天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

赤い柚子胡椒を作る New! K爺さん

カルチャースクール ふぁーましすとももよさん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2007.05.23
XML
カテゴリ: 仕事関連
会社では、営業の、課長やら部長やら主査やら、常務取締役

接待をしたりされたりします。

私は、接待の許可を受けるための稟議書を管理する
仕事も、営業業務の片手間でやっていますので、
営業部で、どんな接待をしているのかを把握しています。

最近、「あれ?」
という稟議書が回ってきました。

「ふぐ料理」。


営業部のみなさんは、接待と言ってもたいていは、
居酒屋レベルなんです。お店の女性が同席
するような場所は、ほとんどありません。
質素なもんです。

どうも件の、「ふぐ料理」は、大阪支店の
近くで、お客様にご挨拶をした後に、発生したようです。
接待の本人、営業本部長に、確認したところ、

「ご挨拶が終わって、先方が「お席が設けてありますから」
と言うから一緒に行ったら、勘定はこっち持ちだったんだよね
焦ったよ」

だそうです。一席設けるんなら普通、招いたほうが

支払う段になって、取引先のお客様は皆消え、
自分で払うんだそう。ほとんど詐欺みたいなもんです。。。

というわけで、お客さんの希望で行った店の支払いは、
うちの会社もちってことになりました。。。
結構聞いてみると、最近、妙にこの事例が、増えてきていう


うーん。

出張先でも、たかられてしまうとは。。。

景気が上向き、みたいなことをアナリストはよく
言ってますが、身近な周辺を良く見ると、
まだまだ景気が回復している、とは
言えないように思います











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.23 23:02:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: