天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

赤い柚子胡椒を作る New! K爺さん

カルチャースクール ふぁーましすとももよさん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2006.01.13
XML
カテゴリ: だめだめだ~
塩水うがいも効いたのか、風邪は撃退できました。

でも、体調不良は継続中。まあ、仕方がないのです。
貧血ですね、手足がしびれます。頭の回転数が、
20%程度下がり、戦闘力が落ちます。

昔、つきあっていたカレシは、
「風邪引いてた方が、かわいいな」と
言っていました。んーん、確かに、そうかも
知れません、頭の回転が早く、何でも見逃さない
女より、ちょっとぽ~っとしてるほうが、


相方としたら、ぼけですね。

そうそう、ビアズ・アンソビイというファンタシイ作家
が書いている、魔法の国ザンスのシリーズの中に
出てくる登場人物で、「カメレオン」という女性が
います。彼女は、月の周期で、変わっていくのです。

知能と姿態が。
超美人でグラマーのとき、知能は最低、
そして、醜くてガリガリの時、知能は最高。
でいつもその間を月の周期で日ごとに往復します。
その振り幅が一人の人間の女の中にあるのです。
どこかで止まっていれば、ありふれた女性ですが、

記憶は消えませんから、知能が高い時に
考え、分析することができます。

なかなか傑作な設定でしょ?
女性は、些細なことをいつまでも記憶に
とどめておけますからねぇ。

わけです。。。

とりあえず、ぼ~っとしているとこの
カメレオンの月の周期のことが、頭に浮かびます。
多かれ少なかれ、人は皆太陽だけでなく、
月からの影響も確実に受けてるんだなあ、
と思ったりします。

満月の日には、開放的な気分になります。
ふう、今日はどんな月でしょうか?
曇っていて見えません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.13 22:09:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: