天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

カルチャースクール New! ふぁーましすとももよさん

柚子求肥を作る New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2009.12.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5段階評価で、
ALL3から、ALL4になった娘。
最後の追い込みで、数学と美術が
5になりました。もう、成績表、4と5しか、
ありません。

美術は、別に驚かないんですけど、
数学には驚きました。

私、数学は、万年、3だった~
おみそれしやした、負けました・・・。


と思いながら、娘に、

「今が実力だと、思ってるよ」

と言ったら、

「それは親ばかだよ」

と言い返されました。

ふふふ、違うのです、
私としては、この成績でこのまま
高校まで行ってくれれば、
大学受験楽だよなあ、いいなあ。

という考えの下で、”成績いい娘”を
固定しようという邪(よこしま)な考えで


犬だって、毎日の訓練は、「褒めて終えろ」
っていうでしょ?訓練を嫌いになったら、
素直には、何も覚えなくなります。

行動科学では、いい行いは、
3秒以内に間髪をいれず褒めるのが、


実際に、その行いがあったとき、
3秒以内に、褒めていきます。些細なことでも
いいんです。積み重なると子どもは自信が付き、
調子つきますから、どんどんがんばってくれますよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.02 09:39:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: