天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

カルチャースクール New! ふぁーましすとももよさん

柚子求肥を作る New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2011.03.13
XML
あおるつもりはありませんけど、
家族を守るということを考えると、
最悪の想定もしておいたほうがいいなあと
思っているわけです。

で、食料のKEEPはしました。
で、車やバイクのガソリンも満タンに入れました。

っていうのは、もし、原発の状態が悪くなったとき、
チェルノブイリ級の状況が発生する場合、
まず、30キロ以内は立ち入り禁止です。



ってことは、
昨日、小学校の地図帳で確かめたのですが、
神奈川の川崎あたりは、だいたい250キロ地域に
入ります、ってことは、家もだ・・・。

ってことで、車の燃料をいれました。
そして、アウトドア用品を手入れして、
いつでも移動できる体制に。

ガソリンスタンドも、家の近所のスタンドのうち、
全部の箇所ガソリンが品切れになってしまいました。
私たちのように考えてる人も多いかもしれません。




これだけ、地震プレートのずれが頻繁で、

おかしくないっていう気がしますね。

読んでおいたほうがよいテキスト↓原発がどんなものか
http://www.iam-t.jp/HIRAI/index.html#about

自分たちだけ、助かろうとは思ってませんので、
ここで、最悪と冷静のシェアをします。


笑い話に終わりますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.14 21:16:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: