tekinosukeの映画&たわごと日記

tekinosukeの映画&たわごと日記

PR

プロフィール

tekinosuke

tekinosuke

キーワードサーチ

▼キーワード検索

November 11, 2006
XML
カテゴリ: 映画館で観た映画
本当は今日、子供達は京田辺市主催の 「一休寺ウォーク」
子供達が楽しみにしていたのを知ってた義父は、悪いと思ったのか、 “代わりにどこかに連れてってあげて” と、お小遣いを1万円渡してくれました
本当は紅葉を見に行きたかったけど、雨が降っていたし、映画にでも行こうと言うことになったんですけど、今は子供向けの映画がない 午前中は旦那が家で仕事をしていたので出かけられず、午後から公開の予定を見てみると、いいなぁと思っていた “ラブいぬベンジー” は午前中と6時からしかないし…
それで字幕が少しぐらい読めなくても楽しめそうな、この “ナチョ・リブレ” にしました
“手紙” が観たいというので、3人と1人に分かれて観ました

nacho libre

公式ホームページ

ジャック・ブラック 演じる修道士のイグナシオ(愛称ナチョ)は修道院の食事係。修道院で暮らす孤児の子供達に少しでも美味しい食事を食べさせたいと、修道院には秘密で彼は夜になると覆面レスラーに変身し、パートナーのエスケリトと2人でプロレスの試合に挑みます。 だけど、負けてばかり… それでもファイトマネーはゲットできて、修道院の食事は改善されえていきます

ナッチョ・リブレエンカナシオン

最近修道院にやってきたシスターのエンカナシオンに一目惚れしたナチョは、かっこつけていいところを見せようと思うんですけど、お馬鹿ぶりを発揮してしまいます
何かジャック・ブラックの表情や行動を見てるだけでも笑えてきてました 彼女を思い作った歌を歌うんですけど、何だか観てるこっちが恥ずかしくなるような感じで
でも子供達を思う気持ちは本物 遠足に行くためのスクールバスを購入したいと最強の敵に挑むナチョは、あんな風貌であんな体型だけど、すごくかっこよく見えましたよ
ジャック・ブラックは本当になりきれる俳優さんなんだなぁと思いました。先日DVDで観た “ハイ・フェデリティ” では音楽オタクになりきってたし

ナッチョ・リブレ

プロレスシーンも多いんですけど、プロレスがあまり好きでない私でも楽しめた映画です
子供達の感想はと言うと、 “字幕なのでどうかなぁ”  娘はプロレスの痛そうなシーンは嫌だったけど、それなりに面白かったようで良かったです
12月になったら子供向けの映画が沢山あるので、どれか観に連れてきてあげると約束しました 何となく付き合わせてしまった感があるので

12/ 9  オープン・シーズン 
ライアンを探せ!
劇場版どうぶつの森
12/23  シャーロットのおくりもの

この4本が候補ですけど、私が連れて行ってあげるのと、おじいちゃんが連れてってくれるのと、たぶん2本は観に行くと思います
クリックすると公式ホームページにとべますので、お子さんと一緒にと考えられてる方は覗いてみられたらいかがでしょうか





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 12, 2006 08:23:59 PM
[映画館で観た映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

マグノリア3833 @ お久しぶりです 私もここ2、3年はブログの更新ができな…
espresso22 @ なんと言ったらいいのか・・・ 私も父を病院(胃がん)で亡くしたので、…
たそがれ∞ @ ご冥福をお祈りいたします。 本当に久しぶりに、ふとブログを目にした…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) ・・・続き・・・ (私は1月に我が子同然のセ…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) こんばんは。 久しぶりに更新されている…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: