天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

夕日 New! ふぁーましすとももよさん

自家製ベーコン 完… New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2009.04.24
XML
カテゴリ: だめだめだ~
私は、小学校4年生の時に、
100円玉くらいのはげが首と頭の付け根
あたりにできました。

・・・なんでできたんでしょうね。

実は、父の会社が倒産したからじゃないかと
にらんでます。
とうさんのかいしゃがとうさんしました。。。
なんて、冗談じゃないんですけど。

あとで聞いたところによると、最新型の超高い機械を

一度、倒産させちゃったんだそうです。

でも、すぐに新規まき直しをしたので、
たいしたことでもなかったらしいのですが。

私は小学校4年のお子様でしたから、
具体的にどうしたのかななんて、ぜんぜん
聞いてなかったのです。もちろん聞いても
理解できなかったと思いますし。。

でも、両親がひそひそばなしを長い間していたり、
従業員の若い方が、たびたび訪れてきたり、
いろんな不安になることがあったようです。
そんなパルスを勝手に受信しちゃってたんですね。


なんの問題もないのに、神経に触ったらしくて、
100円はげってことででてしまったのでした。

しばらくして、毛が抜けた後から、白髪が生えてきました。
それいらい、ひと房の白髪が残りました。
あ、今もありますけど、さすがに今は目立ちません、


美容師さんは、後ろの髪を切るときには、
いろいろ気をつけて、内側に入るように
カットされている方がほとんどでした。
自分では見えないですから、私は普段は
忘れていますが・・・。

子供って敏感ですよ。

家の中であるごたごたは、本人に知らせられなかった
としても、かなりしっかり受信してます。
仲がうまくいってないご夫婦とか、お姑さんと
うまくいってないとか、仕事がヤバいとか。

その中で暮らしている子供って、自己防衛のために
感情に蓋して感受性が鈍化し、そのまま大人に
なったりしてますよ。

生きている中でいろいろあるのは仕方がない
ことですが、その中に子供を巻き込む場合は、
もやもやな不安のままにしておかずに、
きちんと見解をだして、大人にするみたいに
説明をしてあげたほうがいいような気がします。

今はなき、100円玉はげに誓って!


PS.
うちの子供たちは・・・・感情鈍化だけは
無いような気がする・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.24 14:30:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: