天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

柚子ジャム2025 New! K爺さん

ハリーポッターの世界 ふぁーましすとももよさん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2009.05.28
XML
カテゴリ: 子育て、自分育て



母には、あまり近寄らなかったです・・。
母は田舎の優等生で、まじ、怖かったんですよ。
大人になった今は、普通につきあってますけど、
子供のころは苦手でした・・・。

私の友達はみな、会ったり、電話で楽しく
おしゃべりした後に、
「お父さん、元気?」
と聞きます。男女問わず。。。


どこでも間違えることなく車で迎えにきてくれて、
友達全員を家に送ってくれるので、とっても
人気者だったのです。

いつでも、おやじギャグをかまして、
付近を氷点下に陥れる癖さえなければ、
完璧な父なんですけどね・・・。

週末ごとに近所の土手を散歩したり、
渓流や沢に釣りに行ったり、動物園に行ったり、
公園でボートに乗ったり、博物館に行ったり、
美術館に行ったりと、海に行ったり、
いつも父と一緒に行っていました。


リバイバルの「風と共に去りぬ」を見につれて
言ってくれたのも、父。

本当に、遊びって言うと父と一緒でしたね。
私は長女ですが、釣りの仕掛けも、ボートの漕ぎ方も、
写真の撮り方も、車の運転の仕方も、父からきっちり


ああ、そういえば麻雀は、
「おまえは賭け事強いからダメ!」
と言われて、教えるのを、拒否られましたっけ。

そうそう、父も、母が怖かったらしく、
スピード違反の切符を切られたりすると、
「ママには内緒だよ」
と言いながら、青切符を見せてくれるのでした。
会社の車を、もらい事故で半損したときも、
髪に入っているガラスの破片に気がついて、
いち早く気がついたのは私です。

かすり傷もなかったのですが、反回転した
事故の様子を事細かに話してくれて、
「まあ、車は保険で治るから、大丈夫。
 ママには内緒だよ」
と言いました。。。

読書の習慣も父から受け継いでいます。
ミステリー、歴史小説、海外小説。
絵本を早くから卒業して、さっさと
フツウの本にUPしたのも、父の笑顔が
見たかったからです。

誰かが誕生日だと、どのケーキにしようかと
相談もちかけるのも、買ってくるのも父でした。
毎週、子供たちにお土産を持って帰るのも父。
子供たちからの誕生日のプレゼントを
いつも、大喜びして、大事に使って
くれるのも、父でした。

今考えると、ほんと、穏やかでユーモアを
忘れない父、大声で豪快に笑う父に
育てられてるなあ、私って大分父からいろんな
目に見えないものをたくさん受け継いでいるなあ、
と思います。

男友達が、娘をよく高級なレストランに
つれていくのは、娘の味覚の感度を強制的に
上げておいて、レベルの高い男にしか
魅力を感じないようにするのが目的だとか
聞いたことがあります。

私も理工系スポーツマンである父に仕込まれた
遊び人?ですから、頼朝と肩を並べて戦場に出る
巴御前のように扱いづらい女なのかもしれないなあ
と一抹の感慨を抱きます。。

「親が死に、子が死に、孫が死に・・・。
っていうのが、幸せって言うことだよ」

というのが、父の幸福観です。


ロマンスグレーの髪がすっかり白くなり、
背も随分縮んでしまった父ですが、
まだまだ元気でいてもらわないとなあ、
仕込んでもらいたい孫もいることだし・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.28 22:40:43 コメントを書く
[子育て、自分育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: