全59件 (59件中 1-50件目)
オレ今、 液晶テレビメチャほしいっす。けっこう前から買おう買おうとは思ってたんけどね、なんつっても 高い!!それにどうせ買うなら32型くらいほしいじゃないですか!!最近ようやく値段下がってきて 32型で10万ちょい、...けど まだ高いよなぁ...。こんな高い物、なんかきっかけ無いと買えないっすよ。そこでオレは決心しました!!一人暮らしを機に、32型液晶テレビを買おう!!!! と。働く目的がまた一つできて 一層やる気が出てきたmoriですた。SHARP―AQUOSいいねアクオス ほしー(●´∀`)ノ+゜*。!!!
2007年02月10日
コメント(1)
最近はオレ、メチャ忙しい。受験終わったと思ったら、一人暮らし始めるための金作り。バイト バイト バイト バイト バイト バイト バイト......。うーん、働くって悪いもんじゃないけど やっぱ疲れる。今のバイトが超肉体労働だからかもしれんけど。初めから楽な仕事なんてするもんじゃない って自分に言い聞かして頑張るオレ。まぁバイトのせいで 犠牲にしてるものの方が多いけど。その一つがスノボ。これは痛い。去年はハマリにハマッて毎週のように友達と行ってた。 のに 今年は一回。よくよく考えると去年が行き過ぎだったんけどねワラ。まぁ国際はよく行ったもんだ... 懐かしいー(ノД`)・゜・。ざっと使った総額15万 ワラ。さすがに親には言えないワラワラ。まぁ自分の金やけど、自分で働いて稼いだかねじゃねーからなぁ... 反省反省。今年はあと2,3回に控えよ。一人暮らしして ヒモジー生活 したくねーもん。やけにヒモジさに怯えながら華やかな一人暮らしを夢見るmoriですた。てか一人暮らしって...... 彼女連れ込みほーだいやん(´∀`*)エヘヘ楽しい妄想もしてまうmoriですた。
2007年02月09日
コメント(4)
この前、友達と買い物がてら 日産札幌ギャラリーに行ってきた。やぁなんか日産ギャラリーってお洒落なんけど、ガラス張りでなんか入りにくい雰囲気...。ふつーに外から丸見えやん;´Д`) まぁ、2人だし勇気出して入ってみた。するといきなりのスタッフのカワイイお姉さんの笑顔...(*´∀`*)ホケェ 思わず見とれたワラ。初めて入った中の雰囲気は ナイスセンス!! と そんな感じ。肝心のクルマは、キューブ や ピノ など色々展示してあって、 せっかく我慢してたのに、早く免許取ってクルマがほしくなった。色々あった中でも特に目を引いたのが やっぱ Z だ。マイチェンして 新しく追加された新色のオレンジはパソコンで見るより チョーキレイだった。 こっちも見とれた(*´∀`*) Version NISMO も置いてあったがこっちはヤバかった。チョー カッコエエ!!!!!!ヤベー スゲー ...周りを気にせず2人で騒いだ。 そのくらい格好よっかった。やっぱ男として 将来あんなスポーツカーに乗りてーなぁ。そう思いながらも、誕生日まだやから免許も取れないでいるmoriですた(ノД`)ハァ 。
2007年02月07日
コメント(0)
なんか最近書き込む感覚が超~長いような...。時々気にして見ていただいてる方、ホントにごめんなさい。まぁオレも一応受験生だったんでね(=´▽`)ゞワラしかぁ~し その受験もとうとう終わりました!!なんとかセンターで合格決まりそうです!! ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノあぁやっと開放された...(ρε;) クスン これから新生活に向けてバタバタすると思うんですけどなんとか書き込み続けるんで、今後ともよろしくどうぞ(人´∀`).。.:*。
2007年01月22日
コメント(0)
オレ、最近NHKの番組が好きだ。大人になったなぁ オレw一期一会、プロフェッショナル、72hours、もうやってないけどしゃべり場とか…どれも様々な人の生き方、考え方に触れることができる番組。オレは自分の思い、考え、生き方 を整理し、見直すためにも…自分を成長させるためにも…そんな番組は必要だと思う。まぁ、他局でもやってるけどね ドキュメンタリー ワラ。けど、ドキュメンタリーはドキュメンタリーでも人の生き方に深く踏み込まない、 あくまで自然に人の生き様を映す そんなNHKが好きだw他局には絶対できない。視聴率重視だから。よくが出るから。少しでも多くのことを一遍に視聴者に伝えようとするから。伝えるものは 一つ でいいんだ。シンプルで大切な 一つ のメッセージ。他局がバラエティーに染まりだす夜中のテレビ。ふと、NHKのそんな番組を見ると、急に現実に引き戻された気分になって 心が痛くなる。きっと、見知らぬ人が一生懸命 悩み、考え、生きてる様子を見ると嫌でも自分と比べずにはいられないから…普段、なんとなく生きてたとしても、 嫌でも自分と向き合うことになる。普段の自分は?考え方は?自分の生き方は?てか、自分ってどんなん?未来は?将来どんなふうになりたいんだろう…。そんな夜はなかなか眠れない。NHKのせいだ。けど、 なんか嬉しかったりもするw/最近オレは悩んでた。将来のことで。自分の道が決められない、夢がないわけじゃない。あり過ぎる。まだ高校生やし。将来...。あ~ぁ人生3回繰り返したい。...贅沢すぎだなオレ。うーん...人生一回ってのが生きる面白さなのかもしれない。一生懸命生きるから。足りなければ 努力して凝縮すればいい。色々考え、悩んでわかったことは、やっぱりオレは幸せだと思う。人として生まれた。日本に生まれた。努力すれば何でもできるさ。夢がいっぱいあったって、ない人よりは幸せだ。夢は一つじゃなくていいんだ。何倍も努力すればいいんだ。日本にいるんだから。...なんて思った今日この頃のmoriですた。
2006年11月25日
コメント(0)
今日はチャリのタイヤ交換をしました。↑コレ オレの愛車だすwオレは冬の北海道の雪道でもカマワズ乗り回すんでオフロ-ドタイヤじゃないとやってけないんスヨ 笑。↑愛車のBRIDGESTONEのマウンテンバイクですwそんな高いのじゃないし、高性能じゃないし、ギアも3-7しかないんすけど中1んときにやっとの思いで手に入れたものなんでメチャ愛着あるんすヨw中1で3万は大金ですたし汗。今はチューンして、バーエンドバーやらメーターやら色々付けて、タイヤもスリックに変えたんで考えてみたらケッコー金つぎ込んでます汗w元が凄いものじゃないんで、金つぎ込むのもったいないっちゃもったいないんすけど....得ちゃったものはしっかり最後まで大事にする派なんでオレ 笑だからメンテもしょっちゅーやって、洗車してミガキあげるんでメチャ綺麗っすよ Myバイクwてか最後の最後っすけど.... チャリってやっぱいい!!
2006年11月22日
コメント(1)
いやぁ~、それにしても雪降らないっすね....。もち北海道での話しっすよwもう初雪からだいぶ経つんですけど、なかなか積もらん ウゥ..。ウチから見える山々は雪景色なのに...。でも、やっぱ雪化粧した山々はお綺麗ですゎwまぁドバッとくるのも時間の問題でしょうイェィvウチのオヤジもスタットレスにタイヤ交換してたし。来い 来い 雪来い (ノ´д`)ノオリャ オリャ。雪待ちのmoriですたw
2006年11月21日
コメント(1)
あ~ぁ。担任曰く、今日でセンターまで60日らしいです。なんか、この前まであと100日だとか言ってたのに...はぁ、時が経つのは早いモンですヮ。でも他のクラス、勉強モードでピリピリしてんのにまだウチのクラスだけワイワイやってます笑.....ホントにだいじょぶかぁ皆ぁ?まぁホトンドの人国公立いくっ!! っつってるんできっと皆、自宅でやっているんでしょう...きっと、オレは信じるゼッw今日も無理やり信じるmoriですた。
2006年11月20日
コメント(0)
やぁ、とうとうこの季節がきました(*´∀`*)ポッ 。スノボシーズン到来です!!もう、北海道の山々には雪積もっちゃって笑ハッピーハッピーっすわw雪融けてからなんかオレ夏の終わりまで元気なくて... やっぱオレには冬しかないんかなっへへ。じゃぁそんな喜んで、ボードプロぃのかっ?って言われると Σ(´Д`;) うあ゙ ってなっちゃうんすけどね笑。去年、高二で始めたばっかなんで 上手いってわけじゃないんすよA´ε`;)゚・゚ ただ 好きなんです!!去年まで14年間、スキーはやってきてるんでわりと早くは慣れましたけど。一応道産子なんでねwあのスピード感、奥深さ...ハマリます!! てかもうどっぷりハマッテますwみなさんもボードやってみませんかぁ?以上、久しぶりのmoriですた。
2006年11月19日
コメント(0)
受験生... って言葉。ホント聞きたくないっすよね(´ω`。)、受験生にとっては...。認めたくないこの現実...。出来ることなら受験をとばして、大学生活から始めたい...。んなことできるわけねぇよなぁ ハァ。といいつつも、最近受験に挑む勇気が湧いてきたmoriですた。輝かしい大学生活がおれを待っている~ ルンルン 笑(●´∀`)ノ+゜*。゜輝+゜。*゜+。
2006年08月22日
コメント(0)
やぁ~いよいよ甲子園も準々決勝ですね!(●´∀`)ノ+゜*。゜。スポーツ観戦大好きのおれにとって見逃せないところです!!もち道産子として、駒大苫小牧に優勝してほしいですねぇ~。注目の駒苫戦は今日午前11時からです!!あぁそいえば、前略プロフをつくってみました。 まぁ見てくんさい (*ノェノ)キャー ハズカシッ 照。
2006年08月17日
コメント(1)
やぁーすごい!!!やぁーすごい!!!!!暑いぜ甲子園゜*。(*´Д`)。*° !!!!!!!!!!!!!!!!!!あぁ、おかまい無しにはしゃいですんません...(p・Д・;)アセアセ えっ!?なんではしゃいでるかって?そんなの...駒大が勝ったからに決まってんじゃないすかぁ*´∀`)*´∀`)*´∀`) 笑 。やぁ凄かった!!!逆転、さらに逆転の大逆転勝利ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ序盤で6点差もつけられてしまったんで、一時は諦めかけたんですけどね。さすがわ2連覇しているチームです。同点に追いついた時は思わずマジで泣きましたよぉ( ノД`)ウウッ。まぁ詳しくは今日23時過ぎからの熱闘甲子園を是非見てくんしゃい!!やぁ~逆転勝利でスッキリスッキリ ((´∀`*))ヶラヶラ 青森の皆さんごめんなさい (m*´∀`)mヘヘッまたまた軽く恨みを買うmoriでした。
2006年08月15日
コメント(0)
どもども帰ってきたmoriですw。やぁ~2ヶ月ぶりぐらいすかね~。 長い長い(´∀`;)aポリポリ 。なんかちょくちょく気にしてくれてる奴いたみたいなんで、仮復活しちゃいました笑。やぁ~嬉しいことですw今日は当たったチケットで 日本ハムvs千葉ロッテ(札幌ドーム) に行ってきました。普段はもっぱらサッカー好きなんで野球なんて行かないんですが...やぁ~面白かった((´∀`*))ヶラヶラ 行くからには道産子として日ハムを一生懸命応援しましたが...やぁ~逆転勝ちでスッキリスッキリ ((´∀`*))ヶラヶラ 千葉の皆さんごめんなさい (m*´∀`)mヘヘッ軽く恨みを買うmoriでした。クリック募金のご協力を。クリックするだけで、無料で募金ができます。http://www.dff.jp/
2006年08月13日
コメント(0)
みなさんは昨日、「世界がもし100人の村だったら」を見ましたか?ぼくは、テスト期間中にもかかわらず見てしまいました。そしてただただ涙を流しました。自分が情けなく、恥ずかしくなりました。「世界がもし100人の村だったら」をまだ知らない人のためにここに紹介したいと思います。あなたが何かを感じたならば、ぜひ自分もブログにも載せてください。これはアメリカのある中学校の担任の先生が、毎日、自分が今まで教えた生徒に学級通信と言う形でメールを流したものらしいです。もし、現在の人類統計比率をきちんと盛り込んで、 全世界を100人の村に縮小するとどうなるでしょう。 「世界がもし100人の村だったら」世界がもし100人の村だったら。その村には…57人のアジア人21人のヨーロッパ人14人の南北アメリカ人 8人のアフリカ人がいます52人が女性です48人が男性です70人が有色人種で30人が白人70人がキリスト教以外の人で30人がキリスト教89人が異性愛者で11人が同性愛者6人が全世界の富の59%を所有し、その6人ともがアメリカ国籍80人は標準以下の居住環境に住み70人は文字が読めません50人は栄養失調に苦しみ1人が瀕死の状態にあり1人はいま、生まれようとしています1人は(そうたった1人)は大学の教育を受けそしてたった1人だけがコンピューターを所有していますもしこのように、縮小された全体図から私達の世界を見るなら、相手をあるがままに受け入れること、自分と違う人を理解すること、そして、そういう事実を知るための教育がいかに必要かは火をみるよりあきらかです。また、次のような視点からもじっくり考えてみましょう。もし、あなたが今朝目が覚めた時、病気でなく健康だなと感じることができたなら…あなたは今生き残ることのできないであろう100万人の人達より恵まれています。もしあなたが戦いの危険や、投獄される孤独や苦悩、あるいは飢えの悲痛を一度も体験したことがないのなら…あなたは世界の5億人の人達より恵まれています。もしあなたがしつこく苦しめられることや、逮捕、拷問または死の恐怖を感じることなしに教会のミサに行くことができるなら…あなたは世界の30億人の人達より恵まれています。もし冷蔵庫に食料があり、着る服があり、頭の上に屋根があり、寝る場所があるのなら…あなたは世界の75%の人達より裕福で恵まれています。もし銀行に預金があり、お財布にお金があり、家のどこかに小銭が入った入れ物があるなら…あなたはこの世界の中でもっとも裕福な上位8%のうちの一人です。 もしあなたの両親がともに健在で、そして二人がまだ一緒なら…それはとても稀なことです。もしこのメッセージを読むことができるなら、あなたはこの瞬間二倍の祝福をうけるでしょう。なぜならあなたの事を思って,これを伝えている誰かがいて,その上あなたはまったく文字の読めない世界中の20億の人々よりずっと恵まれているからです。昔の人がこう言いました。わが身から出るものはいずれ我が身に戻り来る、と。お金に執着することなく、喜んで働きましょう。かつて一度も傷ついたことがないかのごとく、人を愛しましょう。誰もみていないかのごとく自由に踊りましょう。誰も聞いていないかのごとくのびやかに歌いましょう。あたかもここが地上の天国であるかのように生きていきましょう。これを読んで、もし、あなたが何かを感じたら…友達や家族にもプレゼントしてあげましょう。もし、あなたの近くに、仲間はずれにされたり、いじめられたり、無視されたりしている人がいたら、そっと、プレゼントしてあげましょう。もし、あなたの近くに、人と比べること(姿形・成績・学歴・ケンカ・お金)でしか自分を満足させられない人がいたら、そっと、プレゼントしてあげましょう。もし、あなたの近くに、自分はどうなってもいいと思ったり、自分を傷つけている人がいたら、そっと、プレゼントしてあげましょう。もし、あなたがそうできたなら、何年たっても、(大人になっても)この先生のように、すばらしい人でいられると思います。クリック募金(http://www.dff.jp/) クリックで救える命がある。クリックするだけで、無料で募金ができます。クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。
2006年06月04日
コメント(1)
とうとうここまで来ました!! W杯まで あと7日!!! おまけに札幌ヨサコイソーラン祭りまであと 6日!!! どちらもBigイベントなので とても楽しみです。 それを力に定期テストを乗り切ろうとしているmoriでした。
2006年06月02日
コメント(0)
パソコンNo Touchで何日経ったことやら… あっどーもmoriです。 忘れてた人… (`´)/■レッドカード!!! レッドカード…ああそうそう、レッドカードといえば… そう、もうすぐWORLD CUPっすね。 スポーツライターなる勢いでスポーツ好きのおれに取っては、もうたまりません、うんたまりません(≧▽≦) もう勉強、部活に集中なんてできません!!! でも集中しなくては… そう、何でおれが何日もパソコンNo Touchだったかというと… ただ単純に部活が忙しかったもんで( ̄∇ ̄)。 毎日練習練習で更に合宿で… もう半死状態笑。 まぁ来週から高体連だから仕方ないけどぉ。 最後の大会だから結果出したいし。 神様なんとかおれを全道大会へ お願い!!! 部活疲れたんでもう寝ます。 体が…体が… とゆうこで、ケータイからの更新終了!!! パソコンNo Touch記録 更新し続けるmoriでした。 end。
2006年05月20日
コメント(3)
どーもおれですd(´▽`)b やぁ~、とうとうゴールデンウィークも明けちゃいましたね~... 悲しやぁ~、悲しやぁ~。・゚・(ノд`)・゚・。 まぁ覚悟して学校通うしかないんすけどねぇハハハ。 行ったら行ったで楽しいしハハハ...ハァ。 でもめんどいっすよねぇ やっぱ。 今日は学校の全校集会で、高体連のための壮行会がありました。 おれもステージ上がって 「頑張りマスッ!!!」 的な報告をしたんですが... 問題は服装!! おれの服装!!! やぁ~、実はユニフォームを忘れてしまってハハハ... 実に慌てましたよぉ、本番10分前 笑。 部活の友達に ユニフォーム貸して~゚ヾ(´A`)ノ゚。貸して~゚ヾ(´A`)ノ゚。と頼み込み... 出来上がったのが.... 上下色合いミスマッチもミスマッチ(;´▽`A``派手ハデだし マジ、ステージ上でただの恥さらしでした涙。 みんなの視線が痛かったぁ~(T∇T)アハハ・・・ グサッ....グサグサグサッ!!!!
2006年05月08日
コメント(0)
初めて 殺意を感じた 今日この日。 強がってたけど …すげぇ、こわかった 今日この日。 初めて 強い恐怖を味わった 今日この日。 …そして 一つの愛を失った 今日この日。 けど…一つ 愛も感じた 今日この日。 初めて 愛とは何か 知った気がする。 …今日この日。 今日この日。 おれ やっぱ 神 …信じるわ。 今日はこんな日でした。 人生観変わる勢いの日でした。 しかも一瞬で。 恐いもんです。 父親にはね… もう父親なんて呼びたくないんすけどぉ… 怒りでも、憎しみでもなく 失望しました もう今日は なにも話したくない感じです。 普段のおれなら こんな日記見たら うわっ、暗いなぁ~… とか思うと思うんすけど、 人生観変わったなぁ…。 ただ今言えるのは、 人を思いやれ 人を慈しめ ということ。 これをいつも忘れない人は… すばらしい人。 愛を知っている人。 ですね…きっと。 出会ってみたいものです。 Ж
2006年05月04日
コメント(0)
来ましたねぇ~ エヘッ。…やぁ来ましたねぇ~。その名も…… ゴールデンウィーク!! パチパチパチ (*^▽^*)神様に早く来い 早く来いと頼み続けてはや一ヶ月 笑。その甲斐あってか、日ごろの行いが良いせいか、やっとおれにもゴールデンウィーク が来ましたぁ笑。まぁ全日部活で潰れるんですけどねぇ ハァ。しかも明日はぁ、はぃもしもし?…もしもし!?どなたですかぁ?もしっ………ハィ模試です …アハッ。 ( -_-)=○)゜O゜)殴スンマセン 自爆しました…。やぁ連休中に模試持ってくるとか、ホント意地悪っすよねー。それでも4日残るんで最後のスノボ行ってこようかなって思ってます。そう。北海道はまだ滑れるんすよ~笑。すごいっしょぉ( ̄∇ ̄)だってまだそこらの雪捨て場に50mほどの高さの雪が残ってるんすから!!まぁ今回が滑り納めのつもりですけどねぇ。それでは明日もしなんで…Bye-bye♪
2006年05月02日
コメント(1)
メチャご無沙汰してしまいましたぁハハハ...(*´ェ`*)。風邪やら部活の大会やらで忙しかったせいでヘヘヘ...(*´∀`*)。まぁ軽くいい訳ですφ(´ε`*) 「人間はどうやって誕生したのか...」第二部ですが「まだですか~(´ェ`)...」ってメールが大量に来てたので早速... 皆さんサルは何故人間に進化したのか知っていますか? 急に聞かれるときっと多くの人が答えられずに悩むでしょう。おれも例の物理の先生に寝ぼけボケ中に当てられて 思わず「Σ(´ロ`;...うっ運命だったから...。」って答えちゃいましたハハハ((笑´∀`))。でもホント疑問だったんで調べてみると... サルは昔々はジャングルに覆われた平和な大地で生活をしていま。しかし今からおよそ300万年前から500万年前の間に平和な大地に大規模な断層が起こってしまったのでーす(TωT)ウルウル。それによって、断層の東側では次第に乾燥化が進んで行きジャングルだった大地が現在のようなサバンナへと変貌して行きました。 豊かな森で暮らしていた猿たちの生活は大きく一変しました。人類の祖先となった猿達は、新しい環境に適応するべく急速な進化を遂げて行ったのです。 サバンナは、それまで生活していたジャングルとは違いとても見はらしのいい、逆に言えばとても危険の多い大地となってしまいました。 敵と獲物を見つけるために常に周囲を気にしながらの生活することで、猿たちは遠くを見ることの必要性を感じて、より目線を高めて行くことになったのです。 そして、ついに猿たちは直立二足歩行という体型を手に入れサバンナの大地に二本足で立つことになり、人類の祖先となったわけで... このサルたち、つまり人類の祖先たちが、その後世界各地へ移住し、現在の私たちにつながっていったのですv( ̄∇ ̄) スバラシ!! つまーり!!「人類の祖先となった猿たち」と「今もサルのままでいるサルたち」その違いは...地殻変動による断層変化前、その「東側で生活していたか」、「西側で生活していたか」ということになるわけです。 う~んマサシク運命!! もしも、その大地で断層が起こっていなければ...はたして人類の誕生はあったのでしょうか? これはおまけですが、猿は二足歩行ができるようになったことで、大きな脳を支えることができるようになりました。それによって、生活の知恵(脳)が発達して行くことになったのです。 まさに、自然環境の変化と、生物の進化における神秘です!!! やれやれ フー ( ̄‥ ̄) = =3 すっきり解決!! っといきたいんですが、まだまだなわけで...この日記でおれが言いたい「人間の誕生」とは、あくまで 0(ゼロ)からのことを言いたいわけですからまだまだ皆さんにはお付き合いいただきまーす♪ヽ( ´▽)ノ 笑。 では猿の前とはいったい何でしょう?この日記をここまで飽きずに読むことができた皆さんはきっと、きっと知的な方々ですから、猿に限らず、虫、魚....全ての動物の始まり、それは「微生物」だということを知っていると思います。まぁここまではおれも知っていましたけどハハ(●´∀)。それじゃあ 微生物が「0(ゼロ)」なのか...いやまだまだ(*`▽´*) ウケケケッ 。例の物理の先生がしてくれたのはここからの話なわけで...いったい「微生物」を形作っているものは何なのか... それは...細胞です。 「Σ(´ロ`;...そんなの知ってるぅ!?」 まぁおれもフツーに知ってましたけど(´∀`;A じゃあじゃあ 細胞はどこから来たのか?? その誕生は?? ハッハッハァーψ(`∇´)ψ 知らねーだろぉー!!! ...あぁそうだよ おれも知らなかったよ(;´ρ`) グッタリ 。 細胞よ、お前はいったい何者なんだぁぁぁぁぁあ!!!! おぉっと、今日はここまで。それでは「ここまでおれの短い人生17年最大の謎解決編」は次回!![壁]д・)ノ Bye-Bye♪ うわっ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ ちょーナゲッ!!!
2006年04月30日
コメント(0)
第一部「人間の誕生~アダムとイウ゛説~」は おれもビックリの大盛況でした笑。 感想コメント、メールくださいました皆さん ありがとうございました。 皆さんお楽しみの第二部何ですけど… 筆者発熱のため仕上げることが出来ませんでしたハハッ。 m(__)mごめんさい、ばしまたれい。
2006年04月25日
コメント(2)
おれがエロいことばっかブログに書いてるので「あいつん家にはエロビがあるらしい!!」というデマが学校中の男子に広まって 一躍人気者のmoriです 笑ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ ヤバイヤバイ 。最近苦手だった物理が楽しくてHappyです。2年ときは「このね 力をね 上からね かけるとね Mは動かないん...△×○※...。」ハッキリ喋らんは虫類顔の先生。 授業はもう最悪(´△`)↓ 。 言うまでもなく おれの成績は上がりませんでした。 だって聞き取れねーから フツーに笑。でも3年になった今は、とても良い先生に恵まれました。優しく面白い先生です ´∀` ←こんな感じ笑。そこで今日はその先生が話してくれた話を、おれが発展させてお一つ...。 人間はどうやって誕生したのか... おれの人生最大の謎です。 その先生によると... 人間は星からできたそうです。お前うっそつけ~、そんなんうそに決まってるべぁ~ ←北海道弁笑。って思ったあなた。 フッ┐( ̄▽+ ̄*)┌ まだまだお子チャマですねぇ笑。まぁおふざけもこのぐらいにして... これマジ語りたいんすけどぉ、人として生きるなら 人の成りたち に対して無関心なのってとっても恥ずかしいことだと思うんですよおれは。だって 自分がなぜ、どうやって誕生し、今生きているのかこれを考えられるのって人間だけじゃないすか。ここまで 思想能力 を使って生きる生き物は 人間だけっすよ!!その人間だけに与えられた 能力 を使わないのはなぜ自分が生まれ、生きているのかを知らない 本能 で生きる他の生き物に失礼だとおれは思います(-ω-*)ウン !! そう考えると 色々な事に悩み、苦しむのって 幸せなことだと思いませんか? この話を聞いて 共感したり、また 反論がうまれてくれば あなたは誠実な人間です。 えっと...本題です(;´▽`A``。人間はどうやって誕生したのか...。このことを考える時 ある有名な一説が頭に浮かびます。 昔々、はるか昔神様は楽園、エデンの園に住むアダムとイヴにこう命じた。「基本自由だが、善悪を知る木の実だけは絶対に食べてはいけない。」 ところがある日、ヘビがイヴをそそのかしたんだ。「あれは知恵の実だ。食べてごらんよ( ̄w ̄)ニヤッ 。」 実況:さぁここで二人は 食べるのかぁー!! このまま ヘビごときにだまされてしまうのかぁー!! おぉぉっと!! ここでイヴが実を取ってしまったぁー!! どうする どうする それをどうする!! パクッ。 ぐぉぉぉおーーーー∑(O_O;)Shock!! ななななんと迷わず食ったぁー!!! なーんて奴だ!! バカかぁ お前はバカかぁ!! ガッツ石松よりバカなのかぁー!! 知らねーぞ!! オレはマジ知らねーぞ!! なにぃぃぃー!! ここでアダムに薦めるぅぅー!! お前はなにをにているんだぁぁぁあ!! やはり独りでは恐いのかぁー!! それともよほど美味しかったのかぁ?! てかアダム!! お前も普通に食うなっ o(`Д´#)!! バカかっ!! やはりお前もバカかっ!! いっそ死ねぇーー!! 二人で死ねーーーーー!! 実況通りイヴは禁断の実を食べ、 イヴに貰ってアダムも食べてしまった!! その途端、2人はお互いが裸であることに気づき、 慌ててイチジクの葉で腰のあたりを隠したんだ。 すると神が現れてこう言ったんだ。 「お前たちは何をしている!!。 いったいどうして裸であることを知ったのだぁ!!」 こうしてアダムとイヴはエデンの園を追われ、この地球上へ... 人類の厳しい旅路が始まった。 実況:ほら言わんこっちゃない!! おーこられた、怒られたぁレ(゚∀゚ )。 って神ぃぃぃい!! そこの神ぃぃい!!!! お前もバカかぁ!? てか お前が一番バカかぁあ!!! 怒るとこちげーだろ!!!!!!!!! 裸怒ってどうすんだよ!!!!! 実ぃ食ったこと怒れや!!! ハァ~(*´Д`)=3 ハァ~... まじやってらんねー。なんか面白い話ですよねぇー笑。「お前たちは何をしている!!。 いったいどうして裸であることを知ったのだぁ!!」とかほんとうに聖書に書いてあるらしいですよ笑。あーウケルウケル 笑。しかぁ~し!!これは嘘です 笑ヽ( ̄△ ̄ とここではハッキリ言っておきます!!おれは基本、神を信じないので ┐( ̄ヘ ̄)┌ 。 でもおれは ピンチな時はいつも神頼みをします 笑。このように おれ や 国の成り立ちに関する学説である 王権神授説 を見てもわかるよう神とは 人の都合のいいように作り上げられた 言わば偉大な虚像なのだとおれは思ってます。まぁ多くの人はそうとわかっていてもこんな都合のよいもの 手放すのは惜しいですからねぇ、これからも深入りする者も現れず 神の存在はこれからもずっと消えることはないでしょう(-∀-。)ウン。 アダムとイヴ説ではないのなら 人類はどのように誕生したのか... 先日、おれのバカ弟が 「人間ってサルから進化したんだぜ!!」と自慢げにおれに言ってきました( ̄□ ̄#)最近理科の授業で習ったらしいですけど...。 まぁそうですね。 もう一つ有名な説に サルから進化したんだぜ!!説 があります笑。「サルは... といきたいんですが、これ以上長いと みんな読んでくれないんで...(*´ο`*)十分長いわっ(#`Д´)ノ!! なんて言わんでねまだまだ長いんだから 笑 L(´▽`L )♪ ということで、あまりにも長くて一度に載せきれないので3部か4部構成でお送りしたいと思います(^―^)第2部 「サルからの進化@(・ェ・o)@ 」 はまた明日4/25に!!でわでわヾ(≧∇≦)。 あぁなげぇ マジなげぇ笑。
2006年04月23日
コメント(1)
最近エロさがおもてに出てきてしまったmoriです(*´ェ`*)ポッ。きのう人間の誕生の話の予告をしましたが、まだ未完成です。 スンマセン(;´▽`A``やるからには読んだ人の人生観変えるぐらいのものを作りたいので、しばしお待ちを。ただいま、ガッコの授業も犠牲にしながら論文書く大学生気分で必死で製作してます 笑。それの代わりといってはなんですが、おれmoriも将来 有能なリーダとして社会で働くこと を目指し、日ごろから 経済番組 や 将来役立ちそうな本 をチェックするいち高校生ヾ(▽^ )ゞ。今回は そんなおれが「今から目指せ 立派な社会人!! ψ(`∇´)ψ ウキョキョキョキョ」 をテーマに 拝している経営者の言葉 や おれ流経営論 を紹介したいと思います ♪(*´▽`*)ノ゛ おれ流経営論 五箇条。〇其の一 「良きリーダーは時に仏になり、時に鬼になる。」〇其の二 「有能なリーダーになるは人を引き付ける魅力が必要である。それは時に行動力であ り、時に人間性である。」〇其の三 「高いコミュニケーション能力は良きリーダーの証であり、魅力である。」〇其の四 「部下自身が納得出来るまでのプロセスはとても重要である。 それまでは自分で考えさせ、それを軌道修正、集約していくのが良きリーダーの役割である。」〇其の五 「有能なリーダーは部下が失敗した時、がむしゃらに叱るのではなく、゛どうして゛失敗したのかを一緒に考え、どうしたら良いのかを考えさせる。決してすぐ正解を教えるものではない。 また、部下が何かを決断、遂行しようとしているときも、丸々答えを与えるのではなく、正しい方向に導くきっかけ、ヒントを与えるなど、部下の成長をさりげなく促すことができる。」 by mori。 ゴーンの言葉。「経営者のマネジメント力は、生まれながらにして身についているわけではなく、自分の努力で獲 得するものである」 byカルロス・ゴーン カルロス・ゴーンいはく「年月を積み重ねるにつれて、マネジメントとは職人の手仕事のような もので、秘訣などなく、実際にみずから手がけ、試行錯誤し、多くの重要な決断を下すことによ って学ぶものだという思いが強くなった。 実際の経験をひとつひとつ積み重ねることで、マネ ジメントの効果を高める基本的なツールを発見することができる。 ひとつひとつの問題に挑戦 することで、そのツールに磨きをかけて、明晰な決断を下すことができるようになるのである。 私は実地経験を積み上げてマネジメントのさまざまな基礎を学んだ。それだけのことである。」 将来、社会で先頭に立って働きたいと思っている皆さん、今すぐコピッてください笑。 マジです。 この日記が少しでも皆さんの将来の役に立てば嬉しいです (ノд-。)。 あと コメントメール や コメントカキコ していただければもっと嬉しいです。 でも、普段エロいmoriが真面目な話すっと変だとかいうメールはやめてね(;´▽`A`` 以上、ちゃんと こんなしっかりした一面も持ち合わせるmoriでした 笑。
2006年04月20日
コメント(0)
ごめんなさい。今日は時間がありません。まぁおれも色々多忙なもんで...笑。これだけじゃあんまりなんで、次回予告を...明日は 人間の誕生の話をしたいと思います。おれも最近この話を聞いたんですけどね、 なかなか凄いです。まさに人類の神秘ですねぇ~笑。えっ、いつもエロい事しか言わないmoriがそんな難しい話すんのは変だぁ!?そんなこと言わんでよぉ~ 涙。そのギャップを楽しんでぇ。おれも一応 寡黙 で 知的 なカッケー男を目指してんで 笑。そだ、これ有名な話ですけどギャップってもの凄く人を引き付けるらしいですよぉ。つまりギャップのある男はモテるんです!! ←これおれ理論ね。そこのモテたいあなた!! ぜひ参考に 笑。
2006年04月19日
コメント(1)
彼女が欲しくてしょうがない(*´ェ`*)ボー 。いちゃいちゃしたい(*´∀`*)ホケェ 。・・・最近ひだり手が激しく動くmoriです(〃ω〃) 笑。 おれは小泉首相がきらいです。まぁ昔からなんすけどね。自民党ぎらいなもんで...。 ちょっとここで 批判 をひとつ...。 「反小泉。」 小泉さん。小泉さんはすごい人。でも、どこか欠けてる…。そりゃぁ完璧な人間なんていない。けどぉ…。小泉さんはすごい人。でもどこか欠けてる。大切なとこどこか欠けてる。そりゃぁおれだって韓国中国は嫌い。 けどぉ…。同じ人間だよ。小泉さんと同じ人間だよ。上手く丸め込んでくれよぉ。外交。ブッシュ。ついでにブッシュ。 早く撤退させろよぉ。米軍、早く撤退させろよぉ。そりゃイラクは悪い派閥でいっぱい。けどぉ…。同じ人間だよ。ブッシュと同じ人間だよ。おれはね。世界は平和であってほしいの。わかる?仲よしが一番。 end。 先日、「男の子がエッチなんはしかたないんでしょうか?」 という質問メールが来ました。 ...これはですねぇ~... 笑 全然しかたないです!! それが男の子です。 だからね、おれの左手が激しく動いちゃうのもしかたないの。 わかる? お願いだからわかってね (;´ω`)。 それが男の子の平和的解決法 (ノω`*) 笑。
2006年04月18日
コメント(0)
小宇宙。 おれの小宇宙。 そこはぐちゃぐちゃ。 そこは女と夢でぐちゃぐちゃ。 女はともかく、夢はあるたけいいと思う。 小宇宙 おれの小宇宙。 そこはぎゅうぎゅう。 そこはゆめと夢でぎゅうぎゅう。 ゆめはともかく、夢はあるたけいいと思う。 おれが見るのはいつも恐いゆめ。 おれが見るのはいつも楽しい夢。 ゆめは見せられる けど 夢は見るもの。 夢はおれの源動力。 夢見るおれ。 だから… 今ことなんか考えられない…。 えっ、社会のルールに反してる? …それでもいい。 おれの小宇宙。 そこはぱんぱん。 そこは明るい夢でぱんぱん。 はち切れたら? … そしたら 今のこと 考えてみたい…。 end。
2006年04月17日
コメント(0)
最近テスト漬けの日々にうんざりの moriです。もういいや。投げ出しちゃおっかなぁ。てかみんなそうなんよね。みんなにとって辛いんよね。今おれがうざぃんは。おれだけじゃない。そんなのおれの我が儘。end。
2006年04月17日
コメント(1)
ご無沙汰してしまってすいません ((人´Д`; 最近テスト&テストで忙しかったもんで...。ほんとやんなっちゃいますよ受験生って涙。大量の春休みの宿題終わったかと思ったら、すぐさまテストテストテスト...数学3時間連続あったりして計算計算計算とか。めっちゃペースはえーし!!しかも更新しないうちに サイト訪問者激減 w(゚ロ゚;w ちょいショック!! ブログの世界も厳しいものです(〃´o`)=3 フゥ テスト漬けのせいでネタもないんですが...学年代わったんで先日尿検査がありました。 もち、もう高三っすからこんなではしゃいだりしないんですが ┐(´ー)┌フッ 今では何でも盛り上がってた中学時代が懐かしいです(´_`。) 「尿検査の前の日ってシコッたら引っ掛るるらしーぜ!!」「えっマジ!?我慢できねーよ。」 「たった一日だろ~。」 「そう言ってるおまえもシコんなよ~!!」なんてすぐ盛り上がったよなぁ~ マジガキ笑。勉強しなくても授業ついてけた中学時代...楽しかったぁ(´_`。)ハァ。受験生ってこんなもんなんかぁ (*´Д`)=3ハァ・・・
2006年04月16日
コメント(1)
過去。未来。それは どちらが欠けてもいけないモノ。それがどんなモノであっても決して…それがどんなに自分を苦しめるモノであっても決して…生きるとは きっとそういうことだ。過去があって未来があって今がある。おれは思う。それが生きる心地なんだ。それが幸せなんだと。end。
2006年04月13日
コメント(0)
皆さ~ん、 コンバンミぃ!! ( -_-)=○☆)>_<) ちょっとボクの話 聴いてください。ボクは今 遠距離恋愛中 です... (〃_〃) ポッ。 といっても、たぶん一方通行なんすけどね....あぁーもう ハッキリ言います 片思いです 涙。相手はなかなかカワイイです...けっこう今 争奪戦真っ最中です。なかなかアタックできないおれが悔しいです...苦しいです...。「エッ!?遠距離って言ったじゃん!!」そんなこと言わんでください...10組と1組ってスゲー遠距離っすよ... かなり。 前はクラス近かったのに... 3型を選んだおれ...。 どう考えても めっちゃ不利じゃん おれ (´∩`。)グスン 1組の奴とか めったに会わねーし... ハァ...。 でも負けねーぞ おれ。 おれらしく 寡黙にアタックしたいと思います 笑。 (/ω\*)ウゥ… 確立すくねー。
2006年04月11日
コメント(0)
ねみぃ。 メチャねみぃ~。 まぶたが落ちてくるぅ…。 グゥーーー… まぁ今日は一日こんな感じでした。 睡魔との激闘 !! ついに負けました…。 とゆことで12時頃まで寝まっす。 勉強はそのあとっつーことで。 ブログ更新もその時に… そゆことでお休みなさい。
2006年04月11日
コメント(0)
北の国にも春が来たのか過ごしやすい。今日は良い日。北の国にも花粉は飛んでる 目がかゆい。今日は悪い日。でも今日は楽しかったぜみんなに会えたから学校で。クラス大当たりだったぜ他のクラスがかわいそうになるくらい。宿題わぁ、終わってねーけどそんなのみんなおんなじだから…なんでかちっとも怖くないんだ。集団心理だね。 良いこと なのか 悪いことなのかはわからないけどとにかく「プロテインだね!!」「じゃあ最後にじゃんけんをしようか。」「じゃんけん ん~~!!ん~~!!ん~~!!ん~~!!ん~~~~!!」「もちろんパッションお兄さんの勝ちだね!!」エビィバディパッション!!「あぁわけわかんねー。」なんて言わないでね 今日の日記 おれでさえわけわかってねーんだから 笑。 ただ、 心の内を書いてみただけ...。宿題やらねー悪い奴だって思われたら困るから最後に詩を一つ…「宿題。」宿題。宿題ってウザイよね。メンドイよね。消えてほしいよね。 …でもためになるよね…。…もうちょいがんばろ。 end。
2006年04月10日
コメント(1)
北海道はまた今日も ちらちら雪が降ってます。最近独り身ってのが物凄く悲しいmoriです。。゛(ノ><)ノ ヒィ うちの学校カワユイ女の子少ないんだぁ涙。おれクール&寡黙キャラで通してるからどしてもさぁノリいい奴にカワイ女の子を取られちゃうんやわ(/ω\*)ウゥ…切なっ 。だからぁもはやうちの学校は「花が全て摘み取られた、枯れ野原状態」なのさぁ... おれだって寡黙なうちにもオーラ出してるつもりなんだよぉ一応(*´・д)(д・`*)ネー 。 てかみんな卒業してるな。アッチの方...。もう1人のはやなんだよーーー(ノ `Д´)ノゴルァァァ !!ハァ、取り残された...(*´・`)。それに壊れた(゚∀。)!!これ周りから見たらかなり痛いだろうなぁ(゚∀。)笑。ハァ...(*´・`)。もう完ぺきイタイっ子同盟加入決まったよぉ涙。ついでだからエロっ子同盟にも入ろっかなぁ...。それにしても今日は痛い日記だわぁ...
2006年04月09日
コメント(2)

みなさんは mF247 を知っていますか?? mF247とは…mF247は、元ソニーミュージック社長などが中心となり「優れた音楽・新しい音楽がリスペクトされ、明日のヒットを生み出す場所」として誕生させました。「音楽をつくりだす才能と音楽をみつけだす才能が出会う」プロテクト無しのフルバージョンを無料でダウンロードできるサイトです。サンプル視聴、無料nR作品のダウンロードはアクセスしたリスナーの皆さん誰でも無料で行っていただけます。サンプル視聴で、無料DLで、お気に入りの作品をどんどん発掘しながら、「本当のリスナー音楽好きがつくるチャート」を進化させてください。 https://www.mf247.jp/view/index.php mF247 HPより。みなさんも自分の「才能を見抜く目」を試してみませんかぁ?そして お気に入り のアーティストを見つけましょー(*´ー`)
2006年04月08日
コメント(0)
人間って難しいよね。自分の意志で動いてる様に見えるけど自分の意志で動きたいって思ってるけど結局みんな周りに流されてる…。まぁそれが人間だよ って誰かが言ってた。でもおれもそうもうよ。恋なんて特にそうだよね。難し過ぎて疲れちゃうし。でも、だから通じ合った時はメチャ嬉しいんだ。思わず涙が出ちゃうんだ。離れたくないんだ。だから一生大切にしたいんだ。人生賭けて幸せにしたいんだ。おれはね…そんな人と一緒になりたい。
2006年04月08日
コメント(1)
今日はオレとは違う面で もの書きします。今日は 「東京タワー」 でした。美しかったです。世間体で言うと 汚い恋 なのに それを美しく書く原作者、江國香織さん。それを美しく描く監督、源孝志さん。 流石です。「恋はするものじゃなくて、落ちるものなんだ。」あたりまえのようで 難しいです。難しいとか言ってる時点で おれはまだ本当の恋をしたことが無い。ってことですね...。黒木さんみたいな人だったら 人妻 ってのもアリかな (〃∇〃) あッ!! すんません 最後だけ オレ に戻っちゃいました笑。
2006年04月07日
コメント(0)
最近、友達のKクンのお母さんに「お前エロッ!!」ってゆう目で見られたmoriです(/ω\*)ウゥ…涙。「わけわかんね~」って思った人は4月5日の日記を...涙。まぁ全国に同年代の友達持ちたいオレなんで「気ぃ合うかも...」「しかたねぇ、メル友なってやるか(*´Д`)=3ハァ・・・」っていうの人おねがいしまーすっ笑!!通行人「まぁ1通も来ないっしょ┐( ̄▽ ̄*)┌」(*`Д´)=Э)TДT●)キック! キック!! ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノゲシッ左のキーワードサーチの上フリーページでぼしゅー中 +(*´∀`)b°+° 。
2006年04月07日
コメント(0)
今宿題地獄にいます(;´ρ`) グッタリちょっと気を抜くと閻魔大王がボクのお尻を叩きます... (ノД`)イタイヨ~一応進学校と呼ばれる学校なので大量に宿題が出るのはわかってました...でっ、でも...これは酷すぎる涙!!。 神の声「えっ!?でもそれって春休み遊びまくってたお前がわりーんじゃねーの?」 オレ「ハッ......( ̄ロ ̄lll) ガビーン ...」ハイハイやりますよ、やりゃーいーんでしょ(_ _|||) 宿題だりぃ~うざっ消えろっ!!以上オレの心の叫びでした涙
2006年04月07日
コメント(0)
なんか最近みんなのブログ見ててメチャ影響受けてるMoriです。かなりギター&バイク欲しいです!!でもそんな金はありません(*´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ ソーデスネ 涙。なぜならスキー&ボードに金使い過ぎてしまったから... ヤバイ 日々の生活苦しい...しばらく我慢()´д`()ゲッソリ・・・ バイクはまだしも、ギター初心者なんで皆さんいろいろ教えてくんさい!!お願いしま~す(◎´▽`)ノシ
2006年04月06日
コメント(0)
カキコ遅れました…。1時頃に戻ったつもりで聞いてくんさい笑。炒飯完成したみたいっす♪見た目は美味そうー。ケドオレ「あっ!!卵がのってねぇ... しかもあんかけも…。友達「わりぃ材料足りんかった…」オレら「まぁ所詮お前がつくった…あっわりぃ…」誰か毒味しろよ~笑オレ「味うすっ!!」まぁ食えるからいいや( ̄∇ ̄)笑
2006年04月06日
コメント(0)
吹雪の中友達ん家到着!!無事着けたことを神様に感謝( ´_ゝ`)ノ笑。今バーミヤンでバイトしてる奴がバーミヤン仕込みの「あんかけ卵炒飯」つくってくれてます。 楽しみ♪まぁあんま期待してないけどネィ笑。ではまた後で~
2006年04月06日
コメント(0)
猛吹雪で友達ん家行けません涙。家で足止めくらってます笑。てかもう春なのに…
2006年04月06日
コメント(1)
今日でblog開設6日目でーすd(゜∀゜)b。1000アクセス超えるなんて嬉しいですねぇ〃▽〃) でも毎回キリ番自分自身で取ってしまっているような…まぁしょうがないさぁ(/ ̄ ̄)/これらかもエロ面白可笑しい書き込みしてくんでよろしくお願いしますねーぃ笑♪( 'Θ')~☆これから高校の友達ん家行ってきます。できたら出先からまたカキコしまっすねぃ!!
2006年04月06日
コメント(0)
今日は部屋の片付けをしました~♪( 'Θ')~☆。すると中学時代に友達から借りてた物を次々発掘笑。しかもそのほとんどが、よく遊んでたKのもの…Kにメールすると…(#-_-)=○)゜O゜)おせーよ!!って怒られました笑。でも飯食わしてくれるらしいんで、それを期待しトコトコKん家へKママの美味い焼きそばいただきました ごちです。ついでにKの部屋で遊んでると お気に入り にエロサイト発見---d(゜∀゜)!!なんちゅう数じゃ…(-.-;)あーぁ、オレん中ではKは純粋なスポーツマンだったのに…まぁオレら高校生ならしかたねーよなっ!!と見ているとそこえなんとおやつを持ったKママ登場…オレ「!!………………(〃д〃)」Kは知らん顔……Kママ「……………」Kママ~、オレをそんな目で見ないでくれ~涙元はといえばお宅の息子さんのお気に入りに入ってたんですけどぉ~Kも知らん顔とかひでー…お前もさっきまで見てたろ(´□`)!!今日は散々です(:_;)男子高校生の皆さんお気を付けを笑。
2006年04月05日
コメント(0)
ケータイからっす/ ̄ー ̄)/ 。今さっき、そういえば北海道外の方は今日から学校かなぁとか思い更新しました。学年も変わって新高校生は特にバクバクだと思いますが頑張ってくんさい。テストある人もいると思いますがファイトですd(゜∀゜)b!!人間思えばなんでもできる!!ぶっつけ本番でも何とかなるさぁ!!テストがなんだ!!強気でぶつかれ!!…スンマセン。まだ休みのボクがでしゃばり過ぎました(;´ρ`)でも、朝このメッセージを見てくれたら嬉しいです♪( 'Θ')~☆帰って来たら久々の学校生活を語ってくんさい。ファイト~!!1、2、3 ダァ~ッ!!
2006年04月04日
コメント(0)
最近溜り気味です....エェッ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ もちストレスがですよ笑ハハハう~ん...どうも活力が湧かない。だらだらすごしてます┌┤´д`├┐ダル~ 。マジ宿題をやる気にならない...まあ北海道は来週の月曜まで春休みなんで 万事休す笑。ここ数ヶ月恋もしてねーよなぁ... 燃えるような恋がした~い(o´∀`o)以上オレのボヤキでしたぁ。
2006年04月04日
コメント(0)
さっき久しぶりに、てか高校入って初めて元中の友達ん家に遊びに行った。悲しいことに今のオレの高校に進学したのは元中男子でオレ一人…涙そうさぁ、どうせオレは独りぼっち…涙何言ってんだ 自分で選んだ進路だろ!!まぁそうなんですけどねぇ(´□`)フンッ。ちゃんと今となっては進展地で楽しくやってますよ~だ(`´)/あぁ話しがズレてしまった…でぇ、友達ん家に行ったんですけどぉ…なんとそこに居たのは涙可愛かった中学時代の影も形も無い茶髪ピアスのM君…なんとゆう変わり様だぁ(´□`)マジ変貌し過ぎ…「てか茶髪ピアスいいのかよ」(`´)/!! ってオレが聞くと逆にMは「えっ!?moriの学校ダメなの?てか変わってねぇなぁお前笑。」って言ってきた=(´□`)⇒グサッ!! なっ、なんだよその挑発的な姿勢…オレも高校生になってカッケくなったつもりだったのに…なんかショック(:_;)オレだってやれたらやりてーよ(`´)/もちオレの高校では細かい校則が髪にまで及んでいるのでゼッテー無理やったら停学かなぁ…ハハハホント今日は、校則ってなんなんだろぅ って思ってしまった(;´ρ`)そこまで厳しくしなくていいのに…常識を守れない奴はいつかそのつけが回ってくるそして周りのやつは離れていく… いつの時代だって最低限の常識を守れない奴社会に置いていかれ、しっかり守れる奴は社会に必要とされる…おれはそれで良いと思う自己責任で良いと思う社会に出たら奇抜な頭髪やピアスがダメなことはわかってるそんな自由なことができるのは今しかないんだ!!わかってくれよぉ校長(´□`)ちなみにオレの学校はケータイも駄目 マジやってらんねぇ~。
2006年04月04日
コメント(0)
サクラの季節ですね...春休みもあと...もうすぐ新高校生活が始まります。先日、クラス&担任も発表され、見事素晴らしいクラスに当たることが出来ましたぁ!!ノリの良い奴も多そうなんで、にぎやかなクラスになりそうです。L(´▽`L )♪ でも、かといってもち早く学校が始まって欲しいわけありません(*´Д`)=3ハァ...また早起きして、ドタバタアタフタ学校行かなきゃいけないと思うと憂うつです...バスの空いた席を争って、オバチャン方とのバトルが始まるかと思うとメチャ憂うつです...あともう少し休みが欲しいとです...ヒロシです...ヒロシです...ヒロシです....
2006年04月04日
コメント(0)
黄色くて 香ばしくて あったかくて 美味しくて ボクをとりこにする君はダレ? あぁ 恋に恋する乙女のようさ 食べたいな カレー カレー? カレーがなけりゃ一日は終わらない 明日の朝もカレーが食べたい でもぼくに呼びかける 君はダレ? あぁ 初恋のような ときめきさ 食べたいな たまごやき アゲインたまごやき たまごやき たまごやき たまたまたまご たまたまご たま ……カレー ………!! 目玉やきをカレーにのせよう!!↑は高2のある日、物理教室の丁度ぼくの座る机に書いてあったものです。 気に入ったので授業そっちのけでケータイに写しました笑。
2006年04月03日
コメント(0)
皆さんは「コレなきゃ死んじゃう!!」笑そこまでいかなくても、必需品的持ちモンってありますかぁ? オレは食いモンと聴くもん2つあるんですけどぉ。 まず食いモンは、まずXYLISH Morninglime。お口を清潔にするのは人として常識です(-∀-。)ウン!! 次にHi-SOFT。うまいっすよこれメッチャ!!ベンキョーすんには糖分が欠かせません。北海道ではセコマによく置いてますよぅ。 それからポカリ。ホントはステビアの方がいいんですが、コンビニじゃ置いてないんですよねぇ。イオンバランスは大切です!!あとはもちiPodnanoっすよ!!これは買ってから一日も手放してません(-ω-o)。お気に入りの曲を入れて持ち歩いてます!! nanoが出たときはマジビビッときました!! iPodはデカ重で嫌いだったんですけど、nanoは手にフィットします。バッテリーもたないのと、ちょい音良くないのが不満ですが、今あるプレーヤーの中ではお勧めです!! 皆さんのお気に入りも教えてくんさいねぇ(*´∀`)ノ
2006年04月03日
コメント(0)
全59件 (59件中 1-50件目)