天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

カルチャースクール New! ふぁーましすとももよさん

柚子求肥を作る New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2007.01.07
XML
カテゴリ: おいしい生活
結婚して、10年もたつと、さすがに買い換えたい家電


今日は、結婚前にプレゼントした電気剃刀が、
もうそろそろお釈迦だということで、買い替えに
量販店コ○マに、行きました。
夫は、いろいろ比較し、考えて買うたちなので、
私は口を出さず、夫が考えるにまかせて、
私は家電製品売り場をうろうろ。

まず、炊飯器。内釜の皮膜がはげはげなのです。

すぐ買い換える、必要性があるわけではありませんが、
つい、見てしまいます。

へー、IHで、圧力釜で、スチームなんだ・・・・。
玄米炊くからな、こういうのがいいのかなぁ。
超大安売りで、19800円。。

つぎに、洗濯機。ドラム式の洗濯機をずっと
使っているので、またほしいけど、18万OVER。
高いです。。。

冷蔵庫ももう少し大きいのが欲しいなあ。
これから10年、子供たちが大きくなり、
食べ盛りになるので、500Lとか、冷凍庫が

15万かあ。。。

うちはあまり、TVは見ないので、別に買いかえ
タイとは思ってないのですが、実はスイッチ類が
ちょっとおかしくて、もしかして壊れたら、
次はいくらくらいのになるのかなあ、ホント、


多分どれも、壊れなければ買い換えないのですが、
ついチェックして、しまいます。。

結婚10年で、スイートテンダイヤモンドを、
夫に買ってもらう、とかではなく、
スイートテン、洗濯機とか考えたほうがいいの(笑)
家電製品って、10年くらいが寿命だといいますからねぇ。。。

私は、精米機なども、家計から出さず、
自分のお小使いで買っています。本当は、自分の
着物のお仕立て代にしたかったのですけれど、
みんなに役に立つものを、と考え、
買ってしまいました。

でもさすがに大型家電になると、自分で出すのは
厳しいですねぇ。まあ、今日は、
見てるだけ~、で、使用不能になったときに
買い替えを考えることにします。

願わくば、同時期に壊れませんように(祈)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.08 00:13:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: