One of my favorite things is ...

2023.10.15
XML

アニメロッカーで作成したMP4ファイルは、VLCメディアプレーヤーとか、メディア再生アプリで再生することが多いですが、WindowsパソコンではChromeブラウザでも簡単に再生できます。

ブラウザでYouTubeを再生するときに「ピクチャー イン ピクチャー」形式で再生できるのと同じことが動画ファイルの再生でも可能です。

Windowsパソコンでブラウザのタブを新規で開き、MP4ファイルをブラウザにドラッグアンドドロップするだけで、再生が始まります。

再生中の画面を右クリックして表示されるメニューや再生画面右下の3点マークのクリックで、「ピクチャー イン ピクチャー」を選択すると、再生画面(ピクチャー)がタブから飛び出してきます。

デフォルトでは、ミニサイズですが、再生画面は任意の大きさに簡単に変更できます。

「ピクチャー イン ピクチャー」は、常に手前に表示されるので、ながら視聴に適しています。

集中して視聴する場合は、動画再生アプリ、ながら視聴は
「ピクチャー イン ピクチャー」がよさそうです。

録音ファイルもブラウザにドラッグアンドドロップで再生できますが、
「ピクチャー イン ピクチャー」にはなりません。

なお、Chromeブラウザの拡張機能「Picture-in-Picture Extension (by Google)」を追加すれば、Tverとかも 「ピクチャー イン ピクチャー」で視聴できます。
​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.25 14:44:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space











Rebatesお友達紹介キャンペーン

​​ ​​

Comments

digital_21 @ Re[1]:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査(08/02) 背番号のないエース0829さんへ すてきな内…
背番号のないエース0829 @ Re:◆【新型コロナ】やっぱり、PCR検査 「日本一遅い成人式が、無事終了 !!」に、…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: