天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

カルチャースクール New! ふぁーましすとももよさん

柚子求肥を作る New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2006.01.27
XML
カテゴリ: 子育て、自分育て
上司が変わった過渡期なので、今回の

ひえ~。おまけにこんな月末にやらなくてもさ~。

評価自体は、
「あまり言うことなし」
ということだったので、よかったのですが、
本当に、この面接は胃が痛くなります。

って、今までの面接がいかにひどかったか、
ということなんですけどね。


企業から見たら、一番のリストラ対象者です。
いくら子供のことでしか、休みなどは使っていない
とは言え、会社から見れば、仕事してくれなきゃ
いつでもやめて下さい、ってことです。

結構ないじめもありました。まあ、そのいじめを
通り抜けてやっと今、下の子供も小学生に
なったことで、少しだけ、楽になって、
仕事に注力できるようになったのかもしれません。

結局、会社って所は、相手が女だろうが、
母だろうが、働き方の基準は男です。
基準外は、はねとばそうとします。


が、間違いなく思うのは、こういう働く環境、
そして男性陣の冷たい視線が間違いなく少子化の温床だ
ということです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.27 23:18:34
コメント(2) | コメントを書く
[子育て、自分育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: