PR

サイド自由欄

最近メタボ気味。
管理人: 浪花のsabo天ママ

主人と一人娘・姫と3人暮らしの
専業主婦です。
日々メタボさを増す体型 (笑) と、
ヲタク熱復活に悩む今日この頃;
最近は折りバラに夢中。



★細々とランキングに参加中 (笑)
  クリック宜しくお願いします
<(_ _)>
・にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

・人気ブログランキング
サボテンバナー

★こちらも宜しくお願いします
・WEB拍手 (メッセージも送れますw)

・pixiv (駄絵公開中;)
pixiv

★ブックマーク
・自閉症関係
日本自閉症協会
ペンギンくらぶ
・サボタニ関係
山城愛仙園
奈良多肉植物研究会
カクタスニシ
サボテンだ~い好き!
空中庭園 +HAWORTHIA.JP+
多肉植物データベース
・イラスト関係
お絵描きIRADUKAI
pixiv
・その他
おくすり110番
Jtrim (ダウンロードページ)
Giam (ダウンロードページ)

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月02日
XML
カテゴリ: 夫のコト
運動会に付き物といえば、ビデオやカメラでの撮影。
姫達の運動会でも、ビデオは勿論、三脚や脚立まで用意したお父さん方も多数見られました。

皆さん、我が子の雄姿をカメラに収めようと、場所取りにも必死。
開門は7時半でしたが、その時間には既に多くの父兄がお待ちだったとか。
(我が家は夫に行ってもらいました)

我がsabo天一家もご多分に漏れず、
事前に私が踊りの練習風景を見に行って、姫が校庭のどの辺りで踊るのか、
(踊ってる途中でかなり移動したりするので)
更に徒競走や団体競技、今回は応援合戦もよく見ないといけなかったので、それも考慮して、
「ここ!」
という場所を夫に伝え、出来るだけ近い場所が取れる様、早めに行ってもらいました。

結果、最前列ではなかったものの、大体思い通りの場所を取る事が出来、
(たまに写真撮影) する事にしました。

が・・・、

家に帰った後でわかった事。。。
(もしくは、 再認識した 、ともいふ…)
う~ん
それは、
夫が ビデオ撮影が超ドヘタ であったという事!

夫は決して機械オンチではないんです。
パソコン購入の際も、設定は全部自分でしたし、
家電の配線も専門的なもの以外は結構自分でするんです。

つまり、機械の操作の問題ではないんですね、これが。

確かに姫の学校、我が市内で一番人数の多い小学校で、全校生徒840人あまり、

一旦見失うと、探すのが大変。

でもそれだからって、
足だけ とか、 地面 とか、 校庭の木 とか、 万国旗 なんか 映して
どーすんのよ!


私が何の為に暑い最中、学校に踊りの練習見に行ったと思ってるの!

遠くから撮っているのである程度は仕方ないけど、
ものすごく揺れている箇所があって(手ブレ補正機能でも追いつけない?)


ばあばに運動会のビデオを見せてと頼まれてたけど、
どうしようかな…



そーゆー訳なので、
来年は 私が ビデオ撮影する 事になりました。

昨年、一昨年と、雨で順延になったから、その時は私が撮ってたし…
私だって、そんなに上手くはないけれど、
夫よりはマシだと思っております!

来年は頑張りますわ~ (気が早すぎ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月02日 20時53分50秒
コメント(8) | コメントを書く
[夫のコト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: