PR

サイド自由欄

最近メタボ気味。
管理人: 浪花のsabo天ママ

主人と一人娘・姫と3人暮らしの
専業主婦です。
日々メタボさを増す体型 (笑) と、
ヲタク熱復活に悩む今日この頃;
最近は折りバラに夢中。



★細々とランキングに参加中 (笑)
  クリック宜しくお願いします
<(_ _)>
・にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

・人気ブログランキング
サボテンバナー

★こちらも宜しくお願いします
・WEB拍手 (メッセージも送れますw)

・pixiv (駄絵公開中;)
pixiv

★ブックマーク
・自閉症関係
日本自閉症協会
ペンギンくらぶ
・サボタニ関係
山城愛仙園
奈良多肉植物研究会
カクタスニシ
サボテンだ~い好き!
空中庭園 +HAWORTHIA.JP+
多肉植物データベース
・イラスト関係
お絵描きIRADUKAI
pixiv
・その他
おくすり110番
Jtrim (ダウンロードページ)
Giam (ダウンロードページ)

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年08月13日
XML
カテゴリ: ☆★天体★☆
バックデイト日記、鋭意更新準備中でございますが、
今日はこちらのリアル日記から。
こちらもどうぞ→ 「火星接近」



昨日の夜は三大流星群の一つ、
ペルセウス座流星群の極大日でございました。

でも、その前に。
南西方向に目をやると――
月・土星・火星・アンタレス のランデブー。

この火星、今後は地球から離れつつ、
日毎に土星とアンタレスを結ぶ線上に近付いていき、
24日にはこの3星がほぼ一直線上に並びます。
その後はまた土星・アンタレスからはどんどん離れていきます。

毎日見る度に、3星を頂点とする三角形の形が変わっていくのが
面白いですねw

(ちなみに6月2日のこの3星の配列は こちら )


で、本題。

ペルセウス座を北東に睨みながら、
暫くベランダで見ておりましたら、
この辺りの条件の悪い空でも3つほど
確認出来ました

(そのうちの1つはかなり大きかった)

ネットの生放送も見ておりましたけど、
かなり大きいのが何度も流れてました。

空気が綺麗で、天の川がはっきり見える様なところだと
もっと沢山見えるんだろうな――

機会があれば、そんなところで
じっくり夜空を眺めてみたいもんです。

(夫も星などを見るのは好きですが、姫が全く興味が無い・・・)

流星群は極大日を過ぎて、数は少なくなりますが
ここ数日はまだ見られるとの事なので
このあとも空を眺めてみようと思います。

いつものヤツです。おふざけも健在。

こちらは選りすぐり。こっちの方がいいですね。

WEB拍手設置してみました。
      出来ましたら拍手お願いしますw (メッセージも送れます)

ランキング細々と参加中(笑)
よかったら 「ポチポチ」 っとお願いします m(_ _)m
人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
↑1日1回1クリック~♪↑
↓PVランキングにも一応参加しておりますw↓

PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月14日 01時02分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[☆★天体★☆] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: