935うさちゃんさん


それはありますね~
だから、私は仕事は手放さないと
思います~ (2009.05.19 22:20:44)

天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

カルチャースクール New! ふぁーましすとももよさん

柚子求肥を作る New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2009.05.18
XML
カテゴリ: 子育て、自分育て
私はすごく怠け者なのです。

何にもすることがなければ、一日
ごろごろしながら、本を読み、
好きな物を適当に調理して食べ、
映画のDVDでも鑑賞し、
寝て過ごしそうです。

大学のときに、1週間大学をさぼって
ひきこもっていたことがありました。
一日、何もせずにぼ~っとすごしても

皆とおなじ・・・。生きてること
を持て余す、薄い時間。。

何もしていないといっても、
夜のイタリアンレストランのバイト
だけは行ってたのでした。行かないと、
マスターやお客さんに迷惑がかかりますから。

で、考えたのですけれどもしかして、

「必要とされることを必要とする?」

つまり、自分だけで自分のみのために、
生きているのならば、別に何もいらない、
けれど。


犬がいて猫がいて、家があって・・・
友達がいて、会社があって・・

という、私を必要とする人たちがいる生活が、
活動の場を与え、ふやし、疲れても休んで、
息を吹き返し、技量をあげ、命を息づかせ、

はぐぐんでる?


人とつながることって、こんなにも豊かなのか、
と日々痛感し、そして、とても、感謝しています。


なにせ、本当に必要がないと
なんにもしないんですよ・・。わたし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.18 15:32:57
コメント(2) | コメントを書く
[子育て、自分育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そういえばそうですね  
「必要とされることを必要とする」

なるほどなあ。
それがなかったら、張り合いないですもんね。
認知症の方が、お世話を受けるばかりでなく、グループホームの中で家事をすると生き生きするということを聞きます。
現役世代も子どもたちも、自分が必要とされる場面があれば、忙しくても張り切って毎日を送れるのかもしれませんね。

あと数年で子どもの世話から解放され、10数年して退職し、毎日のんびり、または自分のしたいように時間を使うことができるようになったら楽しいだろうなあと夢想しますが、必要とされない毎日は案外つまらないのかも。 (2009.05.19 21:38:04)

Re:そういえばそうですね(05/18)  
灰紫  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: