天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

カルチャースクール New! ふぁーましすとももよさん

柚子求肥を作る New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2009.10.10
XML
カテゴリ: 子育て、自分育て
すいません、長文を書いておきながら、
また娘ネタです。飽きた方は、読まない
でいいです。

ネタにことかかない。。。っていうか、
書いておかないと私が忘れちゃいますので、
書きます!眠れないし。。。

(マグロの回遊ってわけでは・・・)

さて本題。
娘の前期の成績、つまり内申書の点が、「7点」もあがり、


「奇跡よ!」
と言われたのだそうです。

確かに、中学3年と言えば、受験生ですから、
みな、本気になる時期でもあります。
他の人たちが、がんばっている時期に、実績を出すのは
難しかろう・・・。

その勝因に関して、どう思っているのか、
娘にちょいと突っ込んでみたところ、

「3年になってから、授業で寝なかったもん!!」

と、大威張りの返事。。。。

当たり前じゃん!!!


私は、家で勉強したくないタイプだったので、
学校での勉強がすべてでした。だから、授業時間を
有効に使うのは、当たり前。

100歩、譲って、勝因がそれかいっ!
いったい、今までどんだけ勉強しなかったんだっ!



今の成績が、普通でしょ。
いままでが、何もしなさすぎ。

・・・・あ~、夫は、勉強上手な優等生だったっけ。

娘といい、夫といい、
塾の先生おっしゃるところの「奇跡」
ではなく、
単に、今までがあまりにも、手抜きだったという
ことで、意見の一致を見ているようでした。

私も、あーいえば、こーいう
っていう反射神経が旺盛な、
0.02秒以下タイム保持者の娘が、
頭悪い、わけない、って。


単にいままで、やってなかったってだけね。





。。。。。そういう、「落ち」かいっ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.10 17:11:27
コメント(0) | コメントを書く
[子育て、自分育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: