天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

柚子ジャム2025 New! K爺さん

ハリーポッターの世界 ふぁーましすとももよさん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2009.05.25
XML
カテゴリ: だめだめだ~
自主性に任せていると、

急に当番制になったってことは、
目に余る人がいるってことに、
気が、つかなくちゃいけません。

やらない人にとっては、
「掃除」って永遠に他人事です。


ものすごく汚くても、目に入らない。
NO眼中。自分は関係ないって思ってる。


乳を飲んでいる子犬であっても、
汚物は住居の外に出すように、
躾られるんですね。

私のお慕い申し上げていた経営者は、
朝、会社に来るとまず、トイレ掃除を
自分に課していました。その人の掃除する
トイレは、かわいい花やキャラクターで
あふれてました。

いかつい顔のおっちゃんでしたけど、
社員みんなに慕われてました。
仕事できる人でね、お店の

3つの会社を繰りまわしてましたっけ。

掃除当番を率先してやるか、
文句タラタラでやるか、
やらないか。

小さなことで、人間の力量が



あ。私は苦手なので、自分のベットの周りが
いちばん汚いです。本、CD,PC周り、修繕前や
アイロン前の小物や子供の服、などが。。。

共有部分はちゃんと掃除しますのよん、
一応。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.25 15:36:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: