tekinosukeの映画&たわごと日記

tekinosukeの映画&たわごと日記

PR

プロフィール

tekinosuke

tekinosuke

キーワードサーチ

▼キーワード検索

February 15, 2007
XML
これも予告編ですごく気になっていた映画です! 原題は"The Family Stone"、一家団欒という意味のようです

the family stone

"お話"ニューヨークで働くキャリアウーマンのメレディスは、恋人のエヴェレットとともに彼の実家を訪れた。しかし、エヴェレットの母親シビルをはじめとするストーン家の面々は全員、自由奔放なボヘミアン・タイプで、堅物のメレディスは何をやっても浮いてしまう。

出演者は豪華な顔ぶれで、笑いあり涙ありできっと私好みの映画だろうと思っていました。 確かに途中までは恋人エヴェレット( ダーモット・マローニー )の家族に受け入れられようと頑張るメレディス( サラ・ジェシカ・パーカー )に共感もしたのですが、ちょっとメレディスは歯に衣着せぬ言葉が多くて、それはちょっと…と思うこともありました。 エヴェレットの妹( レイチェル・マクアダムス )が以前にメレディスと面識があり、その時の印象でストーン家の家族に悪い先入観を与えたにしても、最初からメレディスを敬遠しすぎている気がして、それも何だかなぁと思いました。 エヴェレットの弟のベン( ルーク・ウィルソン )だけが彼女を気に入ってしまいます。 そしてメレディスが妹ジュリー( クレア・デインズ )をストーン家に呼び寄せたこと。 後にそれが思いもよらぬ結末となるのですが… エヴェレットが言った 「彼女は僕の大事な人なんだから」 という言葉は嘘だったのかと、少し悲しかったです。 結婚相手にと決めた人なのに。。。 

the family stone

「努力しなくてもいいんだ」 みたいなことを言ったときは、努力しすぎて家族の前で自分を出せずにいたメレディスを、会って間もない彼が一番理解しているように感じましたけど。。。 何だかんだ文句を書いてしまいましたが、最後はみんな幸せで良かったです!

映画を観て主人公の俳優さんをすぐに好きになってしまう私! この映画はダーモット・マローニーを目当てに観たんですけど、ベン役のルーク・ウィルソンもいいなぁ~と思って 今日は彼の出演作を借りてきました


昨日はバレンタインデーでしたね。うちの息子もいかにも義理チョコなのを2個貰いました 毎年同じマンションの同級生がくれるんですよね。 娘もその子達の弟君達にあげましたが、本命ではないようです
旦那は女性の多い職場なので、9個義理チョコを貰って帰ってきました。またお返しが大変だ。。。
みんな海老で鯛を釣ろうとしてるんでしょうけど、うちは 海老で海老 しか返さないですよ 一応私も旦那にあげたので、お返しはきちんと頂こうと思いますが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 15, 2007 10:34:02 PM
[レンタル・TVで観た映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

マグノリア3833 @ お久しぶりです 私もここ2、3年はブログの更新ができな…
espresso22 @ なんと言ったらいいのか・・・ 私も父を病院(胃がん)で亡くしたので、…
たそがれ∞ @ ご冥福をお祈りいたします。 本当に久しぶりに、ふとブログを目にした…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) ・・・続き・・・ (私は1月に我が子同然のセ…
○o。.マリー・ローズ.。o○ @ Re:父が亡くなりました(09/01) こんばんは。 久しぶりに更新されている…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: