店長TERRAよろしく哀愁。

店長TERRAよろしく哀愁。

PR

プロフィール

テラリーノサンドロヴィチ

テラリーノサンドロヴィチ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

テライシンノス @ Re[1]:謹賀新年(01/01) 桂水割さん >本年もよろしくお願いしつつ…

購入履歴

ワインディングマシーン 腕時計ケース ディスプレイケース訳あり 塗装ムラ,小キズあり 公式 Royal hausen ロイヤルハウゼン ワインダー ウォッチワインダー ワインディングマシーン 2本巻き RH003 木目調 腕時計ケース
ワインディングマシーン 腕時計ケース ディスプレイケース訳あり 塗装ムラ,小キズあり 公式 Royal hausen ロイヤルハウゼン ワインダー ウォッチワインダー ワインディングマシーン 2本巻き RH003 木目調 腕時計ケース
★栃木レザーミニキーホルダー【gluck】★全7色★ made in Japan キーケース メール便(ネコポス)は送料無料★栃木レザー使用【gluck】vivificare オリジナル レザー ミニキーホルダー キーケース KEY CASE 経年変化 レザー レザー 小物 革 本革 革 キーケース メンズ レディース 本格レザー ハンドメイド メール便(ネコポス)は送料無料
何処か違う高品質・廉価 人気急上昇中!新機構 観音開きワンタッチDX01An【松重商店1番人気! 高級ブランド時計が採用Dバックル - 観音開きワンタッチ】- 色:銀色 /艶なし
革ベルト 時計 腕時計 交換ベルト 腕時計ベルト 腕時計バンド 革 本革 レザー腕時計ベルト 時計バンド レザー アンティーク ビンテージ GRENOBLE グルノーブル CASSIS カシス 腕時計 交換ベルト 時計 ベルト 交換 カーフ 牛革 バンド 時計バンド 替えベルト 替えバンド  裏面防水 16mm 17mm 18mm 19mm 20mm 22mm 24mm X0031331

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年07月09日
XML
カテゴリ: テラ的サイエンス
どうも、 『ムシキング』 の時間ですm(_ _;)m

さながらこの時期になると触れておかねばならないのがこのネタ。



リーゼントもどうにかしなければいけない点だとは思うんですけどね、
変身した後の顔がどう見ても顔がスカイゼル( ̄ェ ̄;)

宇宙鉄人キョーダイン MUSIC COLLECTION 【CD】

宇宙鉄人キョーダイン MUSIC COLLECTION 【CD】
価格:2,363円(税込、送料別)



なんて毎年放映前は文句ばかり言っているような気がしますが、
見始めると意外と面白かったりするんだよなあ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



          ☆



さて、そんなわけですが、タイトルの件。

確か、卵が生まれて幼虫になったところぐらいまでは、ネタとして書いていたような気がするのですが、すっかり忘れられている方がほぼほぼだと思います。

と言うのも、ノコギリクワガタは、孵化から成虫になるまで2年間かかる種でして、卵からは割りとすぐにかえるのですが、幼虫のまま冬を越し春を越え夏になり、切ない秋を過ごしまた冬を越えて春になり、二年目の夏にやっと蛹から成虫になると言う、面倒な生態をもっており、ネタ的にはかなり地味なものになってしまうので暫く封印していたわけですはい。


そして、今年が2年目の夏。

6匹
6匹 posted by (C)TERRA

6匹ほどが、我が家の玄関の片隅で2年間生きながらえ。

かたひらさなぎ
かたひらさなぎ posted by (C)TERRA

蛹になりました(*TーT)b

これ、角があるからオスねきっと。

残りの5匹は良く見えないのでどうなっているやらですが、やっと地味な幼虫の世話から開放されそうだとは、ほっと胸をなでおろしているボウズ(9歳)の談であります。

ちなみに、このまま羽化しないやつもいるそうで、そういったやつは蛹のまままた冬を越すらしく、クワガタっちゅうのはなんとものんびりとした生き物なんだなあと。

ともあれ、羽化が楽しみですはい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月09日 14時08分20秒
コメント(16) | コメントを書く
[テラ的サイエンス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ノコギリクワガタ2年。(07/09)  
うなぎ登り  さん
ども、イナズマンです

2年間、餌とか地味に与えてたんですよね?
なつきます?

蚊の幼虫なら先日捕まえてきて水槽に放しました。( ̄ェ ̄;)エッ?

(2011年07月09日 14時34分39秒)

Re[1]:ノコギリクワガタ2年。(07/09)  
うなぎ登りさん
>ども、イナズマンです

サナギマン、地味すぎますよね。

>2年間、餌とか地味に与えてたんですよね?
>なつきます?

いえいえ、マットを食べて育つので基本的には湿気管理ぐらいですよ。

>蚊の幼虫なら先日捕まえてきて水槽に放しました。( ̄ェ ̄;)エッ?

ボウフラ狩り(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
そうか、餌になるんですねえ。

(2011年07月09日 14時56分40秒)

Re:ノコギリクワガタ2年。(07/09)  
二木らうだ  さん
どうも、ジョージ高橋ですm(_ _;)m
フォーゼって名前からしてメタモルフォーゼするのかなって( ̄ェ ̄;)
電王は結構斬新な気がしたけど、その後は何だか在り来たりな気がして(ー'`ー;ウーン
(2011年07月09日 17時09分46秒)

Re[1]:ノコギリクワガタ2年。(07/09)  
二木らうださん
>どうも、ジョージ高橋ですm(_ _;)m

そうそう、そんなですね(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!

>フォーゼって名前からしてメタモルフォーゼするのかなって( ̄ェ ̄;)

OPは工藤某でお願いします。

>電王は結構斬新な気がしたけど、その後は何だか在り来たりな気がして(ー'`ー;ウーン

子供受けはいいんですけどねえ。次回は40周年なのにこれはいかがなものかと( ̄ェ ̄;)

(2011年07月09日 17時42分33秒)

Re:ノコギリクワガタ2年。  
携帯ビッター さん
うをおぉぉっ!
凄いじゃないですか!!
クワガタは長生きなので、愛着が湧きますよね~。

カブトムシは大食らいだし、短命だしで、なんだかなぁ…みたいな気がします( ̄ェ ̄;)
うちはカブトムシはもうパス…というか全滅(-"-;)

>ライダー

見慣れればOKなんでしょう(^^;)


(2011年07月09日 19時03分18秒)

なんか・・・  
桂水割  さん
学園モノらしいじゃないですか、今度のライダー。
ええの?( ̄ェ ̄;)それでええの?
すっぱり、初期に戻せよと思うのは私だけでしょうか。

ちゅうかさ・・・。

マメよね(o_ _)ノ彡☆ワハハ!! バンバン!
当地なんか脱皮して、夜な夜な大運動会して、ヤルだけヤッて・・・卵あらへんがな(T-T*)フフフ…
里親に叱られそうですm(_ _;)m (2011年07月09日 19時46分45秒)

Re:ノコギリクワガタ2年。(07/09)  
ダンディー さん
ども、クワガタオハラです。
どうでもいいんですが、「おはら」の方って「ちすん」に似てませんかね?
( ̄ェ ̄;)エッ?どうでもいいw。

話変りまして、クワガタは年越しするってのは知ってましたが、幼虫の頃からするんですね!!この歳で初めてしりましたわ。そんな僕はキョウダインを知りません(ギリ0歳)。


(2011年07月09日 20時26分52秒)

Re[1]:ノコギリクワガタ2年。(07/09)  
携帯ビッターさん
>うをおぉぉっ!
>凄いじゃないですか!!
>クワガタは長生きなので、愛着が湧きますよね~。

そうなんですよ。何か繊細な感じがするんですよね。クワガタ。

>カブトムシは大食らいだし、短命だしで、なんだかなぁ…みたいな気がします( ̄ェ ̄;)
>うちはカブトムシはもうパス…というか全滅(-"-;)

確かにじっくり育てるイメージはないんですよね。カブトムシ。
どうにも夏限定って感じで。ま、それはそれでいいんですけどね。

>>ライダー

>見慣れればOKなんでしょう(^^;)

恐らく( ̄  ̄) (_ _)うんうん
(2011年07月09日 21時48分23秒)

Re:なんか・・・(07/09)  
桂水割さん
>学園モノらしいじゃないですか、今度のライダー。
>ええの?( ̄ェ ̄;)それでええの?
>すっぱり、初期に戻せよと思うのは私だけでしょうか。

そうなんですよ。40周年だというのにこれはないなあと。

>ちゅうかさ・・・。

何ぬねの( ̄ェ ̄;)?

>マメよね(o_ _)ノ彡☆ワハハ!! バンバン!
>当地なんか脱皮して、夜な夜な大運動会して、ヤルだけヤッて・・・卵あらへんがな(T-T*)フフフ…
>里親に叱られそうですm(_ _;)m

里親も全滅だそうです( ´ノД`)コッソリ
ちなみに基本的な世話はボウズがやったのよ。
2週間に一回霧を吹くだけですけどね( ´ノД`)コッソリ
(2011年07月09日 21時55分08秒)

Re[1]:ノコギリクワガタ2年。(07/09)  
ダンディーさん
>ども、クワガタオハラです。
>どうでもいいんですが、「おはら」の方って「ちすん」に似てませんかね?
>( ̄ェ ̄;)エッ?どうでもいいw。

はい、かなり( ̄ェ ̄;)

>話変りまして、クワガタは年越しするってのは知ってましたが、幼虫の頃からするんですね!!この歳で初めてしりましたわ。そんな僕はキョウダインを知りません(ギリ0歳)。

そうそう、種類によっては成虫のまま5年ぐらい生きますからね。
ちなみにノコギリクワガタは親になるといいとこ年内で逝ってしまいますはい。

さながらキョーダイン。あの時代の特撮はいいですよ。デザインも。
(2011年07月09日 22時09分13秒)

Re:ノコギリクワガタ2年。(07/09)  
こんばんは、ナ~ア~兄弟です。m(__;)m

アレですわ、クワッキーナの件は子供心を案じてもう触れてはいけないことなのかと思ってましたわ…
幼虫もすくすく育っているようでよかったですy

         たぶんね、

        クワガタっぽい


大蟲とか大王ヤンマとかがシークレットで入ってますよ ( ´ノД`)コッソリ
(2011年07月09日 22時12分02秒)

Re[1]:ノコギリクワガタ2年。(07/09)  
えび反り23度さん
>こんばんは、ナ~ア~兄弟です。m(__;)m

いやなヒーローですねそれ(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!

>アレですわ、クワッキーナの件は子供心を案じてもう触れてはいけないことなのかと思ってましたわ…
>幼虫もすくすく育っているようでよかったですy

そうそう、お父さんはクワゾウ。良く覚えてますね師匠(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!


>         たぶんね、

はいはい。

>        クワガタっぽい

っぽい?


>大蟲とか大王ヤンマとかがシークレットで入ってますよ ( ´ノД`)コッソリ

求むナウシカ!!!(T-T*)フフフ…
(2011年07月09日 22時17分18秒)

Re:ノコギリクワガタ2年。(07/09)  
HAKKINYAN  さん
 お久ですぅ~。m(_"_)m
 うんうん、スカイゼル、スカイゼル!みんなそう思いますよね。歳ばれますけど。白系のヒーローはなんか安っぽくみえちゃって、イマイチ好きになれないです。なんか見る気が全く起きない…。息子もそろそろライダー卒業かなぁ…。
 クワガタ、すごいですねぇ。オイラもこの週末、職○の中の森で、6cmくらいのノコちゃん捕まえてきました!見つけたのは息子君ですが、興奮マックスは父ちゃんだったりして。( ^ x ^ ) ナイショ。 (2011年07月11日 14時29分10秒)

Re[1]:ノコギリクワガタ2年。(07/09)  
HAKKINYANさん
> お久ですぅ~。m(_"_)m

どうもです!

> うんうん、スカイゼル、スカイゼル!みんなそう思いますよね。歳ばれますけど。白系のヒーローはなんか安っぽくみえちゃって、イマイチ好きになれないです。なんか見る気が全く起きない…。息子もそろそろライダー卒業かなぁ…。

そうなんですよね。毎年そう思うんですけど、見ている内になぜかはまっていると言う・・・
今回はストーリー次第でしょうかね。

> クワガタ、すごいですねぇ。オイラもこの週末、職○の中の森で、6cmくらいのノコちゃん捕まえてきました!見つけたのは息子君ですが、興奮マックスは父ちゃんだったりして。( ^ x ^ ) ナイショ。

ノコは格好いいですね。ミヤマも捨てがたいですがやはりノコです( ̄  ̄) (_ _)うんうん
(2011年07月11日 21時49分34秒)

暑中見舞い  
青組 さん
遅ればせながら社会復帰おめでとう。

そして

誕生日おめでとう。 (2011年07月14日 16時33分59秒)

Re:暑中見舞い(07/09)  
青組さん
>遅ればせながら社会復帰おめでとう。

ありがとう。やっと慣れてきたよ。

>そして

おうよ。

>誕生日おめでとう。

ありがとう。日曜なんだよな。

(2011年07月14日 22時19分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: