑ましいです!
一輪車使った事あります!
バランの苦労よく分かります!(笑) (2021/04/04 06:36:21 PM)

Re[1]:丸太が届いた・・(04/04)  
teapotto  さん
Huちゃんさんへ

桜の花びらが池に落ちて綺麗ですね・・
我が家のソメイヨシノさんも
昨日庭仕事していたら
風に花びらが舞って綺麗でした・・

一輪車・・
バランスとるのが難しいのよね
しっかりもって頑張りました・・ (2021/04/04 07:16:21 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
dreamrose  さん

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
アポ哲  さん
クマさん70過ぎたのにすごいパワーですね。私にはとても無理です。
無理してぎっくり腰にならないでくださいね (2021/04/04 10:03:12 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
かずまる@  さん
teapottoさんお晩でございます!
立派な楢の木ですね~~d( ̄  ̄)
4トン買ったらいくらするんだろう・・・
一輪車は難しいですが・・・2輪のネコ車もあるんですよ?(^_^)
ウチはそれを使ってますw
クマさんとteapottoさんの仲良しさが伝わってきて・・・ホンワカあったかい気持ちになりました(*^^*) (2021/04/04 11:40:48 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
odetto1993  さん
暖炉のだーーーーー
クマさんカッコイイーーーー
本当にいつまでもラブラブなんだから~~
コレ1度だけ持ったことあります
グラグラしますよね
何も入ってなかったのにグラグラ
難しかったです
(2021/04/05 02:24:00 AM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
naomin0203  さん
薪ストーブのための、丸太買い!!!
4トン!!!


これをクマさん一人で切って、薪にするのね。
すごいね!!!

薪ストーブの暖かさは、格段だと聞きます。
うらやましいのですが、我が家はteapottoさんちの薪を置くスペースよりも狭いような気がしますから、無理ですね。

teapottoさんもお手伝いされて、クマさん大助かり。
男の人って時折ぶっきらぼうでむかつきますが、それでもクマさんはやさしい方よ。
私何がうらやましいかって、クマさんが伴侶だということが一番うらやましい。
こういうのって、無い物ねだりよね。
わが夫が不満だというわけではないのに、クマさんの生活能力の高さに惚れてしまいます。 (2021/04/05 05:42:36 AM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
hiromi426  さん
くまさんお疲れ様です。
ポットさんも^^

くまさんはポットさんの体調を気遣って行ってくれたと思うけど
やっぱり言い方ってありますよね。

しかし凄い量の丸太の数。
これが暖炉であっという間になくなるんですよね? (2021/04/05 06:04:34 AM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
MIHO さん
大変な作業ですね(;゜0゜)
偶には、クマさんもカチーンと来る事言うんですね(⌒-⌒; ) (2021/04/05 11:03:06 AM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
ナイト1960  さん
よんとん?💧👀_| ̄|○
コレは過酷な重労働😢 更に薪割り⁉️💪W(`0`)W
ムリィ〜ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
🐻🐻🐻凄っ。。。
一輪車(🐈💨) ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 酔拳ナリィ〜🍶(爆) (2021/04/05 02:51:23 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
こんにちは^^
急に数日寒くなりましたね
また、上着引っ張り出し
家でもフリース着てます
お風邪ひかれませんように
(2021/04/06 11:51:11 AM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
マコ5447  さん
凄い量の丸太ですね。力持ちでないと出来ない仕事ですね
お手伝いお疲れ様でした。
頑張りましたね。お疲れが出ませんようにー (2021/04/06 02:25:52 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
夢穂  さん
いやぁ大仕事ですね。手際よく
片付けられたようでご苦労様
でした。うちもかつてはお風呂を
薪でって頃があったのですが
目が離せなかったです (2021/04/06 06:35:09 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
☆みく♪  さん
すごーーーっ! あんなに太い木を運ぶだけでも大変!
更に、玉割り、薪割り…気が遠くなる作業だよね。
クマさん、そろそろムリしないようにね。
若者にしてもらうか、不本意でも購入するか…
でないと、腰いわすか、大怪我するよ。 (2021/04/07 02:31:07 PM)

Re:丸太が届いた・・(04/04)  
こんにちは^^
いつも素敵な夫婦のかけあい
時にイラッてすることあっても
思いやりで接すると
通じますよね (2021/04/08 10:36:18 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: