天然センス舎 ありきたりの日々

天然センス舎 ありきたりの日々

PR

Calendar

Comments

935うさちゃん @ Re:センター試験1日目(01/19) お久しぶりです。お嬢さん、センター受験…
もめん0014 @ Re:センター試験1日目(01/19) 初めまして^^ お嬢さんどうでしたか? …
灰紫 @ Re:いい季節(09/03) 935うさちゃんさん そうなんですよ~毎年…
935うさちゃん @ いい季節 夏から秋にかけては、ブドウ・桃・メロン…
灰紫 @ Re:無事で何より(08/09) 935うさちゃんさん 最初は座っていたとの…

Freepage List

Favorite Blog

カルチャースクール New! ふぁーましすとももよさん

柚子求肥を作る New! K爺さん

Garden 花 水 季 *asako*さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Free Space

SQ Life 木精占い
2011.04.01
XML
カテゴリ: おいしい生活
美味しい塩ラーメンって、なかなかない!
って私は思っています。

スープがしょっぱかったらダメですし、
ラーメンの麺とマッチしなくても、ダメ!
っていうことで、今日夫が休みを取ったので、
並ばなくて済みそうな午前中に到着するように、
早めに、行ってきました。

厚木>ZUND BAR<七沢荘の入り口の前。
Z-naiso.jpg

外観は黒いシンプルな外装。

インテリアです。

お目当ての塩ラーメンは、鰹出汁ベースで、
ラーメンとしては許されるギリギリの
上品さをKEEPしている見事さ。
Zclassic.jpg

って、ラーメンって、庶民の食べ物なので、
ファストフードであり、どっちかというと、
下世話な味?が本来の姿じゃないですか。
Ztamagosyoyu.jpg

でも、ここの塩ラーメンのスープ、味淡麗は、
料亭の出汁のような品の良い魚の味をベースに
動物系のこくを併せ、透明感があり、
そして、ラーメンとしての本質を

Z3tyasyu.jpg

味にうるさい年配の女性を連れて行っても
絶賛を頂きそう。お洒落な内装は、カウンターの
女子ラーメンおひとりでも、様になってしまう
ファッショナブルさ。

もちろん値段も普通です。



ちなみに、こってり系のラーメンじゃないと
ラーメンじゃない!って思っている息子は、
許せないみたいでした(笑)

でも、私はまた行きたいですね。
今度は美味しそうなデザートもいただきたいなぁ
ただし、ここ、いつも行列なんですよ。

Zbar.jpg

行列は苦手な私としては、
時間を選びそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.01 19:17:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: