天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

カルチャースクール New! ふぁーましすとももよさん

柚子求肥を作る New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2009.03.18
XML
カテゴリ: 子育て、自分育て
中学生のときに、私が好奇心旺盛で、
心理学とかに興味があり、
カウンセリングとかの本を読み込んで
いたせいか、なぜか毎日のように
友達の相談の電話を受けていた時期が
ありました。

相談を聞くのはいいんだけど、
結局それはみな、友達の問題で、
私に何ができるわけでもないんだなあ・・。



なんだ、私にできることって、友達を
「見ていること」
だけなんだ、と気がついてしまったわけです。

友達の問題は、友達しか解決できないです。
もちろん頼まれれば、何かを手伝うことは
できるのですけど、本人に解決する
手立てがあって行動できるのが前提です。

正義のヒーローみたいに、誰かの問題を
変わって解決することはできない、って
ことになります。

あの頃の相談ごとって言うのは


恋愛問題、友人間のいざこざ、受験への不安、
進学の悩み、将来を決めかねたり、諸々・・・・
いろいろです。

毎日のようにいろんな友達の話を聞いたり、
合ったり、電話したりしてまして、

そして、

「見ていることだけしかできない」
ということに気がついたときは、ある意味絶望感に
陥ったりしました。

しかし、最近、その見ていることっていうのは、
とっても力になっているんだなあ、
ということを知ったのです。

これは、私が誰かに寄り添ってもらって、
ただ見ていてもらうことによって、
自分ではまったく意識していなかった心の奥の
思ってもない場所に深くアクセスできた
という体験をして、気がついたのです。


人って、だた、そこに居るだけでも、
強力な、エンパワーになる存在なんだ。

長年の疑問に対する大きな答えになりました。

というわけで、今私は、
かける言葉がなくても、
相手が何かを考えつくしているときは、
たった一言でもいいから、
声をかけて、決意表明・・・

私はここにて、あなたを見ているよ
という存在証明をすることに、
躊躇わないようにしています。

何もできないんだ、
見てるだけ、だ~
とは思うんですけど、
前みたいに絶望しているのとは、
ちょっと違います。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.18 23:32:13
コメント(0) | コメントを書く
[子育て、自分育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: