全3911件 (3911件中 1-50件目)
ええと、こちらのブログは、ココログでやっている 「和歌ログ」 のリザーブとしての位置づけで、ココログに何か不具合があった時のために更新し続けてきました。数年前まではココログは本当に何かあると書き込みや閲覧ができなくなるということがしょっちゅうでしたので、こちらの存在意義があったわけです。しかし最近はココログが安定して、リザーブを用意しておく意味がなくなったようですので、こちらのブログは昨日をもって更新停止とさせていただくことにしました。和歌ログは、http://homepage3.nifty.com/wakalog/ においでくだされば、いつでもご覧いただけますので、よろしくお願いいたします。【2016.11.5 追記】ニフティ・ホームページの停止に伴い、和歌ログの URL は、以下に変更しましたので、ご注意下さい。http://tak-shonai.la.coocan.jp/wakalog/
Dec 3, 2015
コメント(0)
十二月になって、街中でもクリスマス・デコレーションが急に増えてきた。写真はつくばエクスプレス、守谷駅前のクリスマスツリー。広場に一列に並んだポールのそれぞれを、小さめのクリスマスツリーで囲んでいる。アイデアとしては画期的だと思ったのかもしれないが、期待したほどの効果ではないのがご愛敬だ。ちなみに、本日は十二年前に和歌ログをスタートさせ記念日。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Dec 2, 2015
コメント(0)
そろそろ、一年のうちで日の暮れるのが一番早い時期になってきた。午後五時前にすっかり暗くなる。そんなわけで、ちょっと仕事に夢中になっていると、暗い夜景しか写真に撮れなくなる。今日もそういうことになってしまった。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Dec 1, 2015
コメント(0)
近所の道端にコスモスが咲いている。さすがに茎が細く、花の咲き具合もまばらでしかないが、枯れる寸前というような印象ではない。いつまで咲き続けるものか、注目だ。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 30, 2015
コメント(0)
今日も天気が良かったので、自転車で出かけた。写真も昨日と同じく牛久沼にかかる橋の上からの光景である。こうしてみると、街の中心部というのは離れたところからでもかなり明るく見える。そこだけ夜空が暗くないのである。なんだかなあと思う。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 29, 2015
コメント(0)
今日は天気が良かったので、一日自転車での移動となった。日のあるうちは汗をかきまくったが、夕方以後は風が冷たくなり、ペースを上げて体を温めないと寒さを感じるほどだったので、帰り道はかなりのハイペースになった。写真は牛久沼の橋を渡っている時に撮ったもの。冬の夕焼けがきれいだ。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 28, 2015
コメント(0)
夜の十一時頃に帰宅すると、夕べの魚すき鍋に野菜をたっぷりと足した鍋物が用意されていた。魚の出汁が効いている上に、野菜の甘みが出ていて、体も温まった。写真は大きな把手のついた、お気に入りの備前焼のカップに注いだもの。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 27, 2015
コメント(0)
本当に日の暮れるのが早い。うかうかしていると、すぐに夜になる。今日もいろいろやっているうちに、ふと気付けば日が沈んでいた。あわてて川の向こうの景色を映したが、もう本当に闇の中である。遠くがうっすらと明るいのは、牛久の街の明かりあろうか。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 26, 2015
コメント(0)
今日は本当に寒い一日になった。朝からほとんど気温が上がった気がしな。本当の寒さはこれからなのだろうが、まだ体が馴染んでいないので、真冬並みに寒く感じた。写真は冷たい雨に濡れた紅葉。この紅葉が散り尽くしたら、本当の冬である。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 25, 2015
コメント(0)
昨日は風邪を引きかけたかと思ったが、葛根湯と昼寝と暖かいうどんのおかげで無事にやり過ごすことができた。今日は雨も止んだので、十三キロ先の会場まで自転車ででかけて、会議に参加するほどに回復した。我ながらタフなことである。夕方過ぎに帰宅すると、きれいな十三夜月が出ていた。湿度が下がったので、冴え渡った眺めである。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 24, 2015
コメント(0)
このところやたらとスケジュールがつまって忙しかったためか、今朝から頭が重い感じがしていた。風邪の初期症状かもしれないと、大事を取って葛根湯を飲み、暖かくして昼寝をした。夕方に暖かいうどんを食べて風呂に入ったら、かなりすっきりした。これで大丈夫そうである。風邪はひきかけで体を休ませるのが一番だ。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 23, 2015
コメント(0)
日の暮れるのが本当に早くなった。五時を過ぎたらもう真っ暗に近い。来月の半ばまでどんどん早くなって、四時半頃には暗くなる。帰宅したときに、ふと今日の和歌ログ用の写真を撮っていなかったことに気付き、遠くを取ってみたらこんな具合だった。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 22, 2015
コメント(0)
昨日ほどの晴れかたではなかったが、一応穏やかな一日だった。裏の川の土手のススキは、穂先はかなりほぐれてきているが、今日はまっすぐに立ったままである。川面もさざ波が立つほどにもならず、今日の日は平和に暮れた。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 21, 2015
コメント(0)
甲州の旅から帰り、昼前に新宿に着いたので、久しぶりで明治神宮を参拝した。境内は新嘗祭の奉納品が賑やかに飾られていた。季節は進み、クリスマスの賑わいからあっという間に年が変わる。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 20, 2015
コメント(0)
山梨県の清里に近い高原のホテルに泊まっている。断っておくが、遊びではなく仕事である。朝日が昇る直前の唐松林の景色がきれいだ。今日は昨日と打って変わった晴天で、暖かかったので、用心してもってきていたカーディガンは着なくて済んだ。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 19, 2015
コメント(0)
朝早く発って新宿駅から特急あずさに乗り、甲州路を走ってきた。写真は車窓からの景色。朝のうちは明るめの曇り空だったが、だんだん雲が低くなり、昼前からは雨になってしまいそうだ。列車が進むと季節まで進んでいく。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 18, 2015
コメント(0)
明日から二泊三日の出張で、しかも雨になるという。今回の出張はずっと屋内での会議だから、雨でも全然構わない。今日は降らないうちに自転車で一渡り廻って用を足した。写真はつくばエクスプレスの守谷駅。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 17, 2015
コメント(0)
今日は 「小春日和」 という言葉の似合う日だった。うらうらとした関東平野の上空に白雲が浮かぶ。雲はただぼうっと浮かんでいるだけのように見えるが、実はゆっくりと流れている。ものみな流れている。とどまっているものは、何もない。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 16, 2015
コメント(0)
岐阜・長野への出張から戻ってきた。二日間とも雨降りは避けられないという予報だったので覚悟していたが、我ながらしぶとい晴れ男ぶりで、降られずに済んだ。写真は長野市内での車道の端に降り積もった紅葉の落ち葉。よくみると、全ての葉が微妙に色合いが違っている。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 15, 2015
コメント(0)
出張で岐阜県に来ている。天気予報では一日中本格的な雨ということだったが、屋外での仕事をしているうちはなんとか曇り空でもってしまい、仕事が終わってから降り出した。自分の晴れ男ぶりがありがたい。写真は夜の中津川駅前。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 14, 2015
コメント(0)
天気は周期的に変わる晩秋の様相になってきたようだが、ふと気付けばもう立冬になっている。明日から出張なのだが、天使予報は雨マークだ。自分の晴れ男ぶりを信じて出かけるとしよう。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 13, 2015
コメント(0)
今日は笠間にある茨城県陶芸美術館に寄ってみた。ここは笠間芸術の森公園というところの一画にあり、なかなかいいところである。このところかなり忙しくてカサカサしていたが、久しぶりでアートに触れて心がよみがえった。写真は陶芸美術館の建物の間から覗く秋の風景である。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 12, 2015
コメント(0)
夜が更けて仕事先から帰宅し、「しまった、今日は和歌ログに使う写真を一枚も撮っていない」 と気付いた。クルマから降りて、ちょっと近所を散歩してみる。何の変哲もない秋の夜の街の景色があるばかりだが、一歩ごとに風が冷たくなっていくのを感じる。とはいえ、今日はまだマフラーを巻かなければならないというほどでもない。中途半端な晩秋の夜風である。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 11, 2015
コメント(0)
今日は天気予報でいうほどの悪天候ではなかったが、それでも一日中どんよりと曇り、時々は小雨も降ったようだ。まるで私の生まれた東北日本海側の晩秋から冬に入る頃のような雲である。ただ、関東では晩秋にこんな雲行きになっても、底冷えがするということはない。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 10, 2015
コメント(0)
裏の川に、アオサギが一羽立ち尽くしている。じっと立ち尽くしている。しばらく用を足してまた窓の外をみると、まだそこにじっと立ち尽くしている。何を考えているのだろうと思ったが、多分何も考えずに、ただそこに立っているのだろう。大したものである。その技を学びたいものだ。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 9, 2015
コメント(0)
一日中雨降りだったので、洗濯物は部屋干しである。とはいっても、我が家は風呂場に乾燥機を置いて干すので、部屋の中がじめじめしてしまうということはない。ただ、太陽の光に当たり、からからに乾いた状態になってくれる方が、気持ちがいいなあ。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 8, 2015
コメント(0)
今日はまだ晴れていたので、自転車で出かけた。朝に出たときは結構な向かい風で、スピードに乗れない。それでも 「帰り道は楽だぞ」 と思いながらペダルをこぎ続けた。そして夕方に帰り道を辿ると、風向きが変わっていてまたしても向かい風。なるほど、風向きは常に変わるものである。一日中同じ風向きなんてことは少ない。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 7, 2015
コメント(0)
一日中快晴だったがが。好天は今日までだそうである。その好天を惜しむかのように、夕方の土手は犬の散歩ラッシュだった。明日からは雨になると思えば、飼い主も今日のうちに念入りに散歩させておこうと思ったのだろう。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 6, 2015
コメント(0)
11月に入り、朝晩は冷え込むようになったので、ストーブを点けるようになった。東日本大震災のあった年は、「電気を使わなきゃ、原発だって要らんだろ!」 とばかり、冷暖房装置をまったく使わなかった。そしてそれ以後も、極力使わないようにしているが、今日はごく控えめに、設定二十二度ということで点けている。還暦を過ぎると、寒さを我慢しすぎると後になって体にダメージが溜まる。今年からは太陽光発電も始めたことだし、このくらいは使わせてもらうことにした。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 5, 2015
コメント(0)
帰宅したら、注文して置いた年賀状が届いていた。百枚の束である。最近はわざわざ郵便局に買いに行かなくても、届けてくれるもののようだ。ちょっと前に、郵便を届けてくれた配達員が、年賀状の御用聞きのようなことをしてくれたので注文しておいたのだった。お金は前払いしておいたのかなあと思ったが、妻が受け取り、着払いで払ったのだそうだ。それにしても、今年ももう二ヶ月を切った。まったく時の経つのは早い。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 4, 2015
コメント(0)
山梨県での仕事を昼までに終え、帰りは国道百四十号線を通って秩父に抜けた。そこからの埼玉県内はところどころエラい渋滞で、大変な時間がかかってしまったが、奥秩父越えの景色がよかったから、満足である。写真は三富の道の駅から見た甲武信岳。手前の山が見事に黄葉していて、その奥の甲武信岳は谷筋白い雪が見える。いつの間に振ったのだろう。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 3, 2015
コメント(0)
甲府に来ている。自宅を二時頃に出発し、中央道を案外順調に走ることができて、五時過ぎにホテルに到着した。途中、談合坂サービスエリアから北の空をみると、山肌の目の高さに雲が張り付いて、動かない。明日は晴れるようだが、今日は肌寒い。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 2, 2015
コメント(0)
もう十一月である。日一日の日没が早くなる。夕方五時前には日が沈みかける。来月の中頃ぐらいまでは、さらに日没が早まり、四時半には日が沈む。心まで暗くなるとは言わないが、なんとなく元気はなくなってしまう。冬至のちょっと前から、日没はだんだん遅くなる。その代わり、日の出は年を越して小正月の頃まで遅くなるのだが、夕方が延びるのはなんとなく嬉しい。それまでの辛抱である。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Nov 1, 2015
コメント(0)
最近、やたらとホテルでの宿泊が多い。二十六日に名古屋、二十八日に前橋、そして今日が水戸。さらに、来月二日は甲府に泊まることになる。今日のホテルは、今どきのビジネスホテルには珍しく、室内で有線のインターネット接続ができない。廊下に Softbank の無線ルータが無造作に置いてあり (写真の左側、棚のちょっと向こう)、iPhone では Wifi 接続できるが、PC ではつながらない。しかたなく、iPhone からテザリングしている。このホテルの人間は、客のインターネット接続のニーズがわかっていないらしい。【追記】LAN の口がようやく見つかった。デスクの下の冷蔵庫の影にあった。十人のうち九人はみつけられないだろう。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 31, 2015
コメント(0)
小貝川もだいぶ水量が減って、中州が現れている。いや、実は水量が減ったというよりも、稲刈りも済んだので、この下流の岡堰の水門を開いて、水を貯めないでいるから、このように見えるのだ。川に入って吊りをしている人がいる。フナがよく釣れるらしい。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 30, 2015
コメント(0)
赤城山に登った。黒檜山から駒ヶ岳への尾根 (外輪山の稜線) を辿るとき、左側に雲が湧いていた。稜線の片側のみに雲が湧く現象はよく見られる。カルデラ湖である大沼までクルマで登り、残り四百メートルのみを急登したので、標高千八百メートルの山に登った実感があまりなかったが、ここまで来てようやく高度を実感した。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 29, 2015
コメント(0)
今日の写真は、Today's Crack で使ったものと同じ、赤城山の風景である。明日はこの山に登る。ただし、これは遊びではなく仕事の一環である。今日は前橋のホテルに泊まり、明朝早く出発だ。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 28, 2015
コメント(0)
本州の平地ではまだ紅葉には早いが、それでも部分的に赤く染まっている葉がある。どこの世界にも、気の早いのがある。今日みかけた紅葉もそんなところなのだろう。まるで我が姿を見たような気がする。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 27, 2015
コメント(0)
出張で名古屋に来ている。付いたときにはもうとっぷりと日が暮れていて、ビルの窓の明かりが高く立ち上がっていた。もっと寒くなるかと思っていたが、それほどでもない。明日の朝も少しは楽だろう。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 26, 2015
コメント(0)
東京に木枯らし一号が吹いた夜が明けてみれば快晴で、その代わり北風がかなり強い。所用で守谷まで自転車で行ったが、往路はもろに向かい風で、平地を走りながらヒルクライムの練習をしているようなものだった。小貝川の橋を渡ると、川の水面はかなり低くなって、中州が現れ、鳥の足跡がたくさん付いていた。川面には細かい波が深く刻まれている。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 25, 2015
コメント(0)
自転車で仕事に出かけ、黄昏時に牛久沼の橋を渡って帰ってきた。ちょうど五時になると、『夕焼け小焼け』 のオルゴールの音が湖面を渡る。それに合わせるように、淡い夕焼けが西の空と湖面の端を染めていた。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 24, 2015
コメント(0)
知人の家に飾ってあったのは、とてもゴージャスな百合の花束。会社の定年退職記念にもらったのだそうだ。「狭い家だと、香りがすごすぎて頭がクラクラする」 と苦笑していた。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 23, 2015
コメント(0)
ヤツデの木に花が咲き始めた。薄黄緑のもやもやっとした花で、とりたてて綺麗というわけでもないが、「ほほう、ヤツデの花って、こんな風に咲くのか」 と思って見とれてしまった。それぞれにそれぞれの花が咲く。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 22, 2015
コメント(0)
道端に背の低いピンクの花が咲き誇っている。夏の前からずっと咲いていて、とても可憐だ。調べてみると、ヒメツルソバという花らしい。ヒマラヤから入って来て、ロックガーデン用に使われたのが、どんどん増えたものだという。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 21, 2015
コメント(0)
日の暮れるのがどんどん早くなる。聞けば、今の季節は日没が一日に一分ずつ早くなっているのだそうだ。一ヶ月で三十分早くなる計算である。再来月の今頃は冬至に近付いて、四時半頃には日が暮れるようになる。裏の土手で犬の散歩をさせる人たちも、夏頃だったら六時過ぎの少しは涼しくなった頃に歩いていたのに、今の季節は五時前に通り過ぎる。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 20, 2015
コメント(0)
今月末に、赤城山に登ることになった。自分の楽しみではなく、同行取材の仕事で登るのである。登山は久しぶりで、昔使っていたレインウェアもボロボロになってしまっているので、新たに買い換えた。靴はちょっとした歩きに使っているトレッキングシューズがあるので、それでいいだろう。仕事とはいえ、ちょっと楽しみである。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 19, 2015
コメント(0)
鹿嶋市まで行って来た。鹿島アントラーズの本拠のある鹿嶋市である。帰り道の途中で日が暮れ、しばらく西の空に綺麗な残照がのこった。途中の道は関東平野の中でも大昔は海だったところだから、真っ平らに近い。だから利根川もその支流も、どちらが川上かわからないほど真っ平らである。それでもやはり緩やかに流れてはいる。穏やかな天気の時はいいが、先月のような大雨になると大変なことになる。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 18, 2015
コメント(0)
初めの予報では今日遅くまで雨が降るということだったが、少なくともこの辺りでは、雨は朝のうちに上がり、ずっと曇り空が続いたが、夕方にはご覧の通りに青空まで広がった。気温は低めだったが、明日は穏やかな陽気になるという。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 17, 2015
コメント(0)
ハロウィーンがまだ終わらないのに、もうクリスマスケーキ予約の案内が届いた。気の早いことである。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 16, 2015
コメント(0)
稲刈りの季節が終わり、我が家の裏を流れる川の水量は、すっかり減ってしまった。川底が露出している。その露出してしまった川底に、発泡スチロールの箱がぽつんと残されている。先日の大雨で流されたものが、ここまで流れ着いて取り残されたのだろう。もう一度本格的な雨が降って流してくれるまでは、いつまでも目障りのまま残ってしまう。冬になる前にもう一度大雨がなかったら、来年の春まで残ってしまうだろう。(写真をクリックすると、拡大表示されます)
Oct 15, 2015
コメント(0)
全3911件 (3911件中 1-50件目)