PR
カレンダー
コメント新着
New!
サチ2989さん
すっごく充実した長い2週間でした!
日高中津高校戦では先発させて頂き、本人も投げたら絶対点を取らせない!って言い張ってたにもかかわらず、初回から点をとられ^^;;; 結果0-5で負けました。内容的にはシード校相手に親の欲目として悪くなく、やってやれないと感じ、また課題のできた試合だったので、次につなげるのに良い勉強になったと思います。
ピッチャーは守る時、手袋をしてはいけません。ランナーに残っていて(手袋をしています)攻守交替があると、汗でひっついた手袋を必死にはずして、すぐに投球練習をしなければなりません。
ベンチに帰っているヒマもなく。。。しかし、その手袋を取るのを手伝ってくれたり、ポカリをコップにいれて1塁線のあたりまで持ってきてくれたり、グローブをもってきてくれてヘルメットを持っていってくれたり、ベンチにいる子たちのどれだけの力で1球1球が投げられているか。。
高校野球ってそういう所も本当に感動します。ボールボーイだったり、球場入り口のチケット販売からもぎりからみんな高校生です。そういう風になりたっているんだと、関係して初めて知ったこと、審判もボランティアです(会社の都合をつけてきてくださってます)・・・なんというありがたいことか。。
さて、試合後の子供達・・・負けて学校に帰ってからすぐにバッティング練習開始!今日は朝8:30から学校で勉強、昼から練習、明日からもそんな日が続きます。かなりの練習試合ももう決まっていて、四国遠征も決まっています。8/20に夏休みが終わりますが、夏休みなんて無いにも等しい状態です。
監督のスケジュール組みにも脱帽します。いつこんなにスケジュールを考えていたのかと・・・息子にも感謝の心をもって頑張ってほしいです
しかし、我が家は野球だけではなかった!!息子S君のバスケ部ががんばってます!Sはまだ2年生なので主力ではありませんが、地区優勝し、昨日から県大会!!昨日も勝ったので今日1つでも勝てば近畿大会です!8月に滋賀県で行われる近畿大会にでられるかどうか・・・今日も楽しいハラハラが続きます。
あ・・・忘れてた・・・母の病院行ってこなきゃ!!^^;;;
3年生を送る会 2007/10/16
秋の大会。。1次予選 2007/09/10
暑いけど楽しい♪ 2007/08/17