天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

夕日 New! ふぁーましすとももよさん

自家製ベーコン 完… New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2009.08.16
XML
カテゴリ: だめだめだ~
深夜のコンビニに、女友達が行って、

入ってくるつんつんした髪型の、男子若者が皆、

「・・・・まじ、やべえっ」

って、同じように言いながら、コンビニに
入ってくるので、閉口したそうです。



翻訳すると、

「すげぇ、涼しくて、嬉しいっ!!」
みたいな、ことなんですけど。


「まじ やべぇ」
って。

実は、この言葉、若者の間では、ほぼ、褒め言葉ですよね・・。

前に、ホントに
「やべぇ」
つまり、「なんか、やばいこと、まずいことがある」のかな、
のかな、と思って心配したんですけど・・・。

すごい可愛い、ステキな女の子、見ても
「まじ、やべぇっ!」
って言うんですよね、彼ら。

アメリカの



みたいなもので、何を見ても、
まずくても、嬉しくても、感動しても、美しくても、
こころと身体に、どきゅん! 
と クれば、同じ言葉。

翻訳のバリエーションが多すぎて、


しかし、ボキャブラリーが、少ないと嘆いたほうがいいのかしら。
言葉は行動の一部です。

「めし、ふろ、ねる」

と、似た様なものかも知れない、と思ったりもします。
もともと、行動バリエーションが少ないですし、
心の中の微妙なうごきを意識する必要ない、のです。

家族相手に、今日の出来事、説明しよう
とも思ってないし、話す習慣も無いです。
あまり言葉自体を活用する必要が無い生活をしてる、
ってことなんですね。

若者男子って、言葉と同じく、行動も、
頭の中も、単細胞だからこんなもんかもと、
日本の未来に期待してない、自分が居ます。。。

そのほうが、よっぽど、
「まじ、やべぇ!」
のかもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.16 09:33:53
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: