One of my favorite things is ...

2022.04.11
XML
カテゴリ: 家電・ガジェット
​初めて4K解像度のモニターを購入しました。LGの32インチの4K・HDRモニターです。

4Kモニターの場合は、最低でも32インチの大きさがないと、PC接続時の文字が小さくなってしまうと思います。

エントリーモデルのためか、設定が上手くできていないためか、画像がやや白っぽい感じがします。表示可能な色数が少ないので仕方がないようです。

Fire TV Stick を繋いでAmazonプライムビデオの「UHD」表示の動画を視聴したりしています。

なお、Windows PCでのプライム・ビデオの視聴はフルHD画質までです。4Kモニターには
Fire TV Stickのような機器を組み合わせるのがおすすめです。



Star Wars PCの仕様書では、HDMI出力はフルHDという記載があったと記憶していたため、4K解像度で出力できるとは思っていませんでした。

とりあえず、dマガジンとかは、4K解像度で見やすい感じです。

Kindleの電子書籍で、ページが画像になっている本の場合は、画像の解像度が低いためなのか、4Kモニターのサイズが大きいためなのか、見にくい感じです。

Kindle本の画像は、恐らくiPadなどの解像度が基準になっているのではないかと思われるので、4Kモニターでは解像度が合わないようです。PPIは画面サイズが小さいiPadのほうが大きいからでしょうか。

しかし、Kindle本は、32インチのI-OデータのWQHDモニターのほうが見やすく感じました。

画像になっているKindle本は、WQHDのモニターで見る(読む)のが一番よさそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.16 08:44:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space











Rebatesお友達紹介キャンペーン

​​ ​​

Comments

digital_21 @ Re[1]:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査(08/02) 背番号のないエース0829さんへ すてきな内…
背番号のないエース0829 @ Re:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査 「日本一遅い成人式が、無事終了 !!」に、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: