天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

柚子ジャム2025 New! K爺さん

ハリーポッターの世界 ふぁーましすとももよさん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2009.02.08
XML
カテゴリ: 犬と猫と子供
子ども達が、毎年
「スキー!スキー!」
と騒ぐのです。
私は、大のスキー好きなんです。
スキーの虫が、うずうずうず・・・・

独身時代は、冬になってモータースポーツ
シーズンオフになると、暇を見つけては
すべりに行ってました。

運転手でも随分いきましたし、大企業の

スキーツアーに合流し、競技に出てみたり、
へとへとになるまで滑ったりもしました。

志賀高原が好きですけど、誘われればどこにでも
行きました。でも、ホームゲレンデ?といえるほど、
行ったのは、斑尾高原です。

小中高一緒の友達が、大学時代に斑尾で
バイトしていたので、彼女の誘いで行くのは
必ず斑尾でした。そして、定番のペンションが
あるのです。

今回、子ども達がずっと行きたいといっているのと
スキーに興味のない夫が

というので決断。超久々に、定番のペンションに
電話を入れてみました。

覚えててくださいましたよ・・。
顔は、一致してないかもしれませんけど、
名前は覚えてますって!


とママさんがおっしゃいました。もう家もね、
32年もペンションしてると、子の代に
様変わりして、子どもだけでいらっしゃる家族も
多いのよ!!

だそうです。斑尾は、小学生のリフト代が
只なので、お子さん多いそうです。

上の娘は、中2で、何度もスキー教室行って
ますから、手間要らずだと思うのですが、
息子は、今回初めてですからどうでしょう。

さっさと教えてしまって私はゆっくり
ゲレンデのテラスで子ども達に
手を振ったりして、まったり、
ゆったりできればありがたいのですが、
そう上手く、いくでしょうか?

そして、2月の末まで、雪が持っていてくれる
コトを祈りつつ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.08 22:11:46
コメント(1) | コメントを書く
[犬と猫と子供] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:20年前に行っていた定宿ペンションで、スキー?(02/08)  
エディーもスキーがやりたいのだそうです
フロムAスキーチーム並の私の面影はもう無いものの頑張れば何とか滑れるでしょう!
早く教えてあげたい(^^ゞ (2009.02.09 15:15:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: